うっち〜の超〜りっぱDenshin純米 稲Ippongikubo HontenFukui2024/12/28 02:52:452024/12/26BottayaSan (ぼった屋さん)外飲み部119うっち〜の超〜りっぱ#恵比寿# w今/藤/小/高 続いてのお酒はこちら👉🍶 さっきは淡麗サッパリだったんで ふくよかさを余計感じます👍 こってり系の肴に良く会います😁
ch-072Denshin土 TSUCHI本醸造Ippongikubo HontenFukui2024/12/22 21:52:422024/12/2180845ch-072燗で堪能 なめらかしっとりからの しっかりキレ ほっこり美味 五百万石 65% 16度
まさやまDenshin袋吊り純米大吟醸 生酒Ippongikubo HontenFukui2024/12/7 15:18:282024/12/8酒専門店 グランツ21まさやま12月に買う夏酒。笑 720mlで2,365円。 精米歩合45% 瓶デザインに惹かれて購入。 お店のポップ説明ではパイナップルの香りにキリッとした旨味とのこと。 匂いは、確かにほのかにパイナップルを感じる。 飲んでみる。 一瞬甘口かと思いきや、旨味のある辛口で、最後にはやや苦味がくる。 この苦味も悪くない、クセになる苦味。 他の種類もぜひ試してみたいと思えるお酒でした。 おいしかった。
バーボンDenshin春純米吟醸生酒Ippongikubo HontenFukui2024/11/29 01:51:132024/11/28Kasuga16バーボン生酒 トロッとした舌ざわり。 すしにはよく合います。
ぱぱりんDenshinしぼりたて生酒 冬 柱焼酎仕込み生酒Ippongikubo HontenFukui2024/11/23 11:15:462024/11/23家飲み部19ぱぱりん精米歩合:65% アルコール度数:18度 恩師に贈るお酒を選ぶついでに購入しました。 原材料に焼酎が含まれており、味が気になったのですが、それほど焼酎に味は気になりませんでした。 淡麗で辛口、旨みもしっかり感じる逸品だと思いましたが、アルコール度数が高く、いつもと同じペースで飲んでいたらいつもより早く酔いを感じました。 食事によって多彩に変化するのも楽しかったです。
arincoDenshin冬 柱焼酎仕込み生酒Ippongikubo HontenFukui2024/11/18 11:23:072024/11/1824arinco爽やかさを感じるほのかな香り。 やわらかい甘みが最初にきて最後はキュッとアルコール感で締める。 18度にしては飲みやすく、澄んでいてきれいに流れる味わい。