Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

島田宇平商店

18次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

Kさつゆうまつちよ

时间轴

alt 1
島田宇平商店
外飲み部
23
K
確かにこれまでの雨降にしては辛口 甘味少なく、落ち着いた味わい 香りは芳醇でバナナやメロン系だが、味わいにはそこまで重たさなく、食事に合わせてスッキリと楽しめる ★4.50
宮寒梅三米八旨純米大吟醸
alt 1
島田宇平商店
外飲み部
20
K
精米歩合的にもう少しスッキリかと思いきや、しっかり芯ありつつも綺麗な甘旨を表現している 後口の癖のない甘旨酸のバランスが印象的 全ての味のバランスが上手く噛み合った、非常に美しい酒 ★5.00
AfuriRINGOSAN 77純米
alt 1
島田宇平商店
外飲み部
22
K
Theリンゴ酸と言うほどの酸ではなく、心地よい甘酸で、まさに赤いりんごジュースのよう 温度帯上がると旨味もしっかり乗るが、強めの心地よい酸味でスパッとキレる 新たなリンゴ酸の酒を見せられた印象 ★4.75
KidShibata's be cool!純米大吟醸
alt 1
島田宇平商店
外飲み部
23
K
普通にお酒として優れているが、coolではないかな 夏酒らしい酸やスッキリさはなく、しっかり甘旨を感じられる 多少後口の軽さはある気もするが、温度の変化による気もするし、結局そんなに普段の紀土純米大吟醸と変わった感じはない気がする ★4.50
Afuri桃色かすみさけ純米
alt 1
島田宇平商店
外飲み部
29
K
サワー系のビールみたいなくどすぎない酸味、からしっかり日本酒らしい甘旨 これが度数8%、精米歩合90%?! 液色とラベルに引っ張られているのか、まるで完熟の白桃を丸かじりしたような甘酸旨 これは日本酒では初めて出会う味わい、ラベルの文章通りに驚かされました ★5.00
ZakuIMPRESSION Type H純米原酒無濾過
alt 1
島田宇平商店
外飲み部
29
K
スッキリフレッシュフルーティーーー とても火入とは思えないフレッシュで鼻に抜ける香り豊かな酒 調べるとなるほど、Hは穂乃智の直汲みということなのか 作らしい綺麗な甘旨酸と両立した、このピチピチ感、喉に残るピリピリ感が凄すぎる ★5.00
Sparkling Light純米吟醸生酒
alt 1
島田宇平商店
外飲み部
26
K
ファーストタッチは当然のガス感 そして酸味と苦味、少しの甘旨、ガス感が抜けて来ると共にスパッと消える後口の良さ 旨味に日本酒らしさありつつも、全体的にはグレープフルーツサワーのよう サワーのように飲めそうで危険 ★4.50
Shinshu Kirei山田錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
島田宇平商店
外飲み部
34
K
フローラルだが、旨味しっかり感じられそうな芳醇な香り 信州亀齢らしい甘旨だが、長野の他の酒米とはしっかり一線を画した、山田錦らしいふくよかな旨味 一切信州亀齢らしさを損なわず表現されている 後口なんて軽やかなんだろうか 是非来年瓶を家にお迎えしたい ★4.75 しかしまぁなんて贅沢な日
Aramasa佐藤卯兵衛純米生酛原酒
alt 1
島田宇平商店
外飲み部
25
K
これまで新政で感じたような酸味はかなり抑えめ、綺麗な甘旨の印象 +地酒と考えるには綺麗すぎて、食中酒にするには勿体ない単体で楽しむ酒の印象 いや精米歩合30%で地酒とはいえないか しかし佐藤卯兵衛、こんなタイミングで呑めるとは ★4.75
Afuri水酛仕込 愛山純米水酛
alt 1
島田宇平商店
外飲み部
24
K
(写真右) 水酛らしいヨーグルト系の酸が先行し、思ったより愛山らしい華やかさは感じないか 春陽よりは幾分旨味も感じられるし、後口にも日本酒らしい味わい残るが、愛山にしては物足りなさは若干ある 雨降は基本的には爽やかフルーティー系なのかな ★4.25
alt 1
島田宇平商店
外飲み部
23
K
(写真左) マスカット系の瑞々しく爽やかな酸味のにごりざけ 最初から最後まで残る穏やかな甘味が、入り口のやや強い酸味から、徐々に消える後の酸味の余韻を引き立てる この暑い時期に呑むにも良い、本当に爽やかなのに満足感のある日本酒 レベルたっかい ★4.75
Afuri純米大吟醸
alt 1
島田宇平商店
外飲み部
24
K
(写真左) 高級酒らしく、美しい穏やかかつフルーティーな香り、そして終始優しい味わい 綺麗な甘味フワッと、スっと でも値段見ると目ん玉飛び出る (リーズナブルに試せて有難し) ★4.00
Hanaabi雄町48純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
島田宇平商店
外飲み部
21
K
(写真右) 甘旨ジューシーだが雄町らしいコクと苦味感じる 故に、パイナップル感は山田錦より控えめ 雄町らしい感じがあまり好みではないので、山田錦より個人的な評価は下がるが、それでも重たさは皆無 苦味でスパッとキレる後口は素晴らしい ★4.50
Hanaabi原酒生酒無濾過
alt 1
島田宇平商店
44
さつゆう
ちょっと早く終わったので、島田宇平商店へ。(飲み放題3) 続いて花陽浴 いやーーーーー!ゲキウマ🤩🤩 香りよく、口の中にふぁーーーーーーっと広がる。生原酒の若干の重厚感は、今はちょうど良いねーーーーー!! はなあび凄っ😁😘
ma-ki-
さつゆうさん、こんにちは フラッと寄って一献って楽しそうですね🎵 ライブ投稿も凄いラインナップで美味しさが伝わるレビューです~🤤 あっ今日は何か呑みたくなってきました😁✨✨
Mimurosugiろまんシリーズ純米大吟醸
alt 1alt 2
島田宇平商店
46
さつゆう
ちょっと早く終わったので、島田宇平商店へ。(飲み放題2) 続いて、みむろ杉さん。 ろまんシリーズだそう。 こちらも初めて呑みます! さてさて、くーーー!! メロン感🍈、パイナップル🍍感もある! こりゃうめーーーーーーーーーーー! 甘味が強く、アルコールも13度で呑みやすく、くいくいだわ!! 残念ながら、グラス半分もなかったけど、幸せーーーーー!! えっ、これ打ってる時間に飲み終わっちゃった💦😂
Mimurosugiろまんシリーズ純米大吟醸
alt 1alt 2
島田宇平商店
42
さつゆう
ちょっと早く終わったので、島田宇平商店へ。(飲み放題2) 続いて、みむろ杉さん。 ろまんシリーズだそう。 こちらも初めて呑みます! さてさて、くーーー!! メロン感🍈、パイナップル🍍感もある! こりゃうめーーーーーーーーーーー! 甘味が強く、アルコールも13度で呑みやすく、くいくいだわ!! 残念ながら、グラス半分もなかったけど、幸せーーーーー!! えっ、これ打ってる時間に飲み終わっちゃった💦😂
まつちよ
さつゆうさんこんばんは🍶 島田宇平さん雨降の親会社ですけど雨降以外なお酒も置くようになったんですね!🙄 そこにびっくり😊
さつゆう
まつちよさん こんにちは いろいろな希少なお酒も置いてありビックリしました🫢話を聞いたら、店主が買い付けに行っているようですよ☺️今後も期待です!!
Aramasa佐藤卯兵衛純米生酛
alt 1alt 2
島田宇平商店
41
さつゆう
ちょっと早く終わったので、島田宇平商店へ。(飲み放題1) ここは日替わり日本酒が60分飲み放題で飲めるんです!早く行きたいなぁーーーと思っていて、ついにふらっと寄ることができました! まずは一杯目は、なんと新政さんです。 新政さんは一杯しか呑めないけれど、呑めるだけでも奇跡☺️☺️ やったぜ! さてさて、一口目、うめーーーーーーーーー!うめーーーよ!すげぇよ新政さん!!くーー😙日本酒苦手な人でも、あっ、これ美味しいって言ってくれるお酒だと思う。最高です😋
ジェイ&ノビィ
さつゆうさん、こんにちは😃 ふらっと寄った飲み放題に秋田限定の佐藤卯兵衛‼️😳これはラッキーでしたね🤗 うめーーー x2の味わい😋飲んでみたいです🥹
さつゆう
ジェイ&ノビィさん こんにちは 僕も初めて見ましたが、秋田限定だったんですね🫢新政さんなので、なかなか手に入らないとは知っていますが、店主が知人から貰ったと言っていたので、なるほどと思いました🧐
Afuriりんごさん28
alt 1
島田宇平商店
家飲み部
68
まつちよ
りんご酸酵母使用を謳ったおしゃれなボトルと美味しそうなりんご🍎のラベルに甘酸っぱいお酒🍶を想像していたのですが、どちらかと言うと混濁タイプのふじりんごジュースで造ったシードルみたいな感じで酸味はあまり感じませんでした。 よくよく調べたら酸度1.4みたいですね。 甘酸っぱいの期待してたわたくし…🍎 混濁タイプのふじりんごジュースが好きな人には良いのかもしれない🤔 それにしても吉川醸造さん雨降に力入れてるみたいで、新宿の伊勢丹でプロモーションしたり四ツ谷の鈴傳にも置くようになったし、なによりおしゃれなボトルは海外向けを意識してるのかなあ。 ※訂正:もう一度確認したら酸度3.0の間違いでした。 全然酸っぱくなかったんだけど🤔