blood_2929Mizubasho純米吟醸Nagai ShuzoGunma2025/8/9 09:26:582025/8/9松田酒店18blood_2929純米吟醸 水芭蕉 結構なコスパ酒! 一升瓶で3000円きってて、旨味あり、刺身合う、=最高って感じ! プチプチ感はないけど、しっかりとした旨味、後味のキレ…良きです。 最近、甘口ばっかり飲んでたのもあるけど、久しぶりのキレに感動したかも。 リピートありです! 香りが良くてワイングラスで飲むのを勧められてる説明を読む限り、だいぶ好みな酒造なのかも…… また買ってみるかな!
くらやすMizubasho純米吟醸純米吟醸Nagai ShuzoGunma2025/8/8 11:39:152025/8/8家飲み部16くらやすあっさりとしたフルーティさ。甘すぎず軽やかで美味しいお酒。
くらべんMizubashoスパークリング純米吟醸Nagai ShuzoGunma2025/8/5 22:02:462025/8/323くらべんスパークリングで辛口の日本酒は珍しい 薄濁りですが、すっきり頂けました
あんこMizubashoスパークリング純米吟醸Nagai ShuzoGunma2025/8/2 06:55:2722あんこ水芭蕉にちょいとはまり、スパークリングを購入 ゆっくり開栓しないと吹きこぼれるくらいのガス感 フルーティーできめ細かい泡 クセもなく夏にぴったりで飲みやすい
まりえMizubashoNagai ShuzoGunma2025/8/1 11:35:2223まりえ先日初めて尾瀬に行き、その帰りの酒屋で見つけたお酒。イラストの水芭蕉がすてき。 お店のポップにはグレープフルーツのようなと書いてあったが、グレープフルーツ感はそこまで感じなかったけど、すっきりとした旨味と微かな苦味がおいしかったです(これがグレープフルーツ感?)。 アルコール13%の優しいお酒でした。
しょう太Mizubasho純米吟醸Nagai ShuzoGunma2025/7/29 21:42:082025/7/15家飲み部62しょう太フルーティーで柔らかい飲み口は昔まも今も変わらず^_^四合瓶故物足りず一升瓶があれば更に良し ワイングラス🍷でもあればお似合いかな 時にスーパーの酒売り場を覗いてみるとオヤッと思う銘柄との出会いが有りますね^_^
popoMizubasho水芭蕉 翠Nagai ShuzoGunma2025/7/28 00:51:493popoフルーティな香り。甘く軽い口当たりで、普通の水芭蕉と比べてもアルコール臭がほとんどないのでとても飲みやすい。
誤認娘Mizubasho純米吟醸Nagai ShuzoGunma2025/7/26 02:16:402025/7/2617誤認娘週末です。ということで飲んで行きましょう。まずは水芭蕉を。フルーティーで甘いと思いきや意外と辛口。半合なのでガス感はほとんど感じませんでした。夏には合いますね。