Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
雪雀Yukisuzume
222 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Yukisuzume 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

Yukisuzume純音-SUMINE-特別純米
alt 1alt 2
家飲み部
37
baya
ひやでも燗でもスッキリ淡麗辛口、良くも悪くも引っ掛かりのないクリアな味わい 忘れないように飲みながら入力してるから味の印象を残せるが、寝て起きたら内容をほとんど覚えてなさそう 合わせるものを邪魔しない味わい
Yukisuzume雀正宗特別本醸造
alt 1
alt 2alt 3
102
stst
道後温泉にて購入。坊っちゃん団子を買うついでに日本酒コーナーを見てたら一際カッコいいラベルだったので買ってみました! 開栓して注ぐと控え目でスッキリした香り。華やかで蜜柑っぽくもあり、醸造アルコール感もありな立ち香です。 口当たりもサラサラしてピリッとした淡麗辛口味。旅行中に飲んだ「梅錦」や香川の「金陵」が甘口だったので少し驚きです! 単体だとシンプルな辛口酒ですが、食事と合わせると穀物のような柔和な旨味が感じやすい印象です。 そして後口には渋味があって、ラベルの渋さと相まって“燕返し”ならぬ“雀返し”が思わず脳裏に…⚔️ 「伊予賀儀屋」や「石鎚」以外にも知らない蔵元が沢山あって思わず目移りしちゃった思い出。 愛媛も立派な日本酒処でございますね😌
Yukisuzumeキウイフルーツのお酒
alt 1
愛媛県の地酒 蔵元屋
33
82虎
本日〆は、スライダーでトラウト三振に仕留めたので、変化球を飲もうと決めていた。松山市柳原の蔵元。アルコール8〜9。日本酒ベースで、爽やかな香りとソフトでまろやなな風味を楽しめるとの説明書き。あれだけはっきりとキウイ感を出され、キウイフルーツ果汁も入っていれば多少はそちらに靡く。確かに瓜感はある。それでいて飲みやすい。本日の大谷と同じような感じでコースは甘いが強い気持ちが大事。言い切るネーミングはありかも。
alt 1
alt 2alt 3
大衆酒場ビートル 藤沢店
5
ましらのやまさん
本醸造 ALC15〜16度 ⭐️⭐️ アル添以外に糖類/酸味料も添加? 友人が選んだ愛媛のお酒。グラス受け皿にグラスから溢れた【末廣】と【雪雀】を友人と交換して各々味見。 淡麗、やや辛口の味わい…のお酒だと思いますが、一緒にいただいた【末廣の山廃純米】との比較なので、そう思えるのかも。 いつもながら、あてにならないコメントで申し訳ありません。 藤沢ビートル:20221226
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
48
さけのり
道後温泉に家族旅行遠征。 丸亀市の『よしや』にてうどんを食したあと、金比羅山にて、リフレッシュ!その後、道後温泉に移動して、日本酒活動、日活😘 なんと、これコンビニにて購入♪ 少し前に、コンビニには、地元の酒があることを教えてもらいました😙 マイルドなクリアーな酸味と共に、スッキリの旨味が来ます。美味し〜。 今日は、飯も酒も最高や…😋
5

Yukisuzume Shuzo的品牌

Yukisuzume

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。