Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ゆきのまゆ(醸す森)Yuki no Mayu (Kamosu Mori)
1,842 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Yuki no Mayu (Kamosu Mori) 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Yuki no Mayu (Kamosu Mori) 1Yuki no Mayu (Kamosu Mori) 2Yuki no Mayu (Kamosu Mori) 3Yuki no Mayu (Kamosu Mori) 4Yuki no Mayu (Kamosu Mori) 5

大家的感想

苗場酒造的品牌

NaebayamaYuki no Mayu (Kamosu Mori)

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Bo-555 Shimofunato, 郡津南町 Nakauonuma District, Niigata
map of 苗場酒造
在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
56
さけざん
グラスに注ぐと白いおりがらみ うっ~期待感が高まる 香りは梨?と思わせてライチ 中に時折、乳系の甘い香りがする 飲み口は、濃いかなと思わせつつさっぱりしている また、チリチリした感じがたまらん これは、好みだ 低アルコールなので飲みきってしまった❗️
alt 1alt 2
alt 3alt 4
26
けいけい
いちごやほんのり梨を感じさせる甘酸系の立ち香。含むとガス感からのフルーティさ、余韻は酸味と苦味でグレープフルーツ様。瓶の色もあり終盤まで気づきませんでしたが、うすにごり。 生酒ということもあってか味の劣化がけっこう早く、開栓直後がフレッシュ感を強く感じ一番美味しく飲めました。 ⭐️⭐️⭐️ デパ地下で購入。 甘酸旨ジューシーでガス感があり度数も14度とトレンドをしっかりおさえてる印象。ただ、最近飲んだ中だと川鶴オリーブや孝の司まどろみの方が好みでした。
alt 1
49
Breadfan
アルコール2%です。ネタ投稿ですがアルコールあるので許してください。 魚沼のスーパーで売ってます。アイスミルクで若干シャーベットぽいですが、ほんのりアルコール感じられて美味しいですよ。
alt 1
酒座 中久本店
1
K
甘く食前酒的との前評判は聞いていたが、醸す森時代にも呑んでおらず、初のゆきのまゆ 香りは意外と穏やか 甘味は確かに強く感じるものの、後口は引きずらず美味しい 酸味・旨味も綺麗に表現されている ★4.25
alt 1alt 2
alt 3alt 4
29
かにかまん
ゆきのまゆに改名してから初めて飲んだけど、相変わらずの美味しさ🤤 華やかな香りで少しキュンと甘酸っぱいりなのに食事を邪魔しないんだよなぁ。 香り豊かで雑味が皆無なので、お酒だけでもずっと楽しめるし、日本酒苦手な人もおいしく飲めちゃうと思う。
5

苗場酒造的品牌

NaebayamaYuki no Mayu (Kamosu Mori)

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。