eno_北信流Matsubaya HontenNagano2021/12/16 02:26:542021/12/1317eno_度数18度だけど、飲みやすく爽やかな甘さから入り、あとから辛さがぐっと来る。
あかにゃん北信流純米大吟醸生酒Matsubaya HontenNagano2021/10/13 22:57:3024あかにゃん小布施に栗食べに行ったついでに 小布施の地酒を購入。 素敵なラベルに惹かれて。 感想は後日。
78makoto北信流Dragon純米生酒Matsubaya HontenNagano2021/9/26 13:04:442021/9/242978makoto純米 龍 Dragon ~~~~~~~~ お米:国産米100% 歩号:70% 度数:16度 酵母:シャンパン酵母 720ml ~~~~~~~~ 甘さもあり酸味がありワイン的な感じもあり非常に特徴のある味わい 購入店:松葉屋本店(蔵元)
Tommy-h北信流辛口特別純米Matsubaya HontenNagano2021/9/26 12:55:0325Tommy-h辛口で米の旨味しっかり系でした。 冷や、常温、燗、変化はあまりないですね。
78makoto北信流純米吟醸Matsubaya HontenNagano2021/9/2 02:37:202021/8/272978makoto純米吟醸 ~~~~~~~~ お米:国産米100% 歩号:59% 度数:16度 1800ml ~~~~~~~~ 香り良く甘さスッキリ、飲みやすく美味い 値段も手頃 丁寧な対応いただける酒蔵です 購買店:松葉屋本店(長野)
アルカワ北信流純米吟醸 翠 53 一度火入れMatsubaya HontenNagano2021/8/6 12:01:4518アルカワ開けて4日ほど経ったけど、だいぶまろやかになり、甘く感じますね!うまいね!この変化が楽しいのかも。 精米歩合59%(長野県産美山錦で精米歩合49%、59%で仕込んだ日本酒をブレンドした平均値) 原材料 米、米こうじ
酒主T北信流特別純米特別純米Matsubaya HontenNagano2020/10/18 01:49:5937酒主T北信流 特別純米です。これも小布施の酒蔵で購入した信州シリーズ。辛口スッキリ系で、喉越しもある程度キチンとしてます。香りは殆ど無いけど、お米感有り。美味しかった!
酒主T北信流純米吟醸純米吟醸Matsubaya HontenNagano2020/10/5 12:07:5137酒主T北信流 純米吟醸です。信州は小布施のお酒で酒蔵で買いました。この辺は会ったこともない遠い親戚が多く住んでいる所で、そんな所のお酒と言うことで、色々と思いを馳せながらいただきました。クセの無いあっさり?系の純米吟醸酒です。強い香りも無く…と言うよりは香りあまりなかったなぁ。お米らしい味わいはたっぷりで、ご当地のお米と言うことで、なんか嬉しかったな。
ぜろ@としま北信流美山錦純米吟醸Matsubaya HontenNagano2020/7/31 13:56:40ふ~ち~く~ち~18ぜろ@としまちょい辛ほんのり甘。瓶の色の青い感じが素敵です。さっぱり夏酒?
じぇんてぃーれ北信流大吟醸Matsubaya HontenNagano2020/7/21 09:42:1511じぇんてぃーれ仄かな黄色、うわだち香は、穏やか、かすかなリンゴ、味わいは、渋味が最初、甘みは次に、酸味もそこそこ、渋味がパワーを感じる。まだ若い?じぇんてぃーれ4.0