Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
楯野川Tatenokawa
4,377 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Tatenokawa 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Tatenokawa 1Tatenokawa 2Tatenokawa 3Tatenokawa 4Tatenokawa 5

大家的感想

Tatenokawa Shuzo的品牌

Tatenokawa

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

27 Yamadate, Sakata, Yamagata在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1
18
JUN
ランチの後、そのまま友人宅で2次会。 希少な国産ジャージーヨーグルトと「楯野川 純米大吟醸」を絶妙なバランスでブレンドしたお酒。オトナの飲むヨーグルト。 炭酸で割っても美味しい。 アルコール度数6% 程よい酔いがまわりつい長居。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
34
Nanka Yokai
辛口の酒。メロンのような吟醸香と、どことなくフローラルな香り、バナナのような甘味も感じます。そこからズバッとと辛口な味わいでキレていきます。 後味には軽く爽やかに吟醸香が残ります。 思い当たるところ、初めての楯野川。道の駅で購入です。 せっかくなので山形限定流通のお酒を選びました。 出羽桜、霧筑波にも似てるところを感じます。 小川酵母かな?
Tatenokawa楯野川 生酛×MLF 純米大吟醸純米大吟醸生酛
alt 1
29
デビル
【銘柄】楯野川 生酛×MLF 純米大吟醸 【蔵元】楯の川酒造株式会社(山形県酒田市) 【酒の種類】純米大吟醸 【使用米】酒造好適米 100% 【精米歩合】50% 【アルコール度数】15% 【酒器】ワイングラス 【香り】+1.5(ヨーグルト、白桃、洋梨、蒸した米) 【外観】わずかに黄色がかったクリスタル 【味わい】 ボディ:2.0 酸:2.0(乳酸主体、柔らか) 甘さ:1.5 旨み:2.0 苦み:1.5 【余韻】まろやかな酸味と乳製品様のコクが中程度に残る 【印象】まろやかモダン生酛 乳酸菌を使う生酛+乳酸発酵のマロラクティック発酵と言う、個性的な乳酸の二重奏。 わざわざ酵母にリンゴ酸作らせた後に乳酸に変えてまでまろやかさにこだわる1本。 バイオサイエンスのテクニックの賜物。 香りは吟醸香よりも乳酸系が主軸で、洋梨や白桃のような穏やかな果実感も漂う。生酛由来の酸・旨み・コクが調和し、食中酒としても力を発揮する一本。 【ペアリング】クリーム系パスタ、バターソテー、白カビチーズ 【リピートスコア】2.0
Tatenokawa白馬の騎士 冒険純米大吟醸おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
IMANAKA SAKE SHOP
家飲み部
155
ヤスベェ
以前いただいた楯野川さんの白馬の騎士旅立ちに続く、楯野川さんの白馬の騎士の冒険さんをいただきました😀 きっと今シーズンのにごリンピック103になると思うのですが、あまりに薄いおりがらみなのであまりにごり酒を飲んだ気がしませんね🤣 しかし、常温に戻した上澄みと上澄みを混ぜたものを飲み比べてみましたがちゃんとそれぞれの味の主張がしっかりあって美味しいお酒でした😇 もちろん、我が家的には混ぜてオリがらみにした方がより好みでした🤣
chika
103凄過ぎ🤣👍🍶✨✨ 目指せ200🤣👍✨✨
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦 いつも上澄みと混ぜたのと飲んで比べられてて流石です✨ 混ぜた方が好きだからといつからか最初から混ぜて飲むようになって😂
ヤスベェ
chikaさん、こんばんは😀 そんな、ムリムリ🤣 むちゃハイペースじゃないですか😅
ヤスベェ
ポンちゃん、こんばんは😀 確かに我が家はにごり大好きなので、やっぱり混ぜた方が美味しいという結論が多いのですが結構混ぜる前と後で味が変わる時も多いので味の変化が楽しみなんです😇
1

Tatenokawa Shuzo的品牌

Tatenokawa

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。