Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

alt 1
14
K
(写真右) 香り少しクラシックだったが、飲み口は軽い 甘旨強く、まろやかでコクがある 後口は苦味少し残るが、重たさはない ★3.75
Iyari生酛純米 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
29
FUJIYAMA
今日は、長野県大町の居谷里❗️その生酛純米の無濾過生原酒‼️ 香りは、微かな純米の甘い香り❗️一口飲むと、濃度のある原酒の舌触り❗️そして、キレのある渋みが来る❗️食中酒としても良い日本語⭕️
Iyari純米生酛原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
深酒
外飲み部
83
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ 久々居谷里 沁みる生酛の濃醇な味わいでありながら、今っぽい雰囲気も醸す これ、本当に美味しいのよね からすみにとても合う美味しいお酒です
Iyari純米生酛原酒
alt 1
19
yatsuba
ひとごこち 濃厚ヨーグルト系の旨味。お燗にするとあらビックリ旨旨に!
IyariR4BY 低温熟成酒純米生酛原酒
alt 1alt 2
21
Las
昨年の9月に呑んだ秋あがりと全く同じ製法?と製造年月の近しいお酒が、今度は低温熟成酒として売られていたので買ってみた。 色はイエローが入っている 少し甘さが出てきた。 熟成からの丸さで尖りが減って、甘く感じるのか?酔っぱらっているのか? 味わいもまとまりが出た気がする。あっ、今日は開栓3日目です(笑) ↓昨年9月に呑んだお酒は、製造年月2023年8月、出荷年月同9月 今回のお酒は製造年月日2023年9月、出荷年月同12月… 出荷されてから1年間どこで眠っていたのだろう… 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 使用米 :ひとごこち100% 精米歩合:59% 使用酵母:協会701号 アルコール分:17度 日本酒度:-3 酸度  :1.9 アミノ酸度:1.5 内容量 :720ml 製造年月:2023年8月 R4BY 出荷年月:2023年12月
1

Hokuan Jozo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。