バウムShichihon'yari吟吹雪純米吟醸Tomita SaketenShiga2025/4/6 04:50:322025/4/5かどや酒店家飲み部149バウム本日も初銘柄シリーズ🍶 酒屋さんで冷蔵庫とにらめっこに夢中になってると、店員さんイチオシ❗️と記載されてたこちらのお酒をお連れ。 何となくの辛口クラシックのイメージで、今までお連れする事はなかったのですが… 今回はチャレンジ😅早速開栓して香りから。穏やかな香りで香りからはクラシック感は感じられない。で、ひと口🍶 まずは辛みが口の中に広がり喉ごしと共に消えて、僅かに甘みが口の中に広がる。 こりゃ辛口クラシックとは全く別物ではないですか😅 後味もスッキリして最後に広がった甘みもスーッと消えて、次のひと口をフレッシュな感じで迎えれる1本でした😋ジェイ&ノビィバウムさん、おはようございます😃 初飲みチャレンジ👍良い取り組み🤗酒屋さんのポップは、時に背中を押してくれますよね!スッキリ旨い初七本槍さん😋また世界が広がりますねバウムジェイ&ノビィさん、おはようございます😊まだまだ知らない日本酒がたくさんあって、狭〜い世界なのでどんどん広がるのが楽しみですね😍
やす☆Shichihon'yari無有生酛Tomita SaketenShiga2025/4/6 00:35:092025/4/5家飲み部36やす☆2023BYを家飲み。色はほぼ無色。 常温だと生酛の酸の印象が強く、焼魚などに合いそう。 わりと繊細なので燗なら50℃手前くらいがよさげ。燗だと優しい口当たりになり、まろやかな旨味がありつつ生酛の酸でキリッと締まる。食中酒に良い。
酒太郎Shichihon'yari木ノ環Tomita SaketenShiga2025/4/4 12:06:362025/4/4酒飯亭にいおか19酒太郎普段お店で飲んだ時はポストしないんだけど、これは!となったので備忘もかねて。旨みと酸味のバランスが素晴らしい。
みつた24Shichihon'yari純米吟醸 玉栄 生原酒Tomita SaketenShiga2025/4/2 11:55:212025/4/2酒舗 まさるや33みつた24まさるや頒布会。妻の怒りはピークです。新しい職場の歓迎会には参加できなそうです。かなしい😭でも、日本酒は美味しい🤤どこかクラシカルな雰囲気を感じさせつつも、酸味の効いた落ち着く食中酒という感じ。どこか硬派なお酒!
unagiShichihon'yari木の環 生酛 木桶仕込 生原酒生酛生酒Tomita SaketenShiga2025/4/1 13:13:352025/2/2422unagi熟したメロンの種周りの果汁。とろみがあり濃厚まろやかな甘さの先味。わずかな発泡感と酸味もあるので濃厚だけどジューシーな果実感。琵琶湖を感じる。
Jeng LeeShichihon'yariTomita SaketenShiga2025/4/1 11:58:322025/4/1Ryan (雷庵)21Jeng LeeComplex on the nose. Ceri, nuts, dried fruits, rustic umami
まめ武Shichihon'yari純米 無有(ムウ) 2022純米Tomita SaketenShiga2025/4/1 09:56:4821まめ武⭐️3.5 香りはほのかに香り、おだやか。 純米酒だが非常に瑞々しく、素朴でシンプルな日本酒。 お口直しのチェイサーがわりに飲むといいかも。
mayomisoShichihon'yari純米酒Tomita SaketenShiga2025/3/29 10:22:3418mayomiso酔鯨の次にこちら七本槍 こちらは白身魚のフライと共に頂きました。 塩味と相性は抜群かと。 おかわりで漬物をアテに頂きました。 七本槍 いいね👍✨