Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
GOZENSHU9GOZENSHU9
219 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

GOZENSHU9 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

GOZENSHU9 1GOZENSHU9 2

大家的感想

Tsuji Honten的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

116 Katsuyama, Maniwa, Okayama
map of Tsuji Honten
在谷歌地图中打开

时间轴

家飲み部
20
ぽん
辻本店  「GOZENSHU 9 NINE the Final」 岡山県真庭市勝山の蔵。 岡山県産「雄町」65%精米。 優しくフルーティな香り、柔らかい米の 旨味と軽快な酸味、13度と控えめながら しっかりとした味わい。 #日本酒
alt 1
47
zzz...
自宅からすこし離れた九州料理店で水炊きとともに。 すこしトロっとした感じで、スープのコラーゲンをさらっと流す感じではなく、からみあって旨味を増すタイプ。ではないかとおもいました! お米の旨味はよく感じられます。
GOZENSHU9the Final純米貴醸酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
21
ザキさん
大和屋酒舗で購入 オシャレなボトルにアクリルチャーム付 お味は貴醸酒なので甘甘です。 食後にいただくのが良しです。 これが最後は勿体ないです。 バーコード迄999でした!
GOZENSHU9Omachi Bodaimoto 1859 Junmai純米
alt 1
19
tknx
Chilled. Bodaimoto sake so very acidic with lots of banana esters. Slightly carbonated rough tongue vibe and long sweet candy finish . Maybe not my favorite style of sake but still very interesting. Will try slightly warmer tomorrow. Unrated since I don’t know this style well enough.
alt 1alt 2
16
kawaka
菩提元の全量雄町の酒 口に広がる柔らかく濃醇な旨味と バランスの良い酸味 重さはなくてちょうど良い
GOZENSHU9レギュラーボトル
alt 1alt 2
家飲み部
21
はがね
はじめての菩提酛、おそらく初めての雄町。初めての岡山酒。 華やかで後味はキレる。酸味もあり芳醇で旨みも感じられる。 どちらかというと華やかで辛口のお酒が好きなので、タイプ。 東日本のお酒が比較的人気な気がするが、まずは今住んでいる西日本を攻めたい。 日本酒の科学本も読み切って、よりお酒を飲むのが楽しくなりました。 かつての酒造りに思いを馳せながら今日も頂きます!
はがね
4/24 おいしかった思い出から再度購入! 記憶よりも辛くキレがあり旨味も 使用米 岡山県産雄町米100% 精米歩合65% アルコール度数 15度 日本酒度 +5.0 酸度1.4 アミノ酸度1.4
1

Tsuji Honten的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。