SHIMAジーンズToyokuni純米原酒Toyokuni Shuzo (Aizu)Fukushima2025/8/23 07:36:022025/8/2318SHIMAジーンズ美味しかっので思わず写真に収めました!
N.EToyokuni『花火』純米吟醸Toyokuni Shuzo (Aizu)Fukushima2025/8/17 03:35:322025/8/15葛西 彦酉140N.E. 久々の豊國さん 前に飲んだ夏霞もラベル裏側に満天の星🌌が描かれており飲み干すと裏から見れる仕掛けで凝ってたけど、この花火も鮮やかですね~🎆 夏酒はやっぱり夏にピッタリでスーと枯れた身体に沁み渡ります😋(夏酒なんだからあたりまえか😅) 福島酒も飲んだ事だし、これでリハビリ終了✌ で次は何を飲みますかね~🤔ジェイ&ノビィN.Eさん、どもです😃 ラベルも鮮やかなんでしようけど🥹またまたこの写ピント合いまくりでグラスと共に雰囲気ありますねー 写真の話ししかしてない😆N.Eジェイ&ノビィさん、どうもです😆 写真が趣味では無いのですが雰囲気まで汲み取って頂けているのであれば非常に嬉しいです😆⤴️ 一人飲みの時は雰囲気で飲んでるようなものですから✨🤗✨
ぽんToyokuni純米吟醸 生原酒純米吟醸原酒生酒Toyokuni Shuzo (Aizu)Fukushima2025/7/26 15:50:04家飲み部38ぽん豊國酒造 「豐國 純米吟醸 生原酒」 福島県会津坂下町の蔵。 福島県産「夢の香」55%精米。 メロンのようなフルーティな香り、 優しい米の旨味、ほのかな苦味と 渋味のバランスが良く、スッキリと したドライな後味。 #日本酒
ドフラミンゴToyokuniToyokuni Shuzo (Aizu)Fukushima2025/7/21 07:55:1020ドフラミンゴ日本橋ふくしま館MIDETTE🍶夏酒🎐3種飲み比べセット🍶 豊国 純米吟醸 花火
akrToyokuniToyokuni Shuzo (Aizu)Fukushima2025/7/2 10:52:352025/7/2Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)30akr今日もお疲れ様でした! ぴちぴちですごかった
パーム農家Toyokuni純米大吟醸純米大吟醸Toyokuni Shuzo (Aizu)Fukushima2025/6/18 12:26:542025/6/1827パーム農家誕生日に両親からもらった地元の豊国。香りは極々控えめ。少しクセのある味わい。甘味と酸味と苦味と…純米大吟醸らしい綺麗な酒質に、あえてと思われる糠っぽいクセ。これは好き嫌いが分かれそうな気がする。こういうクセを楽しめる自分を嬉しく思う。
よっちToyokuni純米原酒生酒Toyokuni Shuzo (Aizu)Fukushima2025/6/2 11:21:062025/6/1ikusa arena外飲み部22よっち地酒屋こだまさん15周年イベント ウイスキー感美味しい 会津馬刺し
まつちよToyokuni豊國×豊川農産×IIE Lab.Toyokuni Shuzo (Aizu)Fukushima2025/5/29 12:33:37蔵元部103まつちよ会津若松最後の夜は日本酒BAR 酒粋心 我流さんで。 植木屋頒布会限定の豊国🍶 会津坂下町産のお米でお酒を、同じく木綿でラベルを造っているそうです。 実は今気付いたのですが、福島には会津坂下町と中通りにある古殿町に豊国酒造があるんですね。全然知りませんでした😅 上立ち香はほんのりお米の甘い香り。 口に含むとお米感たっぷりの甘味。 なかなか美味しかったです🍶 3枚目は会津坂下町にある豊国酒造の蔵です。 「央」の五ノ井酒店さんの真向かいにあります。
HeroyuiToyokuniシン・豊国純米原酒生酒Toyokuni Shuzo (Aizu)Fukushima2025/5/16 13:18:102025/5/1627Heroyui早稲田の飲み屋にて。 控えめなフルーティ香。爽やか。 淡麗甘辛な感じだが、甘さが強め。 程よいクセもあり、飲みごたえあります。
sakesuka08ToyokuniToyokuni Shuzo (Aizu)Fukushima2025/4/6 12:47:332025/4/119sakesuka08シン豊國 アルコール分17度 精米歩合65% 使用米 シン豊國78% 夢の香21% 話に聞いていた酒米での仕込酒 豊國の特徴の辛さとキレ。 ふくよかな香りは絶品。これがシン豊國? スキ 自分で捌いたシメサバに合わせて