Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

alt 1
19
香りは梨みたい?薄いけどフルーティー🍐 めちゃ甘いけどベタベタはあんまりしてない。 ミルキーな甘味があって優しい。まろやかでホッとする甘さ🍶
Kayama越淡麗 無濾過生原酒 純米吟醸純米吟醸無濾過
alt 1
18
パピスケ
フルーティーな香りが特徴的。やや甘めな第一印象からのフルーティーさが口内に広がり余韻は辛口的。生原酒ならではの力強さもあるが全体に飲みやすく美味。
Kayama純米吟醸原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
49
ばび
越後湯沢駅3杯目/5杯は かやま いろいろ試してみたいが 好みからハズレ過ぎるのも嫌なので フルーティな評価で気になるものを 微かに昔ながらの日本酒のクセを感じるが スッと消えるので悪くない フルーティな香り アルコール分17%
Kayama越淡麗 無濾過原酒 純米吟醸
alt 1
外飲み部
149
ポンちゃん
4杯目 場所をUさんオススメ、新潟をこめに移して♪ 新潟のお酒が、これでもかというくらいたくさんあってビックリしました😆 新潟には蔵元さん、本当に多いんですね! このお酒、フルーティーで甘旨、バランスのいい味です! お酒もオススメしてもらったのですが、飲みやすくて美味しかったです💕 おつまみに栃尾の油揚げに柚子味噌が乗ったのを 〆に紫蘇きくらげのおにぎりを食べました おにぎりがフワッとして👍 さすが新潟、お米が美味しい! 密談も尽きず、楽しく😁 Uさん、ありがとうございました😄🙏
ひるぺこ
ポンちゃん、こんばんは。にごり3種からの新潟酒の密談旅楽しかった様子が伝わります😊新潟のお酒の〆に新潟のお米のおにぎりというのがまたニクいですね👍
ポンちゃん
ひるぺこさん、こんばんは🌙 このお店おにぎりも売りで😊最初から頼もうかと思ったけど、さすがにアカンやろうと〆にしました😆この後もブラブラ日本酒探ししてました🤣
bouken
ポンちゃん こんばんは😃 嘉山めっちゃ甘旨でオススメなお酒です😊 ここで新潟県から出ない蔵のお酒も買えるので定点チェックしてます😁
ポンちゃん
boukenさん、こんばんは🌙 ラベル違い飲まれてましたよね😄ここの新潟の品揃え凄いですね!見たことないのがいっぱいで😳 梅田だけでも相当楽しめますね😆🎶
ひるぺこ
おっと😎日本酒探し旅もしてはったんですね。運命のお酒に出会えましたか?レビュー楽しみにしてます💕
Rafa papa
ポンちゃん こんばんは😃 密談😳⁉️なんだろう🙄関西支部解散😭⁉️………その逆の相談ですよね😅‼️
ポンちゃん
ひるぺこさん、都道府県事務所みたいな所に行ったのですが、宮崎、沖縄の日本酒ありませんでした😭
ポンちゃん
Rafaさん、こんばんは🌙 密談、Rafaくんのアイドルデビューだったり😁解散は出てこなかったです🤣
mamiko
ポンちゃん、またまたこちらでも〜😊 栃尾のあぶらげ❣️最近食べたばかりなのに、ヒラッチョさんのレビュー見てまた食べたくなり😄またまたポンちゃんレビューでさらに食べたくなっちゃった😆新潟米も👍✨
ひるぺこ
宮崎、沖縄を探してはったんですねー、地図埋めたいですよね。それは残念でした😭
ポンちゃん
mamikoちゃん、お付き合いありがとう😊 近所のスーパーにも売ってるんだけど、最近行ってなくて😅柚子味噌つけて食べてみようと👍新潟美味しいもの多くてスゴイね~!
ポンちゃん
ひるぺこさん、ホント残念やった~😭
うまいうまい
ポンちゃん、色々ありがとうございました😊楽しかったし嬉しかったし💕ぜんぜんお時間足りませんでしたね😅新潟をこめには、この嘉山始め、新潟のお酒や食品が沢山あって面白かったですね🎵
ポンちゃん
うまいちゃん、こちらこそ楽しい時間+面倒見てもらって🙏梅田界隈、まだまだ探索したいですね😁 新潟酒の品揃え凄かったですね👍このお酒美味しかったです💕蔵元さん、経営はDHCなんですね😳‼️
ヒラッチョ
ポンちゃん、こんばんは😊 こちらで栃尾のあぶらげを楽しまれたのですね👍 新潟県は日本酒好きには天国で、食も色々とありますよ。
おふじ
ポンちゃん こんばんは🌙 山中酒の店さんで呑まれたの羨ましい! 次お店よる際はそのお酒も探してみますー 揚げってヘルシーでアテにピッタリですよね 私もよく揚げをトースターでカリカリ土食べてます
ポンちゃん
ヒラッチョさん、こんばんは🌙 栃尾の油揚げ、柚子味噌乗って美味しかったです💕お酒も、淡麗辛口のイメージが強いですが、こちらの甘旨や荷札酒のようなフルーティーまで懐が深いですね!通いたいお店です😆
ポンちゃん
おふじさん、こんばんは🌙 お揚げさん美味しいですよね💕栃尾の油揚げは食べ応えもあっていいですよ!そして、おにぎりが絶品でした🍙 山中楽しいので、是非お酒見て呑んできて下さい😆🎶
Kayama越淡麗無濾過原酒純米吟醸
2
さけまる
吟醸香がまろやかで17度とは思えない飲みやすさ。程よい酸味と控えめなビター感が口内を満たし、甘酸っぱい余韻が残る。人肌燗にすると酸味がましてまた違う味わいが楽しめる。
Kayama純米吟醸原酒無濾過
1
ゆらて
ぽんしゅ館新潟駅にて購入。試飲後購入。旨口アンド甘口。非常に好みの味でこれがきっかけで日本酒ハマる。
Kayama亀口直採り 越淡麗純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Hanshin Department Store (阪神梅田本店)
家飲み部
109
bouken
歴史的勝利でしたね⚽ 尼崎出身の堂安がゴール決めて嬉しかった😆 現在はDHC酒造です。 微発泡でフルーティー。甘旨で少しミネラル。浅茅生に似た様な味で個人的にどストライクだけど関西には特約店無いから阪神百貨店に来る時しか買えないんだよね… 少し高めなのがネック😿 他は梅田の新潟をこめに置いてる時ある
うまいうまい
boukenさん、こんにちは🌈 確かに阪神百貨店で嘉山見ました❗️わたしは新潟ポン酒館で嘉山の純大を何回も試飲おかわりしましたが、フル甘で美味しかったです😋DHC酒造さん、なかなか好みです🎵
T.KISO
boukenさん、こんばんは😄 いやーホントに劇的な勝利でしたね🤣👍 興奮し過ぎて寝れなかったですよ😅
bouken
うまいうまいさん こんばんは😃 たぶん嘉山の青いボトルの生原酒はほぼ年中置いてる気がします😊関西では貴重な購入場所ですね。今回色々試飲させて貰ったけど全体的にフルーティー甘旨で美味しかったです😋
bouken
T.KISOさん こんばんは⚽ あの時間帯にあんな劇的な試合みたら興奮して寝れなくなりますよね🤣
Kayama亀口直採り 純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
21
uuu
新潟駅のお土産屋さんで購入しました。 微発砲 新潟のお酒っぽくないフルーティな飲み口 喉越しキリッとスッキリ新潟感あり 美味しくて飲みすぎ注意
Kayama純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
美酒佳肴 よんよん
40
金猫魔
日本酒飲み放題のコースは自分で冷蔵庫から取り出して1合サイズのおちょこに好きなだけ注げるスタイル。 とっても楽しいがお目当ての酒がいろいろもう終わってる〜、が、久しぶりの店飲み🍶 華やかな香りで旨みが濃い! やさしい甘さ酸味、 うまい!
Kayama超淡麗 無濾過原酒 純米吟醸純米吟醸原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
46
阿佐波
@越後湯沢駅ぽん酒館 店頭でイチオシされてて 超淡麗ながら辛口とは感じず フルーティ❣️ジューシー❣️ 女性向け太字POPコメントに おいでおいで🙌と手招きされ 試飲ナシで購入しました! とっても、好みでした!! 登録とは違い DHC酒造の製造になります。 ジュースイですが、喉にキュっとくるキレ。 ちょい高め17度の余韻 つよいです!! 新潟酒の奥深さよー😭 またまた記憶に刻まれるお酒に出逢ってしまいました❤️
mamiko
阿佐波さん、こんばんは〜(*^^*) 17度でもフルーティでジュースイなんですね〜(*´-`)うんうん、辛口って感じないかも^ ^ 試飲ナシで購入して、好みのお酒とは!運命の出逢いかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
阿佐波
mamikoさん、おはよーございます😆 ぽん酒館のおすすめコメントに素直に従って 正解❗️でした。まだまだ酒舌未発達で常に出たとこ勝負です😅ひと口目で美味しい😍って声出たらいいのかなー
5

Oguro Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。