辻高広山の壽純米酒 辛口Yamanokotobuki ShuzoFukuoka2025/3/19 11:56:372025/3/7祐星 ウラなんば店15辻高広山の壽 純米酒 辛口 旨みのある辛口。 甘さすら感じる旨みから辛口に抜ける 食中に輝く酒
とっきー山の壽コレナンダ?Yamanokotobuki ShuzoFukuoka2025/3/18 12:10:362025/2/24家飲み部32とっきー銘柄は「山の寿」らしいのですが、詳細は伏せられています。 「コレナンダ?」というのは、考えて当ててみてくださいねという趣向です。 QRコードで詳しい情報が分かります。 今回飲んだのはフルーティーでスッキリしていました。 おいしかったですよ! ただ、QRコードの期限切れで詳細はわかりませんでした笑。
たけさん山の壽ひみつ。 おりがらみYamanokotobuki ShuzoFukuoka2025/3/16 06:39:502025/3/16まぐろ問屋21たけさんジャケットが猛烈に不安感を煽るけど、今風な感じはなくおり感も控えめで、福岡らしいすっきりなおりがらみ。 穏やかな旨味もあるし、全然食中酒でもいける。 否、むしろ単品より料理に合わせた方がお互いを引き立てあって美味しくいただけそう。 ただまぁ、他を凌駕する程のものではない。美味いけど。
ワカ太山の壽グッドタイムズウィンターセッションYamanokotobuki ShuzoFukuoka2025/3/16 03:41:062025/1/12111ワカ太金曜日、大きな仕事がひと段落したので、溜めていたお酒の整理をしようかなと。 こちら、以前飲んだものを。 さけのわで何度もお見かけしたヤマノコトブキ。みなさんの投稿を共感しながら見ておりましたが、この度やっと投稿です。 真っ先に来る酸味と後から追いかけてくる苦味が心地よくて、グレープフルーツみたいなお酒の印象です。 ぴちぴちグビグビ、あれ?もう無くなってるーってなっちゃうやつです😅ポンちゃんワカちゃん、こんにちは🐦 初ヤマノコトブキおめでとうございます🎉このシリーズ味もさながらラベル可愛いですよね❣️欲しかったなぁ〜🥹ワカ太ポンちゃん、こんばんは😃そうなんですよ〜、ラベル可愛くてジャケ買いしちゃうやつですよね😆👍可愛くて美味しい、いうことなしの一本です💕
コロコロ山の壽グッドタイムズ ひみつ。おりがらみYamanokotobuki ShuzoFukuoka2025/3/15 17:23:082025/3/15金木犀 Kinmokusei100コロコロ最近気になっていた銘柄の一つ、山の壽。 ようやく出会えました🍶 ドキッとする素敵なラベルです🌸 微発泡で飲みやすい。
風の島の菊鹿山の壽フリーク2Yamanokotobuki ShuzoFukuoka2025/3/15 08:58:432025/3/752風の島の菊鹿香りは、酒店さんいわくマスカット。たしかにそうだ。 甘みわずか、全体的に薄くはないが軽い。そして辛くて酸っぱい。乱暴に言えば、香りを除けば、秋鹿の超辛口のライトバージョンか。 独創性があって面白い。いつも片手間に持っていたい酒。精米歩合70%アルコール度数 13度の原酒。もしかして、これ、すごい酒ではないか。
たっつう山の壽グッドタイムズ 春のひみつYamanokotobuki ShuzoFukuoka2025/3/15 06:58:332025/3/15他所酒34たっつう2杯目は久留米の地酒、山の壽の春酒。 甘さは控えめで軽やかな柑橘系の味わいが特徴🙆♂️ アテはアジの南蛮漬けでしたが春らしさを感じ、美味しかったです!!
ソルティス山の壽純米吟醸Yamanokotobuki ShuzoFukuoka2025/3/15 03:17:252025/3/12楠木フサヱ 本店19ソルティス辛口、まさに辛口 香りも旨味もしっかり残って、焼き魚の塩味が合う
Narasake saru山の壽Yamanokotobuki ShuzoFukuoka2025/3/14 12:44:1818Narasake saruThis is Haruzake, spring sake. Really fruity and smooth tastem This reminds of me a cool spring wind and sense of spring flowers. I really love this.
ちぇすたー山の壽グッドタイムズ ウィンターセッションYamanokotobuki ShuzoFukuoka2025/3/14 11:19:1562ちぇすたー【備忘録】 連投続き申し訳ありません、こちらもまた同様に空瓶で思い出しながらになります😅 酒屋で何買おうかなぁと冷蔵庫の前をウロウロしてたらこの子と目が合ってしまい買わねばという衝動にかられ購入😊 スノクレのすぐ後に買ったのでこちらも同じ感じかなと思いましたが、甘さと酸味を感じた後にスッとキレのよい味わいで可愛い見た目の割にクールな一面もあるのだなぁと意外性にやられました😳 にごりのシュワシュワにハズレ無しですね!
ちぇすたー山の壽純米酒 辛口 しぼりたてなまYamanokotobuki ShuzoFukuoka2025/3/11 14:36:0057ちぇすたー隣に座ってた韓国からの観光客から福岡の美味しいお酒ある?との質問から個人的に勧めて自分も頼んだ1杯! 写真撮り忘れにつきとどろき酒店のHPから画像拝借しました😅 グッドタイムズの印象から甘めかと思いきやめっちゃドライで正反対な味でしたが、ちゃんと美味しかったです😊
Nao888山の壽フリークス2Yamanokotobuki ShuzoFukuoka2025/3/5 12:49:232025/3/258Nao888この前頂いて美味しかったのでラベル違いをお連れしました🍶4mmpなる香気成分で爽やかなワインみたいな印象になるんだとか🤔さっそく頂きます🍶 上立ち香は確かに爽やかにグレープフルーツの印象🍋🟩でもそこまで香りは強くないかな😌口に含むとアルコール13度らしくめっちゃ軽い😳甘みは控えめに爽やかな香りが鼻に抜けてちょこっと苦味でキレる🍶少し物足りない感じもするけど、どんな料理にでも合いそう🤤個人的には白いラベルの方が好みだけど、これはこれであっという間に無くなるやつ🥴他のラベルも試してみよっと🥰ひなはなママNao888さん、こんばんは😄 久留米のお酒なんですね🍶初めて見ました😆ラベルも和と洋が合体して珍しい感じ😍甘さは少なく低アルでグレープフルーツ💛白ワインみたいですかね⁉️洋食に良さそうですね👍ma-ki-Nao888さん、こんばんわ 白ラベルも低アルのグビグビ系で美味しそうでしたが今回は同じ低アルでも、よりスルスル爽やかで呑みやすそうですね✨ 福岡県のお酒も呑んでみたいのがたくさんで参考になります😊ジェイ&ノビィNao888さん、おはようございます😃 わー!コレは我々好きそうなヤツ😍香りを愉しむためにもワイングラス🍷でいただきたい😋13度は瞬殺系ですね😊Nao888ひなはなママさん、おはようございます😃そうなんです🍷白ワインみたいらしいです☺️ワイン飲まないので分からないですが🤣確かに洋食にも合いそうですよ🥰Nao888ma-ki-さん、おはようございます😃個人的には甘みもうちょっと欲しいですが間違いなくグビグビ系です🍶福岡県も美味しそうなお酒多いですよね〜🤤Nao888ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃あー確かに❣️お二人なら瞬殺でしょうけどお好きかも☺️ワイングラスで頂いたらホントに白ワインかも🦆飲んだ事無いですが🤣ポンちゃんNao888さん、こんにちは🐦 ずっと飲みたいお酒です!いいなぁ美味しそうですね😻先日のうたかたも飲みたいのですが… タキモトさんは辛口しか見ないのでかどやさんまで遠征かなぁ😂Nao888ポンちゃん、こんばんは🌛かどやさんにはどちらもいっぱいありましたよ☺️なんならお持ちします✨️私はタキモトさんに行きたいですが中々都合がつきません😭ポンちゃんお酒のことありがとうございます🙏 冷蔵庫空っぽにして久し振りに行こうかと思います😊 お互い行きたい酒屋さんに行けること願って✨Nao888ポンちゃん、冷蔵庫空っぽで酒屋訪問は激アツですね✨️いいお酒に出会えますように😌