桂むき太郎手取川別誂池田スペシャルオリジナル純米大吟醸 特醸あらばし吉田酒造店石川県2025/7/22 12:37:082025/7/20寿司割烹 達20桂むき太郎注ぐと浮かぶプチプチとした泡。 とても柔らかな甘味と旨味を感じます。 いい、いいね。 こちらは池田酒店さんの特注の手取川。 池田酒店さんのインスタによると ↓ 山田錦を45%まで精米、「あらばしり」から「中汲み」までの一番酒質が良い部分だけを詰めてもらったそうです。 使用する酒米、技術、すべてが手取川の最高峰のものです。華やかさの中にも貴賓ある味わい!!手取川の最高スペックの超~限定酒です!! これはぜひお店に飲みにきていただきたいです☺️
桂むき太郎烏輪(うりん)旭鳳酒造広島県2025/7/20 15:14:092025/7/21寿司割烹 達22桂むき太郎ぷちぷちとした発泡、柔らかなフルーティさ、酸味が爽やかで、ラムネみたい。あぁ、夏だなって。 度数低め、軽くて飲みやすい 烏輪(うりん) そらいろの影 純米吟醸 無濾過生原酒 原材料 : 萌えいぶき 精米歩合 : 60%(真吟精米) アルコール分 : 13% 産地 : 広島県 旭鳳酒造 きょくほう、と読みます
桂むき太郎十石純米吟醸 祝 夏松山酒造京都府2025/7/5 10:53:54寿司割烹 達16桂むき太郎なんでしょう、この、ふわっと広がるような滑らかな感じ。あまり他のお酒にはない味わいだなぁと。美味しい、けど、言語化しにくい。 京都の復活栽培米「祝(いわい)」、京都の酵母、伏見の水を使用。あの独特なかんじは京都ならではなのかな。甘み、旨み、酸味、わずかなポリフェノールの渋みがすこし。 吟醸感も強すぎず弱すぎず。夏のあいだに一度は飲んでおきたいお酒かも。
桂むき太郎百歳茨城県2025/6/14 3:45:392025/6/10寿司割烹 達5桂むき太郎ピリッとした辛口ドライ。渋みのなかにほんのり感じられる甘み。夏のお酒です。 原料米 : 茨城県常陸産 日本晴 精米歩合 : 70% 日本酒度 : +11 酸度 : 1.8 アルコール : 15% 産地 : 茨城県 吉久保酒造 「100歳まで永く愛飲して頂けるように。」 「米の力強い味わいと豊かなコクを追求した複雑な深みを感じるのが「百歳」」
桂むき太郎田酒貴醸酒西田酒造店青森県2025/3/27 14:53:272025/3/22寿司割烹 達4桂むき太郎2025、バレンタインラベル。水の代わりに日本酒で仕込んだお酒。当然糖度が高く貴腐ワイン、デザートワインのような甘さ。旨み、わずかな発泡感。口コミに酸味があるとみるがそこまで強い酸味ではないか。飲む人やタイミング、温度を適切に選ぶべきお酒ですね。