Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

苦竹屋台狸村

5 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

ラル大佐
宮城県 仙台市 宮城野区苦竹1丁目6-31
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

十四代おりからみ 本生純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
苦竹屋台狸村
131
ラル大佐
家内と外呑み、てか晩ご飯 最近お馴染み近所の居酒屋さん。 ちぢみほうれん草のお浸しや、モウカザメのキノコソテー等を頂きながら、ラストは三陸ワカメのしゃぶしゃぶ。 茶色い生ワカメをだし汁に潜らすと、パッと鮮やかな濃緑色に変わるアレです。 で、お店に持ち込んだ十四代、おりがらみは数年ぶりの販売なのだとか。 上立香の吟醸香は控え目ですが、口に入れた瞬間のガス感、必殺の甘旨フルーティが炸裂します。控え目だった香りは、むしろ含み香や後香の方が果実感を堪能できますね。澱のコクと乳酸感、フワリとした酸苦のキレ。素晴らしすぎる! ワカメしゃぶしゃぶのシャキシャキ感ともナイスマッチです! 虐めないでね、勝手に酒言葉 〜ヤバイ!2月ももう後半だ!〜 ご馳走様でした!
さしゅー
ラル大佐 こんばんは😄十四代おりがらみゲット出来てお飲みになられたんですね!羨ましすぎです😄ワカメのしゃぶしゃぶやモウカザメのきのこソテーとも相性バッチリそうですね!
ラル大佐
さしゅーさん お晩ですー😁 十四代は相変わらず日本酒先生との闇取引です😅まだ自力では買えませんね😓 ここの居酒屋、料理も美味しくて安いので、各自の酒を持寄りでオフ会も良いかもしれませんよ🤘
花邑愛山純米大吟醸
alt 1alt 2
苦竹屋台狸村
154
ラル大佐
さて、近所の居酒屋の後編です。 二人とも豊盃でエンジンかかってきまして、家内の下命により、我が家の冷蔵庫から花邑を差入させて頂きました。このお店、ウチから徒歩4分なので、テクテク行ってきましたよ。 コレいつ呑むんだべ?と思っていましたが、1年以上氷温保存してようやくの開栓です。 では久々に詠唱しますね ♫はーなむーら   じゅーんだーい    あーいーやま! ♫わーかめーと   あんかけーで    あーいやま! 愛山らしい上品な甘味と旨味。からのジワッと酸味。素晴らしい透明感とバランス。シメのふんわり感。まぁ最高! 一昨年の愛山はペタッと甘さが際立ちましたが、今回のは酸味があって、ドンピシャで私の好み。 あぁ~旨ぇ~!! 虐めないでね。勝手に酒言葉 〜お袋の味って結局は親父の好み味〜 ご馳走様でした!
豊盃純米吟醸生酒
alt 1alt 2
苦竹屋台狸村
144
ラル大佐
最近馴染みとなった近所の居酒屋さんで外呑み。 コチラのお店、お母さんの料理の腕が素晴らしく、田舎味ながら、美味しい家庭料理を味わいながら豊盃を頂くことが出来ます。 この日のお通しは、三陸わかめの生姜ポン酢と鱈の竜田揚げ朧あんかけ。食うのに夢中で写真撮ってません。いやすこでゴメンね。料理はどちらも絶品で、甘辛フルーティな豊盃がドンピシャでした♥ 虐めないでね、勝手に酒言葉 〜ベロの根幹は家庭の味〜 ご馳走様でした!
十四代播州山田錦 上諸白純米大吟醸中取り
alt 1
alt 2alt 3
苦竹屋台狸村
151
ラル大佐
先週末も木遣披露がありました。 今回はお寺の住職の代替りに伴う晋山式で、お練の先導役を依頼されました。 大抜擢でお練の兄木遣を仰せつかりましたが、緊張のあまり出だしでトチる失態😅 撮影陣のカメラ4台にドローンまで飛ばして撮影してましたので、やっちまった感が半端ないです😭 気を取り直して家内と打ち上げ。近所の居酒屋さんへGO! 女将さんが豊盃好きなので、豊盃の品揃えはあるところに十四代を持込み 上立香はムン!と来るフルーティな吟醸香 呑み口は、山田錦の濃密な甘味と旨味。のクセしてしっかりクリア。啜った瞬間からもう旨い!上質な果実感たっぷりの後香から、淡い酸苦で綺麗に切れます。甘味の余韻は長め。 私がしくじった木遣をもって年内の木遣披露は終了です。やっぱり場馴れしていかないとですね。 虐めないでね。勝手に酒言葉 〜馴れたつもりの未熟者〜 ご馳走様でした!
風来望
ラル大佐さん、 毎度 いいね ありがとうございます。 「伊達木遣り会」の益々のご発展、ご活躍をお祈り申し上げます。
ラル大佐
風来望さん こんにちは😁 来年も青葉まつりを始め、色んなイベントに挑戦しますので、今後とも宜しくお願い申し上げます🙂‍↕️ 折角ですのでフォローさせて頂きますね😄 VIVA!仙台市民🤘
alt 1alt 2
苦竹屋台狸村
139
ラル大佐
一次会が終わり、最寄りが同じ同僚ともう一杯 小さいながらも、元気な女将さんと豊盃常備の居酒屋 お客さんは我々の他に1人、筍と油揚げの煮物などをアテに、同僚とバカ話。 しっとり辛口の呑み口に、女将さんも交えての話に花が咲きました。 ご馳走様でした!