ラル大佐
先日、家内が女友達と花見女子会をした時に持っていった十四代。
1合半程余して持ち帰りましたので、失礼ながらも居酒屋のお母さんにお裾分け。
お通しででたのが、ペタペタに煮付けたカレイとほうれん草のお浸し。
瑞々しく、フルーティで甘旨!若干ガス感も残ってる。穏やかな酸苦でフワリと締める。
甘くて脂の乗ったカレイにも全然負けてない強烈な存在感。素晴らしく旨い!
虐めないでね、勝手に酒言葉
〜ほうれん草は根元の赤いとこが最高〜
ご馳走様でした!
はなぴん
ラル大佐さん、こんにちは😃
ほうれん草の根っこの赤い所、
大好きです。😆煮付けと合わせて
最高ですね🍶
ラル大佐
はなぴんさん こんにちは😁
ですよねー😋何ならソコだけ頂戴っー!てなりますよね👍
因みにお浸しの上は何を乗せますか?私は断然ちぎり海苔派です🤘
はなぴん
ラル大佐さん、再びです🙂
ちぎり海苔はやった事ないですが、
めちゃ気になるので、やってみたい
です。🤤私は、胡麻和えか、鰹節・
ガリノモト・しょう油でしょうか😅
ラル大佐
はなぴんさん レスありがとうございます😁
定番は胡麻とか鰹節ですよね😋味の素&醤油は何でも美味くなりますね😋
醤油かけて海苔かけて、お好みで麺つゆがイチオシですので是非🤘