daizapper結芽の奏花春酒造福島県2023/9/25 10:26:472023/9/2520daizapperふんわりとした吟醸香と、滑らかな口当りは合わせるなら和食がベストかなと。おひたしとか冷奴がいいなーって思いました。あまり冷やし過ぎないのが良いかも。
daizapper陸奥八仙華想い純米大吟醸八戸酒造青森県2023/7/1 12:16:192023/7/121daizapper4月に妻の実家に里帰りした際に購入してきました。 大事にとっておいたのですが、このままでは飲み頃を逸してしまうと思い立ち、本日開栓。 片口に注ぐとフワッと華やかな香りが立ち上ります。 ツマミは合鴨のローストと焼鳥と言う、本当に大吟醸を飲む気があるのかと問いただされそうなメニューでしたが、酒のポテンシャルでしょうか、あっという間に…
daizapper梵加藤吉平商店福井県2022/12/3 10:37:552022/12/119daizapper知ってはいたけど飲んだことはなかったので、妻の機嫌が良い時に買って冷やしてました。 飲みやすいんだけど、しっかりと日本酒ということを感じさせる味い。 甘口ではあるものの、スッキリした後味で幅広い料理と併せられるかと思います。 普段飲みにするにはちょっとお値段が…って感じですけどそんなにお高くも無く、コストパフォーマンスにも優れたお酒だと思います。
daizapper陸奥八仙貴醸酒プレミアム スパークリング八戸酒造青森県2022/5/29 10:00:262022/5/2917daizapperふんわり甘い香りの中、優しい炭酸が喉を抜けていきしっかりとした余韻を残します。 貴醸酒なだけあって、ツマミとの相性という話ではないのでしょう。 ですが、デザート酒として考えると非常に優秀と思います。 下手の横好きながら、食後に少しずついただくのが一番美味しく、且つ余韻もしっかり楽しめると思います。
daizapper陸奥八仙純米大吟醸 蔵限定ver.八戸酒造青森県2022/4/26 10:08:522022/4/2523daizapper口の中に甘い香りが広がり、余韻を残しつつスッキリとした後味はさすがと思います。 フルーティーな吟醸香と日本酒っぽさのバランスは女性にもおすすめできるかと。 難点は蔵にお邪魔しないと購入できない事でしょうか。 ほっとくと四合なんかすぐに空になります(笑)
daizapper田酒西田酒造店青森県2022/2/19 13:03:492022/2/1924daizapper芳醇な口当たりながら、スッキリした後味。 旨味が多いので味の濃い料理にも負けません。 とは言っても、繊細な料理であっても合わせる様な懐の広さもあると云うか… 皆さまの下馬評を裏切らない逸品です。
daizapper白糸純米吟醸白糸酒造福岡県2021/8/7 11:07:362021/8/720daizapper今日は福岡の地酒。 地元の酒はなかなか買ってまで飲まないのですが、地元の味をほとんど知らないのもどうかと思い購入に至りました。 白糸55 田中六十五で有名になった白糸酒造のお酒です。 ふんわりとした薫りが漂う純米吟醸。 口当たりは薫りのようにふんわり軽やかに、味わいはしっかりとした後味を残して喉に消えていきます。 およそ似つかわしくないニンニク風味のパスタにも卒無く合わせてくる器用なお酒でした。 お酒が苦手な人にも飲みやすくて良いかと思います。
daizapper陸奥八仙Mixseed Series Accords de Sake八戸酒造青森県2021/7/3 9:51:562021/7/312daizapper芳醇な香りに微発泡性の舌の上でシュワシュワとする感じと、味わいも強く濃いめの料理にも負けないところが良いですね。 だけど、後口はスッキリとしていて、料理の邪魔はしない。食中酒としての要件は充分満たしていると思います。 呑んでベロベロになりながら書いてますが、それでも感想が出てくる間違いない"物"です。 今回は冷やで頂いたので、次は生産者お勧めの燗酒で行きたいですね。 どんな人にもオススメできると思います。
daizapperフモトヰ夏純吟麓井酒造山形県2021/6/12 10:20:462021/6/1211daizapperやわらかい口当りとふんわりとした飲み口、喉越しはスッキリとしながらほんのり香る吟醸香。 夏純吟とはよくこの酒を表現している名だと思います。 日本酒が苦手な人にもおすすめできるかと思います。
daizapper陸奥八仙 Mixseed Seriesにごり酒発泡八戸酒造青森県2021/5/23 3:09:022021/5/2126daizapper食前酒と銘して御披露目となったこの日本酒ですが、月並みな言葉ですが、香りと日本酒っぽさと後味が非常に良いバランスで纏まっていると思います。 食前酒なのに飲み過ぎてしまうのが良くないところですが。 日本酒がただ好きなだけの私からすれば、日本酒初めての方向きでは無いと思いますが、日本酒の酒精が楽しめる方には非常に面白い一品ではないでしょうか。