Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
ほっとけーき
日本酒を飲むのが好きですが、詳しくはないです。
登録日
2022年2月18日
チェックイン
8
お気に入り銘柄
6
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
福島県
2
(25%)
長野県
2
(25%)
青森県
1
(12.5%)
神奈川県
1
(12.5%)
三重県
1
(12.5%)
Show More
タイムライン
ほっとけーき
田酒
西田酒造店
青森県
2024-03-21T14:43:52.991Z
2024/3/21
家飲み部
21
ほっとけーき
うん、安定にうまい。でも1番ではないかな。
ほっとけーき
而今
木屋正酒造
三重県
2024-02-17T13:11:55.487Z
2023/8/26
16
ほっとけーき
これは美味しかった。また飲みたいお酒。
ほっとけーき
風の森
油長酒造
奈良県
2024-02-17T12:12:23.238Z
2024/2/17
15
ほっとけーき
うおぉ、濃い!なんだか炭酸味も感じる
ほっとけーき
箱根山
純米吟醸
井上酒造
神奈川県
2023-12-29T14:41:53.786Z
2023/12/29
13
ほっとけーき
ちょい辛
ほっとけーき
スパークリヴァン
千曲錦酒造
長野県
2023-12-12T11:21:07.790Z
2023/12/12
ほっとけーき
甘いが、甘さ控えめ。飲みやすい。
ほっとけーき
会津中将
純米吟醸
鶴乃江酒造
福島県
2023-12-12T10:02:18.986Z
ほっとけーき
甘味が強かった記憶。 焼き物とかに合いそう。
ほっとけーき
飛露喜
純米吟醸 黒ラベル
廣木酒造本店
福島県
2023-12-12T09:58:59.162Z
2
ほっとけーき
美味しい。辛口でスッキリ飲めた。
ほっとけーき
夜明け前
小野酒造店
長野県
2023-12-12T09:56:54.200Z
2023/12/12
1
ほっとけーき
飲みやすい。すっきりフルーティで蕎麦にもあった。
こちらもいかがですか?
千葉県の日本酒ランキング
神奈川県の日本酒ランキング
兵庫県の日本酒ランキング
"控えめ"な日本酒ランキング
"冷酒"な日本酒ランキング
"マスカット"な日本酒ランキング