さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
のの3
のの3
登録日
May 22, 2021
チェックイン
89
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
松みどり
56
(78.87%)
亮
6
(8.45%)
蓬莱
5
(7.04%)
不動
2
(2.82%)
賀茂鶴
2
(2.82%)
お酒マップ
達成度: 15 (+1) / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
神奈川県
63
(70.79%)
岐阜県
7
(7.87%)
福島県
2
(2.25%)
千葉県
2
(2.25%)
長野県
2
(2.25%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
のの3
琴姫
純米吟醸
中澤酒造
神奈川県
Sep 8, 2023 12:34 PM
13
Sep 8, 2023
のの3
今日は鮪のお刺身なので、琴姫にしました 味の濃い煮付けにも合う 呑む度に思うけど、旨味が強い! 何なんでしょうね?この旨味成分? こってりまろやかな出汁的な旨さ 香りは少なめかな
のの3
松みどり
純米酒
純米
中澤酒造
神奈川県
Aug 23, 2023 11:59 AM
15
Aug 23, 2023
のの3
ホッケ干物 茄子のしぎ焼き 純米酒~ 575? 危険な暑さなので、冷蔵庫で冷やして、いただきます🍴🙏 旨味が濃い! 冷たいのでスッキリと、雑味がなくて飲みやすい。 美味しい!
のの3
蓬莱
蔵祭り福しぼり
渡辺酒造店
岐阜県
Aug 4, 2023 10:13 AM
12
Aug 4, 2023
のの3
美味しい! 臭み雑味が無く、甘くて飲みやすい。 酸味はあまり無い。 私的にはキッチリ冷やして飲みたい。 アルコール分19度
のの3
松みどり
夏純大
純米大吟醸
中澤酒造
神奈川県
Jul 23, 2023 10:26 PM
26
Jul 23, 2023
のの3
フルーティーなスッキリ系大吟醸 お酒をよく冷やして、ワイングラスも冷やして、ひんやりといただく ああ美味しい! 柔らかくて軽いイメージ 低アルコール 岡山県産「雄町」100% 精米歩合50%50%
のの3
松みどり
S.tokyo petillant
純米吟醸
発泡
中澤酒造
神奈川県
Jul 16, 2023 12:41 PM
21
Jul 16, 2023
のの3
日本酒には珍しい微発砲。 フルートグラスに注ぐと柔らかく泡立って、グラスにも泡が付く。 もろみが残っていて薄く濁っている。 炭酸を加えたのでなく、敏内二次発酵というところがポイント高い。 味は甘口で、スッキリした酸味もあって飲みやすい。 それが シュワシュワしているのだから、まあ美味しいよね(^_^)
のの3
松みどり
特別純米酒 火入れ
特別純米
中澤酒造
神奈川県
Jun 28, 2023 11:05 AM
21
Jun 28, 2023
のの3
甘味と酸味のバランスをテーマに改良を重ねている若き杜氏の作品。 日本酒だけど白ワインのように楽しめる。 日本酒界のマンゴスチン?! 価格も手頃でとても気に入っているが、すぐに完売してしまい、いつでもは手に入らない。
のの3
松みどり
夏純大
純米大吟醸
中澤酒造
神奈川県
Jun 26, 2023 9:03 PM
21
Jun 26, 2023
のの3
夏限定の大吟醸 「冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください」とのこと よく冷やして、冷酒器でいただきます🙏 スッキリ飲みやすい! ついつい盃が進んでしまう 岡山県産「尾町」100% 精米歩合50% アルコール分14~16度
のの3
松みどり
琴姫
純米吟醸
中澤酒造
神奈川県
Jun 16, 2023 12:03 PM
23
Jun 16, 2023
のの3
ウマ!旨味が強い!!でもって飲みやすい! 辛過ぎず甘過ぎずクセもない、けどコクと旨味が驚くほど強い。 よく冷やして飲んでいるので、スッキリ感もあって美味しい。 うむ、温めないで冷やして呑むのが美味しい。
のの3
松みどり
純米大吟醸 生酒
純米大吟醸
生酒
中澤酒造
神奈川県
Jun 5, 2023 12:28 PM
24
Jun 5, 2023
のの3
大切にに冷蔵庫に保管してあった大吟醸をついに開封。 生酒なのに勿体なくて開けられなかった😅 よく冷えているのを口に含んで、少し温めて呑むの美味しい! まろやかで香りも程好い。 旨味が濃く飲みごたえがあるので、淡白な和食だけでなく洋酒のおつまみも合う。 岡山県産「山田錦」精米歩合50%
のの3
男極ッ!
純米吟醸
丸世酒造店
長野県
May 14, 2023 12:38 PM
16
May 14, 2023
のの3
KURANDOのコラボ酒ガチャ 長野県信濃町産ひめのもち1割と長野県産酒米で作られた純米吟醸 爽やかな酸味 アルコール低めの甘口 飲みやすい なんか独特な風味はもち米だから? 精米歩合59%
のの3
松みどり
S.tokyo
純米吟醸
中澤酒造
神奈川県
May 6, 2023 10:47 AM
17
May 6, 2023
のの3
出来立ての2023年バージョンを蔵元で購入。 呑みやすい! 甘口と聞いたので、しっかり冷やしてグラスでいただきます。 後から酸味や苦味が追っかけてきてスッキリ美味しい! 酵母は「サッカロマイセス トーキョー ナカザワ」だそうです(^_^)長いw だから「S.tokyo」なのかしら? 精米歩合55%
のの3
松みどり
特別純米酒
特別純米
原酒
生酒
中澤酒造
神奈川県
Apr 25, 2023 12:11 PM
24
Apr 25, 2023
のの3
THE日本酒なラベルなのにトロピカルな味わい。 やや甘口で、フルーティーな酸味があって、ほろ苦さが残るという、私的にパーフェクトなお酒。 よく冷やして、ワイングラスで呑んでいるせいかな?美味しいわ~
のの3
亮
キヌヒカリ
特別純米
生酒
中澤酒造
神奈川県
Apr 15, 2023 8:30 AM
18
Apr 15, 2023
のの3
亮の若水バージョンが美味しかったので、キヌヒカリバージョンと呑みくらべ。 若水の方が香りが良くてフルーティーな酸味があって好き。 純米吟醸だし、そりゃそうか😄 冷蔵庫出したてより、少し温度が上がった方が旨味が増してくる感じ。
のの3
松みどり
特別純米酒
特別純米
原酒
生酒
中澤酒造
神奈川県
Apr 6, 2023 11:36 AM
20
Apr 6, 2023
のの3
トロピカルな酸味が美味しい フレッシュで厚みのある味 冷蔵庫で冷やして、ワイングラスで呑んでるけど、かなり美味しい! 十一代目鍵和田亮のチャレンジ酒で、毎年改善を重ねているとの事。 R4BY
のの3
松みどり
純米生原酒 しぼりたて
純米吟醸
原酒
生酒
中澤酒造
神奈川県
Mar 19, 2023 12:39 PM
26
Mar 19, 2023
のの3
華やかな香り。 辛口という程で無いキリッとした飲み口が、香りにマッチしていて、美味しい! これ、好きだわ~
のの3
松みどり
春うらら
純米吟醸
生酒
無濾過
中澤酒造
神奈川県
Mar 16, 2023 2:04 PM
19
Mar 16, 2023
のの3
冷蔵庫に立てて入れてあったので、オリが沈殿している。 混ぜるとうすにごりになる。 吟醸の良い香り。 柔らかい辛口で酸味がある。 昔は酸味のある日本酒は嫌いだったけど、これは美味しい。 雑味がなくてバランスが良いからかなぁ?
のの3
亮
RYO 若水
純米吟醸
生酒
中澤酒造
神奈川県
Mar 15, 2023 1:22 PM
20
Mar 15, 2023
のの3
華やかな良い香り! 爽やかな酸味?!甘味もあるけど控えめで酸味が特徴かな。冷蔵庫で冷やしてグラスで呑んでるせいかしら? スッキリ爽やかで、日本酒らしくない、美味しいお酒という感じ。 河津桜酵母仕込み。ジャパンライスワインと呼びたい。
のの3
松みどり
しぼりたて 純米生原酒
純米
原酒
生酒
中澤酒造
神奈川県
Mar 4, 2023 12:03 PM
20
Mar 4, 2023
のの3
わりと辛口のスッキリ系。原酒だけあって味濃いめ。しっかり旨い日本酒。 伝統的和食に合わせていただきたい! 長野県産「美山錦」100% 精米歩合55% アルコール分17度 要冷蔵
のの3
松みどり
にごり酒
生酒
にごり酒
中澤酒造
神奈川県
Feb 17, 2023 10:59 AM
21
Feb 17, 2023
のの3
おりが沈んでいたので、澄んだところだけ呑んでみた。 スッキリした甘味があり、美味しい。 混ぜてにごり酒にして呑むと、トロリとした辛口に変身! 変化を楽しめるお酒って、なんか得した気分になるな~
のの3
松みどり
特別本醸造
特別本醸造
中澤酒造
神奈川県
Feb 9, 2023 10:36 AM
24
Feb 9, 2023
のの3
チーズフォンデュ鍋にお湯を張って、徳利温めてお燗酒。 冷やも呑みやすくて美味しい。 温度を上げると辛くなっていくのが面白い。 好きな味の温度を探して会話が弾むのもまた楽しい。 五百万石100% 精米歩合60%