Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しろかわごう城川郷
114 チェックイン
城川郷 1城川郷 2城川郷 3城川郷 4城川郷 5

中城本家酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

愛媛県西予市城川町嘉喜尾1319
map of 中城本家酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

城川郷さくらひめ純米吟醸原酒
城川郷 チェックイン 1城川郷 チェックイン 2
26
mamama006
蔵の近くまで行ったので買ってみた!さくらひめシリーズはどれもお高めなのかと思ってたら、標準的なお値段のものもあるのね。 クリアタイプ。HPで解説してあるイチゴミルク感はわからない。けど、スッキリ感の余韻が楽しめる感じで、普段の城川郷の美味しさの期待を裏切らない美味しさがある。 滑らか系ポテサラは確かに合いそう。私はポテトフライで…ナイスペアリング~
城川郷吟醸
城川郷 チェックイン 1城川郷 チェックイン 2
82
stst
三杯目は「城川郷」にしました! 白川郷ならぬ城川郷…🧐 桃やメロン系のフルーティーながらも存在感ある香り。 こちらも口当たりはサラサラとしていて食中酒にはもってこいな美味しさ! ほんのりと透明感ある甘味がありますが、同時に淡麗辛口タイプの酒質なのでフライの油をウォッシュしてくれて口直しには抜群です✨ ポンちゃんさんがオススメしていた“じゃこ天”のフライを見つけたので頂きましたが、これは実に罪深い美味しさですね…! 薬味と日本酒とで合わせて至福の時です😇
ポンちゃん
ststさん、こちらでも💦 早速召し上がられたんですね😳お口にあったようで良かったです😊ありがとうございます! 愛媛、美味しいお酒たくさんありますね❣️また行きたくなりました🎶
stst
ポンちゃんさん、こんばんは! 仰る通りに香ばしくて美味しくて、一番と言われてたのも納得でした✨ もし愛媛行かれた際は投稿楽しみにしておりますね!
城川郷純米吟醸原酒
城川郷 チェックイン 1城川郷 チェックイン 2
18
cereshu
愛媛県松山市に旅行した時に渋い日本酒バーで教えてもらったお酒。殆ど地元で消費されるらしいです。 甘旨さっぱりで、とっても美味しい。
城川郷特別純米
城川郷 チェックイン 1
16
rohashi
城川郷 尾根超えて。 口あたり◎ 愛媛のお酒はおいしい!
よっち
美味しいですね😊 愛媛日本酒のイベントあったけど仕事で行けなくて残念でした。。
rohashi
ありがとうございます! 愛媛のお酒は石鎚もすきです😄
よっち
あー、石鎚も良いですね😊👍
城川郷純米吟醸原酒
城川郷 チェックイン 1城川郷 チェックイン 2
82虎
愛媛地酒飲み比べおまけ。年末最後だから、自分の好みじゃない人(お酒)では終われない。南予大洲市の蔵元。夏場に大洲城と肱川を堪能したことを思い出しながら飲用。13度で原酒?少し訝しげながら飲用。入口からザ・日本酒。米の旨味とコクを感じつつ、口中香で吟醸香あり。今年のトリにふさわしい。ラベルもオシャレでありながら、本格志向。南予っぽくないけど、あり。
BEAT
市内の居酒屋で、置いてれば絶対呑むヤツ❤
城川郷純米吟醸原酒
城川郷 チェックイン 1
城川郷 チェックイン 2城川郷 チェックイン 3
家飲み部
32
Takatsugu
遠征先で手に入れた愛媛のお酒。コチラも初めて頂く城川郷。酒屋さん曰く、小さな蔵のようであまり県外では珍しいとのこと。 純米吟醸の原酒ですが、アルコール分13度と抑えられていた呑み口はすっきり。そして、柔らかで芳醇な甘味と旨味が広がります。 愛媛のお酒は、東予(とうよ)・中予(ちゅうよ)・南予(なんよ)と個性が豊かで楽しいです。 コチラは南予のお酒ですが、他の日本酒も開拓したいなと思った一本。旨い❗️

中城本家酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?