Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ごしょいずみ御所泉
113 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

御所泉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

御所泉金沢御所泉 原酒吟醸原酒
alt 1
22
ひとちこ
金沢出張帰り新幹線にて 源の押し寿司と スピリッツか?と思うくらいアルコールがブワッとくる ラベルみたら20% 辛口、飲みやすいといえば飲みやすい 当たりまえだけどかなり酔いはまわりが早い
御所泉ひやおろし純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
家飲み部
18
おしんこ
純米らしさがしっかりしていて、日本酒という印象が強いお酒だと感じます。 際立った特徴があるというわけではありませんが、地に足がついていて、安心して飲めるという印象です。
alt 1alt 2
家飲み部
16
ギチョウ
金沢のお土産第二弾。 初手は水の如し、中間からアルコール感ががつんとくる。後味はもうクセが強い。アテはローストビーフ。後味のクセが強くなるのでちょっと失敗。。。
御所泉百万石乃白純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
23
ギチョウ
金沢お土産でいただく。 初めに口にいれると、スッキリした感じに驚く。舌に乗せると、甘すぎない甘みを感じる。 ごくっと飲み込むと、辛口感が強い。 あてはカラスミ。 口の中に残しながらお酒をいただくと、最後に感じる辛口感がなくなり、よりお酒が美味しくいただける。
御所泉百万石乃白 金沢限定幻の酒純米大吟醸
alt 1
59
WOM
石川県の酒米、百万石乃白は全部飲もうと買った一本。旨い、しっかりながら、フルーティな特徴は出てると思う。

武内酒造店の銘柄

御所泉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。