Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
三重大学
9 チェックイン

タイムライン

三重大学純米大吟醸
三重大学 チェックイン 1
家飲み部
22
Saki
三重からのお持ち帰り品。そんなに簡単に而今は見つけられないなあ、と思いつつ、酒屋のおばさんにおすすめされた桐箱いりの半蔵を買って、その後になんやこれ?とプラスで買った三重大学。三重大学の学生さんが本当に作ってるとのこと。 おうちに帰って開けたら、パンって弾けて白い煙出てびっくり。微発泡でした。メロンのような香り、ほのかなパチパチ感、味は・・・ラムネ!?温度が上がってくると三ツ矢サイダー!!スルスル飲んでいるうちに酔ってしまうやつでした。
三重大学 チェックイン 1
炉端の佐藤
11
天野あゆか
冬にぴったり。サクッと広がる香りとしつこくない後味がもう、たまらんっ🥺 お店の雰囲気も良し、店員さん、店長さん ほんとに心地よい空間でお酒が何倍もおいしく感じられました。 とにかくご飯に良く合う。 うすにごりが冬にはピッタリで、ラベルの白くまさんに悩殺でした

寒紅梅酒造の銘柄

こちらもいかがですか?