Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
へちかん丿貫
11 チェックイン
丿貫 1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

三重県津市栗真中山町433
map of 寒紅梅酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

丿貫純米吟醸
丿貫 チェックイン 1丿貫 チェックイン 2
家飲み部
93
c.george
いつものように、酒屋の店員さんに好みを伝えたところ、初めてみるお酒を紹介してくれた。 丿貫(へちかん)と読むらしい。 なんと、歴史上の人物の名らしい。 爽やかなガス感があり、フルーティな味わいであること、顧客を大切にしている作り手(寒紅梅酒造株式会社)のことを聞いて、即決。 キンキンに冷やしていただきました。 あーーーーコレはうまい。 夏酒にピッタリだ。これなら毎日飲みたい。
丿貫純米吟醸
丿貫 チェックイン 1
20
kawa
甘酸旨冷常温 212110 読み方は、「へちかん」 安土桃山時代の茶人の名前 甘味と旨味のバランスがいい
丿貫純米吟醸純米吟醸
丿貫 チェックイン 1
丿貫 チェックイン 2丿貫 チェックイン 3
25
PNK
ちょい辛口?旨味があって濃いい。甘口かな?と思うくらい。 なだ万の和惣菜とかま栄のパンロールと合わせる。 ペアリングについては可もなく不可もなくだが、お酒自体が美味しい。チーズケーキにも合いそう。
PNK
ルタオのドゥーブルフロマージュに合わせた。 うーーん。。「合う」と「可もなく不可もなく」の間くらい。悪くはない。てなところ。
丿貫純米吟醸
丿貫 チェックイン 1丿貫 チェックイン 2
リカーショップコンノ
家飲み部
62
etorannzyu
初めて飲む酒蔵のお酒 酒屋で話してたら「これ好みに近いだろうからどう?」 って勧められたので購入 まだ全国的に取扱店が少ない酒蔵らしい スッキリとしたフルーティな吟醸香 グレープフルーツっぽい柑橘系の味わいで しっかりとした酸味がある またガス感も結構ありとてもジューシーな味わい 後味でグレープフルーツの皮っぽい苦味が感じられ 甘苦で口の中がスッキリとしてる 今回は単体で呑んだけど タレ系のちょっと味が濃い料理と相性良いかも? 非常に好みの味わいでとても飲みやすくこれすごくイイね(*^o^*) 2年以上付き合いのある酒屋で好みもしっかり把握されてます(笑)
遥瑛チチ
etorannzyuさん、おはようございます😃 そこまで好みを把握してくれる酒屋さんってホントありがたいですね‼️ しかし、そこまでの関係になっちゃうと、中毒と同じでもう離れられないですね😄
etorannzyu
遥瑛チチさん こんばんは♪ 大きい酒屋ではないですが自宅から近くほぼ毎月利用しています(*^o^*) ちなみに初めて訪れた酒屋もこの店です♪
丿貫純米吟醸
丿貫 チェックイン 1丿貫 チェックイン 2
22
ふじっこ
めちゃくちゃ旨い!初めて飲む味だ! 発泡感も特徴的だけど香りと味よ! まるでブルーベリーのような香りと味わい!発泡感からか締まりの良さもある! フルーティーはフルーティーだけどベリーっぽさを感じる日本酒は初めてだ‼︎

寒紅梅酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?