Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
西条鶴
83 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

西条鶴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

alt 1
11
Runta
酸味、甘味、シュワシュワ感、喉越しのスッキリさ、全てがほぼ完璧なハーモニー。70点。
西条鶴無濾過純米酒純米無濾過
alt 1
26
Jule
やや甘目でバランスの良い酸 広島県産酒造米中生新千本 精米歩合:65% 酵母:広島もみじ酵母 アルコール度数:15~16度 かめ福 (広島県広島市) URL:https://www.hotpepper.jp/strJ000742789/ 電話:050-5834-4725 住所:広島県広島市中区新天地1-9レジャービル2F
西条鶴酒蔵限定原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
33
takan
. . 西条鶴の酒蔵限定の無濾過純米原酒を! 口当たりも良く、スッキリしている。それでいてしっかりとした味わいもある、とても呑みやすいお酒。 あっという間に2合ほど飲んでしまいました。 スイスイと飲めてしまうので,美味しく、危険ですね。 アテは,ホームパーティで焼いた、たこ焼き(^^)
西条鶴無濾過純米酒 新酒しぼりたて純米生酒無濾過
alt 1
岬 神田駅前店
30
べっさん
今年最初の一人ちょい飲み。この店も年末は混んでいて複数人だと中々入れなかった。今日は1人なのでカウンターに座れたが、かなり忙しそう。さて1杯目は初めて頂く広島のお酒。甘い飲み口で華やかな香りでした。
西条鶴無濾過純米酒 しぼりたて純米生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
74
たくぼん
広島、西条鶴の新酒しぼりたて🍶 立ち香はしっかりと華やかさを 感じます✨ 甘やかで旨味の乗った含み香から、 フレッシュな優しい酸でフィニッシュ これ、旨いですね😋 ■甘辛濃淡:日本酒度±0〜-3 酸度2.0 ■精米歩合:65%(中生新千本) ■アルコール:15度
ポンちゃん
たくぼんさん、こんばんは🌙 この時期のお酒って、しっかりしたのでもフレッシュさと相まって、飲みやすくてコクもあって美味しいですね!いろいろなお酒試したくなります😊
たくぼん
ポンちゃんさんも早く仕入れが出来ますようにっ🍶
西条鶴大地の風純米
alt 1
alt 2alt 3
22
やこぶん
ザ、凄いバランスのスタンダード酒! 冷酒で飲むと飲み口スッキリだけど純米酒らしい甘味とねっとり感があります。 ぬる燗になると、ねっとり感がなくなり、香りと甘味がまろやかに!! 温度で、違うお酒のような味変が楽しめます。 蔵元の西条鶴酒造さんで、熱燗にオススメとして頂きましたが、冷酒もおいしーーー。 熱燗も最高でした。 お値段以上のお酒です。 本日も良いお酒でした。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。