Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
無尽蔵
71 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

無尽蔵 フレーバーチャート

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

無尽蔵純米吟醸 ひやおろし純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
30
べっさん
GWに佐久酒蔵巡りで訪問した橘倉酒造の無尽蔵。カミさんが土産で買ってくれた。甘旨。割と甘さが残るがくどくなく辛味で締まる。美味しい。
無尽蔵純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
20
オゼミ
2024 0707 ☆☆☆☆ 無尽蔵(むじんぞう) 無濾過生酒 アルコール17% 精米歩合55% 純米吟醸 橘倉酒造(きつくら) 長野県 佐久市
無尽蔵純米吟醸 無濾過生原酒 ひとごこち純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
30
べっさん
次に訪れたのが橘蔵酒造。ここのお酒はまだ飲んだことが無いですが、最近よく聞く名前。4枚目写真は敷地内にある宿泊所。女将さん曰くは、別会社が運営しているとの事。さて佐久のひとごこちで醸した無尽蔵の無濾過生原酒を購入。飲み口香り良く、その後しっかり辛口。アルコール17度だし。でも飲みやすく美味しかった。
無尽蔵純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
36
ぽん
橘倉酒造 「無尽蔵 純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒」 長野県佐久市の蔵。 長野県佐久産「ひとごこち」55%精米。 フルーティな香り、濃醇な米の旨味、 フレッシュでスッキリとした味わい。 #日本酒
無尽蔵純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
14
snowwase
香りはフレッシュでピンクのラベルのイメージ通りの華やかさ お味は白ワインのような爽やかさのあとに原酒らしくガツンと重ための旨さ。 ☆3
無尽蔵ORO純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
22
captain_cr-z
せっかく長野県に住んでいるのだから、くどき上手ばかり飲んでいないで地元の酒をもっと飲んでみよう思った2024年が始まって早2ヶ月。 でも結局、県外の酒も飲んだのだが、全部飲み会の席。酔っぱらっていて味なんか覚えておらず、さけのわにすら忘備録無し。旨かったのは確か。痛恨の極み。悔しい限り。 で、今寝酒してるのが『無尽蔵 ORO』 橘倉酒造。 これ、橘倉『きつくら』と読みます。 飲んだ事無いので買ってみました。 ラベルがワインの様でお洒落です。 なんならボトルの形状も流型デザインでスタイリッシュです。 【香り】 お米の旨味香とほのかな酸味香。 このお酒の香りの面白い所は、何処となく『磯』の香りを醸しいる所。本当に夏場に磯釣りを楽しんだ記憶が蘇りました。(圧倒的主観です) 【味わい】 口当たり感じるコクと酸味。日本酒度プラスかな?旨口寄りの辛口です。後味はスッキリでキレよし。余韻短い。やっぱり鼻抜けで旨味と酸味とが合わさった結果『磯』の香りを連想させます。 【まとめ】 食中酒。橘倉さんのお酒はこの独特の酸味と旨味が売りのかな?居酒屋で何か食べながら飲みたいと思える逸品でした。
無尽蔵純米吟醸 ORO純米吟醸
alt 1
家飲み部
22
ぽん
橘倉酒造 「純米吟醸 無尽蔵 ORO」 長野県佐久市の蔵。 長野県産「金紋錦」49%精米。 コスモス由来酵母「SAKU1」で 醸す酒。 "ORO"はスペイン語の"金" 爽やかな香りと優しい米の旨味、 スッキリとした喉ごし。 #日本酒
じぇんてぃーれ
面白いラベルです。
alt 1
12
そうたろう
無尽蔵の別バージョン 香りというよりはキリッとした味で 後味が少し香る感じ 長野で育てた金紋錦というお米と、佐久のコスモス酵母を使って作ったお酒 魚魚やさんにて
無尽蔵純米吟醸
alt 1
11
そうたろう
佐久の臼田のお酒 橘蔵酒造は佐久の議員の井出さんの家系がやっているそうで とても有名とのこと 香りがあって(?)目が覚める感じ
無尽蔵純米吟醸
alt 1
外飲み部
20
Higu
和酒フェスにて。これからも、無尽蔵に飲めるといいな。
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。