Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
げっきゅう月弓
140 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

月弓 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

月弓のラベルと瓶 1

みんなの感想

月弓を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

名倉山酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県会津若松市千石町2−46
map of 名倉山酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
1
ピラルクは淡水魚
純米吟醸  月弓  夏限定(福島県会津若松市) 容量 720ml  税込小売 1,485 円 名倉山 - 名倉山酒造(株) キリリと冷やしてワイングラスでいっそうフルーティ、夏限定の純米吟醸 華やかでフルーティーな香りと爽やかな味わいが暑い夏にぴったりの純米吟醸酒。キリリと冷やしてワイングラスで! 造り 純米吟醸 [分析値] アルコール度数 14度   日本酒度 -1.5   酸度 1.1 アミノ酸度 0.9   使用米 夢の香(福島)  精米歩合(掛米・麹米) 55%・55% 酵母 うつくしま煌酵母 ------------------ [蔵元出荷日] 2022/04/26
alt 1
24
Takumichi Sutani
灰色がかったクリスタルで、洋梨、炊いた米、ヨーグルト、スイカズラの香りがある。アタックはやや弱く、柔らかな酸味があり、甘味は控えめで余韻はやや長い。
alt 1
22
my
郡山で購入した日本酒第二弾。 精米55% 少し酸味を感じる🍋のような香り。 飲んでスッキリ!きたーーー後味ちょこっと酸味。 これは単体でグビグビ飲むやつです。お刺身とかにも合いそう。これこれ!
alt 1
18
ちー
甘めだけど、甘ったるすぎず、スッと入るのが好みなのですが、 これはドンピシャ!! おいしーい!!幸せ〜〜🍶
月弓冬季限定醸造 しぼりたて純米原酒生酒無濾過
alt 1
24
Yan
ランダムに3本のお酒が届く、「ふくしまの酒 呑んで応援!どこでもふくしま新酒セット」のうちの1本。 甘酸っぱくて、フルーティー。 無濾過生原酒でフレッシュながらも、トゲトゲしたところや荒々しい感じがないので、スイスイ飲めます。 一度に飲み切ってしまいそうなくらいおいしい😋
月弓かほり純米吟醸
alt 1
15
銀chan
華やかめな香りで一杯目としてちょうど良い ほのかな甘めと果実の酸味のバランスが調和し どんな人でも飲みやすい感覚
alt 1
20
ジョウ
この頃 新潟、山形、福島の特徴が わかってきた気がする さっぱり、コクマロの比率かな? これはコクマロ優先タイプ 知らんけど・・ 精米歩合 55% アルコール分 15度
ジョウ
部分月食の日に呑みました

名倉山酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。