Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かれん
24 チェックイン

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

王紋酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県新発田市諏訪町3丁目1−17
map of 王紋酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

かれん女子限定 純米甘口純米
alt 1
30
すぅぽよ
女子限定!?女子向けっぽい味のお酒が好きな私にうってつけだ〜と思い購入。香りはフルーティかと思いきや、まさかの桑酒系(先ほどの投稿を参照)!渋い👏一瞬甘酒かと思った。 味はフルーツっぽい酸味+米の甘み=不思議な甘酸っぱさです。りんご感はありますが前に飲んだ青森の林檎王国のほうがあからさまなりんご。こちらはなんとなくりんごかな?って感じ。後味がスッキリしてとてもいいです。 確かに日本酒って感じではないですが…これはこれでアリですね!シードルより甘い。塩気のきいたチーズと一緒にオシャレに飲むのがいいかも☺️
alt 1
alt 2alt 3
51
ひろし
〰 🌾国産米 2020/07 男子だけど気になって飲みました びっくりしましたねーワイン? 酸味があって甘く香って甘口 純米なのでしっかりお米の旨味を感じられ 低アルコールなのでスルスル飲めて う〜ん…日本酒なのか?😋
alt 1alt 2
新潟をこめ
家飲み部
11
bouken
美味しいけれど低アルコールで淡麗な飲み口だから物足りないかな。
bouken
書いてあるように確かに優しい味ではある
bouken
酸味が強め。ワインみたいな感じじゃなくて果実酒的な
bouken
イットキーをおとなしくした様な味
bouken
ヨーグルトの様な味わいにも感じる
2

王紋酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。