ペンギンブルーMansakunohana超限定 純米大吟醸 一度火入れ 原酒Hinomaru JozoAkita2024/5/4 01:50:42魚塚外飲み部25ペンギンブルー香りは穏やか。 口当たりは軽やかでスムースでありつつ、 即座にググッと甘め米旨立ち上がる。 穀物感も少しあり、程よい飲みごたえ。 一火のおかげか円やかなまとまりのある味わいと感じる。 最後は酸味が程よく寄り添ってスーッと後引き。 いいバランス。 これは米(゚д゚)ウマー。とても良い。 ササッと勧めてくれた店員さん万歳。 上野 魚塚
ペンギンブルー町田酒造特別純米55 美山錦 にごり 生酒Machida ShuzotenGunma2024/5/3 02:21:57魚塚外飲み部22ペンギンブルー開けたて。 シュワッシュワーで爽やか。 フレッシュ&フルーティー。 青リンゴに柑橘的。 甘みは軽やか、程よく凝縮感のある米旨を感じてから キュッと引き締め苦味。 スパッと切れが良よい。 若々しい旨味もありつつ清涼感のある感じ。 可もなく不可もなく。
ペンギンブルーGlorious Mt.Fuji七星 純米大吟醸無濾過生原酒Fuji ShuzoYamagata2024/4/28 08:11:36魚塚外飲み部26ペンギンブルー口開け、ややぬるめの冷。 柔らかなテクスチャでソフトなジューシー。 栄光冨士らしいフルーティーな味付けでありつつ、 ふわりと優しい甘み。 酸味は控えめ。 後味はサラリとキレて軽快。 夏を思わせる。
ペンギンブルーDewazakura雪女神Dewazakura ShuzoYamagata2024/4/15 12:00:13魚塚外飲み部27ペンギンブルーほんのり若いプラムや梅、それにセロリ。 濃いめの味わい。酸味控えめ。 ツヤっとしつつ、さらりとボディのあるテクスチャ。 なんとなく若い印象の米旨。 上野 魚塚
ペンギンブルー町田酒造Machida ShuzotenGunma2024/4/14 03:59:06魚塚外飲み部31ペンギンブルーフルーティー、洋梨的かな。 厚みのあるジューシーな呑み口。 フレッシュの中に果実感のあるコク旨が充実。 酸味もあって存外中垂れしない。 あまうまー。 上野 魚塚
ペンギンブルーYamamoto純米 ど辛YamamotoAkita2024/3/31 07:51:18魚塚外飲み部18ペンギンブルー久しぶりに山本ど辛。 米感旨味しっかりありつつ、飲み込むとスッキリキレ。 魚に安定のやつ。 好き。
ペンギンブルーNanbubijin南部美人 美山錦熟成原酒 雄三スペシャルNanbubijinIwate2024/3/25 09:16:44魚塚外飲み部22ペンギンブルー燻したような芳ばしく芳醇な香り。 樽のような香りが鼻に抜けつつ、ドライな穀物感の米旨。 品の良い、カリッとしたビターも少し。 旨味たっぷり感じられつつ、引き締まった味わい。 脂の乗ったニシンも受け止める。 こちらも少々お高めなやつですが値あり。 上野 魚塚
ペンギンブルーFusano Kankiku晴日 Special Yell 純米大吟醸 山田錦×赤磐雄町 生原酒Kankiku MeijoChiba2024/3/22 09:26:40魚塚外飲み部32ペンギンブルー瓶半分。でもピリピリ生の発泡感。 軽いタッチのシロップ的。パイン、バナナ、洋梨かな。 じんわり渋みにさらりと酸味も感じる。 複雑さのある旨味。 透明感あるジューシーで甘い。 寒菊らしい呑み口。 上野 魚塚
ペンギンブルーKokken純米生原酒 垂れ口 氷温熟成 30BYKokken ShuzoFukushima2024/3/17 02:07:17魚塚外飲み部26ペンギンブルー5年氷温熟成とのこと。 薔薇のような芳醇な香り。 含んで、丸みがありつつ蜜のようで華やか。 どことなく香ばしい風味もある。 喉越しが良い。 密度の高い、リッチな味わい。 こりゃ旨ーい。 珍しい、ホッケの刺身といただく。 上野 魚塚
ペンギンブルーShinanotsuru頑卓 純米吟醸Shuzo ChoseishaNagano2024/3/10 10:24:50魚塚外飲み部33ペンギンブルー上げ忘れるところだった〜。 開けたて、少し発泡している? ぬるめの冷で。 てろりと滑らかテクスチャ。 柔らかく甘く、グリーン感のあるジューシーに ほんのり渋みが心地よい。 スイ〜っとスムースな減衰。 良き。 いつか飲んだ印象より良い気がする。 ニシンのタタキが旨い。切り込みにもハマってる。 上野 魚塚
daniel0120Glorious Mt.Fuji極超新星 HYPER NOVAFuji ShuzoYamagata2023/11/11 01:06:542023/10/28魚塚20daniel0120鼻を抜ける風味 丁度よい甘み のみやすい