Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

たつみ清酒堂

53次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

ハリーしょうあられへちまflos_lingua_estryoooonu_1015keitaかずkiかずきyuta

时间轴

Senkinオーガニック ナチュール にごりゼロ純米吟醸原酒生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
たつみ清酒堂
家飲み部
85
ハリー
今年も仙禽にごりゼロがやってきた😀 他の酒蔵より遅い感じだけど、待ってました! 入荷情報があり、チャリで買い出しに。 移動してるうちに横になったのか、少し漏れて しまった、空気抜きの栓は意味あるんだ。 開栓して注ぐと、シュワシュワがグラスに 広がる、酸味があり、グレープフルーツ味が あるが、マイルドな甘味が混ざる 昨日の櫛羅のにごりと比べてみると、 櫛羅の酸味に比べ仙禽はマイルドなにごりかな。 今日は、ちくわ胡瓜、さつま揚げ、鯵フライ、 すき焼き風鍋と食す 家呑み186
ゆかちん
ハリーSakeboyさん、こんばんは⭐️オーガニックナチュールシリーズは飲んでみたいのですが、なかなか出会えずです😭今年こそ、飲めるといいなぁ!美味しそう✨
遥瑛チチ
ハリーSakeboyさん、こんばんは🌆 にごり成分ゼロが売りになるんですね❗️ ワタシには理解できない発想かも😅
香穏kanon
ハリーSakeboyさん、こんばんは! オーガニックナチュール気になります😆 吹き出しちゃうなら買えたら慎重に持って帰ります😉👍
マナチー
ハリーさん、おはようございます☀私も昨日から買ってきました😁去年飲んで美味しかったので今年も楽しみです🙌
ハリー
ゆかちんさん、おはようございます。仙禽取り扱い店なら入荷あるはず、是非探してみてください。2本買えますか?って聞いたらダメって言われました😅
ハリー
遥瑛チチさん、いやいや、名前はゼロですが、にごり酒ですよ、なぜゼロにごりなのか?調べても出てきません😅が、旨いっスよ😋
ハリー
香穏kanonさん、そうなんです。ちょっと漏れちゃって、もったいないと、こぼれたお酒をストローで啜ったらムセマシタ😅どうぞ慎重に運んでください😀
ハリー
マチナーさん、なんか季節にこれってあると楽しいですね。冬が廣戸川なら、春はこれかなあ😀
遥瑛チチ
あ、そうなんですね❗️ 失礼しました😅
さむち
ハリーSakeboyさん、こんばんは🌃 徒歩で行ける近所に取扱店ありますが、冷蔵庫問題で泣く泣く(泣) NewBornの愛山も入荷してるのですが、これも泣く泣く(泣)
ハリー
さむちさん、春酒はバンバン出るし、冷蔵庫問題、休肝日問題、選択しながら飲むしかないですねー😊
Kujiraにごり酒 生原酒純米原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
たつみ清酒堂
家飲み部
73
ハリー
気になっていた 櫛羅にごりをゲット クジラ🐳って大体読めなかった😅 一口、フルーティな感じ、 甘味の中でグレープフルーツのような 酸味が走る、しっかりした味がする スッキリ甘味とドライな味がナイス👍 店主はにごりは最初から混ぜろというが、 やっぱり上澄みは先に、次に混ぜて飲むのがいいかな😀 今日は一人酒、寅さん観ながら晩酌、 中村雅俊が出てるが、若い頃は生意気だった と先輩の話😀 家呑み185
遥瑛チチ
ハリーSakeboyさん、おはようございます😃 酒屋さんから「にごり最初から混ぜろ」って言われたのですか⁉️ ワタシも上澄みのみと混ぜ混ぜと二度楽しみたい派なので断じて受け入れ不可です😄
ハリー
遥瑛チチさん、そうなんです。もちろん汲み取り時は濁り状態でしょうが、落ち着いたら上澄みはクリアなので、2度楽しめると思います。炭酸が強いと自動攪拌したゃいますけど😅
Hirotogawa純米にごり生酒純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
たつみ清酒堂
家飲み部
87
ハリー
今期2本目のにごりを開栓❣️ 2本目は頑張って1升瓶をゲット 我が家の冷蔵庫でかろうじて許容😅 去年に続きdanchuのにごり酒の注目❗️ 開栓時、通常のグルグル発泡は無かった、 ちょっと時間が経ったから? フレッシュグレープフルーツ味を伴い 苦味が走っていく、安定した旨さ❗️ 今期もいろいろにごりは飲んだが 廣戸川が自分の中では1番です。 今日は卵焼き、セロリ竹輪胡瓜、 きんぴらごぼう、ブロッコリー🥦と食す ブロッコリーは tkmtsさん推奨の焼きで頂きます❗️ 家呑み174
T.KISO
ハリーSakeboyさん、こんばんは😄 濁りんピックの金🥇メダルは、廣戸川ですよね〜🎶もち、私もです(笑) 焼きブロッコリー🥦試そう‼️
ハリー
廣戸川部長、おはようございます😃濁りんピック金🥇メダルは間違いありません❣️まだ半分残ってるし、嬉しいです。50位内キープも応援📣します😀
Hirotogawa純米吟醸純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
たつみ清酒堂
家飲み部
80
ハリー
今年2本めは廣戸川純吟! にごりは飲んだけど、純吟は初めて。 精米歩合 50% アルコール分 16度 爽やかな上立ち香、口に含むと フルーティな甘味からの軽い酸味 飲み易く食中酒にピッタリ😀 おせちも一段落したので、鷄野菜鍋と 昆布巻、蒲鉾、塩辛と食す 4枚めはゲットした日本酒ピア、 特集は楽しいです! 家飲み159
alt 1alt 2
alt 3alt 4
たつみ清酒堂
家飲み部
74
ハリー
メリークリスマス🎄🎁 201チェックインは新人? 新政出身の蔵元が、 去年は群馬の土田酒造で間借りして お酒を作ったが、今年は独立して 秋田の男鹿に稲とアガベをオープンした。 アガベはテキーラ原料のサボテン🌵 でもテキーラは作らない。 ただ日本酒ライセンスは簡単でないので 今年は、その他ギリギリのどぶろくを 出した。全部、店主から聞きました。 でも人気あるので、発売と共に 店に沢山並んだと。不勉強な自分はこの話を 聞いて、どぶろく3000円は高いかなあ😅と、 思いながら買ってみました。 ちなみにどぶろくはフィルター無しの ザクッとすくったお酒、にごり酒は フィルターを粗くして濾過したお酒。 開栓、甘く、ちょっと苦味があるけど お米は細かく溶けているけど、多少、 コメ感は残っていて、ドロッとしてる感じ、 昨日の花陽浴が、大人のジュースなら こっちはまさに大人の甘酒❣️ 先日飲んだ、山本の"ど"と比べたけど、 山本は辛口のドで、アガベは甘口のド❗️ クリスマスは、自家製ローストチキンと 大根サラダをメインに酔っ払いました。 クリスマスの約束2021聴きながら😊
マナチー
ハリーさん、メリークリスマス🎅🎁 自家製ローストチキンが美味しそうですね❗️ 大人の甘酒…美味しそうですね🤤
ハリー
マチナーさん、メリークリスマス🎄 家でやるのは初めてでしたが、割と うまく出来ました❗️ マチナーさんもさすがに家でクリスマス ですか?
マナチー
家でクリスマスですが、普通にご飯食べて酒飲んでるだけです🤣なんも用意してない🤣自家製でもいい色出るんですね😆今度トライしてみようかな🤔
T.KISO
ハリーさん、こんばんは😄 これこれ‼️男鹿にできたんですよね😆 お値段も高いし、清酒ライセンス取得まで様子見ようと思ってました😅 大人の甘酒ですか〜🎶気になる👀🤣
ハリー
マチナーさん、電子レンジのオーブンで、下味つけて、何度か途中オリーブオイルや醤油ダレをつけたら綺麗に出来ました、来年から家焼きの担当になりました😀
ハリー
T.KISOさん、ギリギリのその他お酒も3000円でしたが、流石2本は無理で廣戸川純吟を買いました。他のとは違う食感😅で美味しかったです😀
Hirotogawa純米 にごり生酒純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
たつみ清酒堂
家飲み部
90
ハリー
去年は出遅れて、 辛うじてポチったら 輸送途中で噴き出して、再出荷願って 到着するも、開栓まで15分は悪戦苦闘 したっけ。 今年は入荷情報を見て電話してゲット、 自らハンドキャリーしたから大丈夫。 開栓は開け閉め繰り返して、中の オリが勢いよく混ざり、五分は格闘したが、 去年ほどでなく😅 いやあ、1年待ったかいあった、 既に半分くらい自ら混ざった味は フルーティで甘味が強いにごり酒、 しっかり15度あるけど飲みやすいから スルスル行ける😀 今日は、きんぴらごぼう、クリームチーズ、 鷄と野菜の酒粕汁(鏡山の酒粕)と食す やっぱり家飲み、最高❣️ 家飲み147
T.KISO
ハリーSakeboyさん、こんばんは😄 無事開栓おめでとうございます🎊 甘味がありますが、キレも良いのでスイスイいけちゃう危険なお酒ですよね〜❣️
ヒンナ
ハリーSakeboyさん 開けたんですね!クリームチーズと粕汁⁈すごく合いそうですね‼︎
遥瑛チチ
ハリーSakeboyさん、こんばんは🌆 去年から悪戦苦闘の歴史があったのですね ワタシも昨日ゲットしました👍 開栓時は要注意ですね😁
ハリー
T.KISOさん、そうなんですねー、雪だるま⛄️とは違った清らかさがあると感じました。全部飲みそうなのを抑えて味変も楽しみます😀
ハリー
ヒンナさん、寒くなってきたので粕汁とは特に合いました、酒粕ですから、酒✖️🍶のコラボです😅
ハリー
遥瑛チチさん、他のにごりより、ぶっ飛びますよ、開栓すると中のにごりが勝手に拡散しますので、お気をつけて、感想お待ちします😀
alt 1
alt 2alt 3
たつみ清酒堂
家飲み部
73
ハリー
雪だるま⛄️がやってきた。 赤とんぼに続き仙禽です。 仙禽お得意のドメーヌ桜、山田錦 アルコール分 13度 にごり発泡酒だから気をつけて開栓😅 溢れるような発泡はなく開栓 上澄みから、シュワシュワしながら 辛口甘味がメロンのような爽やかさ、 久々のにごり発泡酒 大人のジュースに乾杯🥂 さらに混ぜていただく、 味が円やかになり甘酒のようです😊 今日はタコ刺身🐙、焼き鳥、ヤゲン軟骨 生ハムサラダとお稲荷さん 皆既月食は雲が多く少ししか見えなかった😅 家飲み132
遥瑛チチ
ハリーSakeboyさん、こんばんは🌇 入手できなかった雪だるま⛄️さん、裏山です👍 福岡は綺麗にお月さんが見えます❗️
香穏kanon
ハリーSakeboyさん、こんばんは! 私も実は雪だるま確保してます〜⛄️ お初なのですが、今年も美味しいようで ワクワクが止まりません😍👍 アテも全て好物ばかりなので参考にさせていただきます🎶
しぇり〜
ハリーSakeboyさん、おはようございます☆(*´ч`*) 雪だるま美味しそうですね⛄私も手に入れたので飲むのは楽しみです✨月食は立山で完璧に見れましたよ〜〜〜♪
ハリー
遥瑛チチさん、こんにちは。雪だるまは去年買えなかったので、今年は取り扱い店に電話して追いかけました。皆既月食は雲が邪魔してほんのちょっとでした。九州会の成功お祈りします😀
ハリー
しぇり〜さん、立山ですか🗻、随分大きく見えたのでしょうね、本物の雪だるま⛄️もいたのでは😅
Manta
ハリーSakeboyさん こんにちは^ ^ 今雪だるまを、溶けないように家に持ち帰っています✋ 今年も美味しいに違いない👍 呑むのが楽しみです😊
ハリー
Mantaさん、こんにちは😃 Mantaさんは仙禽王ですよね、3種飲み比べとか裏山でした。今シーズン初めてのにごり酒は口当たりも大変良く、かみさんとあっというまに飲み干してしまいました😅
ハリー
香穏kanonさん、お久しぶりです。仙禽、雪だるま、新酒にごり、ワクワクしない訳がありませんね😀 自分はツマミはあっさりめが好きで、お酒が主役です、チビチビ飲みますが、雪だるまはグビグビ❣️
alt 1
alt 2alt 3
たつみ清酒堂
家飲み部
87
yuta
2021/7/28の記録 上川十勝 純米吟醸 上立ち香 洋梨、セメダイン お味 甘くはない、フルーティ、 辛味、キレよし 原材料名 米、米麹 精米歩合 55% アルコール分 16度
Senkinオーガニックナチュール2021zero nigori純米生酛生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
たつみ清酒堂
家飲み部
101
ハリー
精米歩合 90% アルコール度 13度 最近、我が家でにごり酒はブームで 尚且つ皆さんが楽しんでる当酒を探したら 割と近くに在庫あり いそいそとゲットしてきました。 ナチュールは、酵母無添加、木桶仕込み、古代米&磨かない米使用と。 さて、発泡酒の感あるが若干のフルーツの香り。 ピリッとするにごり酒独特な感じだけど、 13度という事もあり、どんどん進む。 今日は飲み切ります❗️ 塩辛、菜の花の湯葉和え、かぼちゃサラダ、卵焼きと食す。 家呑み21