zero_o_clockTedorigawahoshiYoshida ShuzotenIshikawa2025/9/2 04:53:2721zero_o_clock手取川 純米大吟醸 hoshi 旨口だけどあっさりめ?匂いはそこまで強くない。シンプルな感じ。
zero_o_clockTakashimizuデザート純吟Akita Shurui SeizoAkita2022/9/22 13:04:361zero_o_clock最初の一口がひたすら甘い。途中から日本酒の苦味がくるけどそれも少ない 匂いはやや少なめ アルコール度数:12.5 総じて相当飲みやすい方の、名前の通りデザートみたいなお酒。
zero_o_clockAmanotosilkyAsamai ShuzoAkita2022/8/6 15:56:2727zero_o_clock発泡日本酒。 香りは少なめで完全にお米の匂い 最初じわっと炭酸と甘みが来て、後味はやや苦目 発泡日本酒系にしては普通に度数が高い
zero_o_clockKoeigikuhelloKoeigiku ShuzoSaga2022/5/2 11:52:2821zero_o_clock光栄菊 hello 愛山 「甘口で入荷レアなやつ」で頼んだらこれに。季節限定らしい 確かに新政に似てるとこあるかも フルーツ系って言われる感じの匂いと、中間でなんていうか丸い味って感じ。喉にキュってくるとこがない
zero_o_clockKudokijozuKamenoi ShuzoYamagata2022/4/2 12:50:0820zero_o_clock果実香だけでアルコール臭があんまりしない。 一口目がさわやかで全体的に甘み。薄めの味の印象。 飲みやすい方に思える。
zero_o_clockHarugasumiKuribayashi ShuzotenAkita2022/1/8 14:56:5620zero_o_clockかなり飲みやすい。アルコール感がなく甘めの印象。
zero_o_clockJikonKiyasho ShuzojoMie2021/12/17 14:08:282021/12/1714zero_o_clock味しっかりめ、自分的には甘すぎず辛すぎず。 食事に合うタイプかな。さらっと一合飲めたのでクセが強くない感じがしました