sagabonnouShichiriki純米吟醸MoritashobeeAomori2023/11/17 09:07:452023/11/1714sagabonnou口に含んだ瞬間、米の強さがやってくるけど後味はスッキリで残らない。最後喉に酒精が残る感じ 好み度3.5
sagabonnou半田郷特選國盛 純米吟醸半田郷酵母1801純米吟醸Nakano ShuzoAichi2023/11/7 09:24:3114sagabonnou後味スッキリで飲みやすい 1日たったら、日本酒らしい後味が残るようになった 好み度3.5
sagabonnouKudokijozuJr.の4年目の夏純米大吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2023/11/7 09:21:122023/10/2920sagabonnou名前長いw ぶどうのような爽やかさがあって、するっと飲みやすい。 好み度4
sagabonnou田酒 純米吟醸 秋田酒こまち純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2023/10/12 09:40:022023/10/1214sagabonnouフルーティてとても飲みやすい。後味もスッキリしていて美味しい 好み度4.5
sagabonnouDenshu紅葉純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2023/7/16 09:16:432023/7/1616sagabonnou田酒の純米吟醸 百四拾 紅葉 店で低温熟成された21/10の出荷の酒なので一昨年のでした 熟成されたのか、喉に引っかかるような感じもなくスルッと飲めて、華やかさもあって美味しかった! 二日目以降も美味しくいただけました 好み度4.5
sagabonnouDenshu百四拾 桜純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2023/6/10 09:31:0516sagabonnou飲んだ瞬間華やかな香りが広がる くて甘くフルーティだけど、最後にグレープフルーツのような後味 好み度4.5
sagabonnouKatsuyama縁特別純米Sendaidateya Katsuyama ShuzoMiyagi2023/6/4 09:31:402023/6/420sagabonnou初日は旨味が強めだったけど、日を置くとかなりマイルドになって飲みやすい 2日目以降の方が好み 好み度3
sagabonnouToko純米吟醸原酒純米吟醸原酒Kojima SohontenYamagata2023/5/6 09:40:122023/5/613sagabonnouフルーティとあったが、そこまでは感じなかった。 後味には柑橘系のような味が残る アルコールの感じが強めで、フルーティを期待してたらちょっと違った感じ 好み度3
sagabonnouTokai Zakari純米大吟醸Koizumi ShuzoChiba2023/5/2 00:36:012023/4/2218sagabonnou近所の店で購入 華やかで飲みやすい。 飲んだ瞬間、拡がる香り 好み度5
sagabonnouRaifukuりんごRaifuku ShuzoIbaraki2023/5/2 00:23:412023/5/118sagabonnou近所の店で購入。バナナのような独特なフルーツの風味。 重くなくてさっぱり飲みやすい 好み度4