Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
シンゲンケンシンシンゲンケンシン
お酒の量は沢山呑めない分、自分好みの日本酒を探す事が楽しみです。 酒屋さんで自分の好みを伝え時には好みとは真逆のお酒を飲んでみて多くの銘柄と出会う事が好きですね。 投稿される多くの方々のコメントを参考に良きお酒ライフを過ごしたいです!

注册日期

签到

64

最喜欢的品牌

7

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Kameizumi純米吟醸純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
27
シンゲンケンシン
投稿されている方々のコメントを拝見しまして とても呑みたくなり購入する事が出来ました。 コメント違わぬ、パイナップルの香り!口に含んで鼻から抜ける香りはパイナップルそのもので喉を通過した後に来る苦味が口の中をスッキリさせて、早く、もう一度呑みたくさせる!! パイナップルの香りを楽しみたい感じたい薫酒好きの人には最適なお酒だと、思いました。 このお酒にはペアリングは必要ないのでは これ以上にパイナップルの香りを香らせるお酒は他には無いのでは無いかと思われます。 日本酒度-13と甘過ぎるのかと思ったけど通常より高目な酸度が甘さを抑えて、素晴らしいお酒にしていると思いました。 このお酒のタイプが好きな日本酒を飲んでみたい人に是非とも最初の1本最初の一杯にお勧めしたいお酒だと思います。 ただ出会える確率が低いのが難点かと…
Gassan純米吟醸 無濾過生原酒 直汲み中取り
alt 1alt 2
27
シンゲンケンシン
香りがよく、口に含むとトロリとした飲み心地を感じる。器は、唇にあたるフチが薄いガラス製の物を使用すると更に、このお酒の美味しさを堪能できると思われる。柔らかい飲み心地なので、日本酒を飲み慣れていない人にもオススメのお酒である。 食前酒として、このお酒の良さを味わいながら呑むのが一番オススメかと思われます。 このお酒のイメージとしては、透き通ったミックスジュースのようなイメージかと思われます。
alt 1
16
シンゲンケンシン
たかちよ 純米吟醸 呑んだのは数年前の事ですが 冷やして呑むのが一般的らしいのですが呑み仲間が熱燗も美味しいと!初めての熱燗でしたが柑橘系の香り残したまま、とても美味く何杯も飲んだ感動した熱燗です
Koeigikuアナスタシアグリーン 無濾過生原酒
alt 1alt 2
18
シンゲンケンシン
希少性の高い日本酒と言う事で勧められました 口に含んだ瞬間、爽やかな柑橘系の味と香り、程よいお米の味が一瞬香り、スッと爽やかな香りを僅かに残して消え凄くバランスの良い、お酒でした。