Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
AYAAYA
お酒の中で日本酒が1番好きです♡ 頂いたお酒をゆるーくUPします 日本酒の事をもっと知りたく 唎酒師を取得しました

注册日期

签到

27

最喜欢的品牌

1

最常签到的品牌

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
28
AYA
本日頂いた日本酒🍶 kamosumori 純米大吟醸 苗場酒造(新潟) お初にお目にかかるお酒 貴醸酒ですか?と思うくらいの甘口ですが 後にやってくる、ちょっとした辛味が 旨し(//∇//) 鯛の煮付けなどの しっかりした味のお料理に合わせると 美味しいのかなぁ 今度煮付け作ってみよ
alt 1alt 2
家飲み部
24
AYA
本日頂いた日本酒🍶 大典白菊 生もと純米酒 雄町七十 火入れ酒 白菊酒造(岡山) 高島屋の日本酒イベントで ひと味惚れして購入 クセのある鴨肉でお鍋をしたので 合わせてみましたが バッチリでした(*≧∀≦*) 冷やより常温かなーと思って 常温保存したのも大正解 お酒→お鍋のループ たまりません(≧∀≦) バナナのような濃い香り  雄町っぽい濃厚さ あと引く味わいも最高です♡ 肌寒くなってきたこの時期 しっかりした味わいの食事と 一緒に頂きたくなるお酒です
alt 1alt 2
家飲み部
30
AYA
本日頂いた日本酒🍶 山川光男 秋 小嶋総本店(山形) 山形にある4つの蔵の銘柄 山形正宗 楯野川 東光(とうこう) 男山(おとこやま) を一文字ずつ取って名付けられたお酒 各季節(はる、なつ、あき、ふゆ)を 各蔵元さんが持ち回りで醸す1本です 今回は「東光」を醸す 小嶋総本店さんが担当 低アルコールなので飲みやすく 甘さの中にも旨みがあり スイスイ頂けちゃうー汗 今まで飲んだ山川光男の中で 1番好きかも♡ #山川光男プロジェクト #山川光男 #山川光男2024あき
alt 1alt 2
家飲み部
29
AYA
本日頂いた日本酒🍶 飛囀 ハクチョウ-漆黒 株式会社飛良泉本舗(秋田) 77号酵母(リンゴ酸)、山廃酛(乳酸)、白麹(クエン酸) の「トリプル酸」で組み合わせた 「酸」特化の一品 高酸度の大台 初めは超甘口が広がりますが 後からものすごーい酸味が残ります とっても面白いお酒ですね たまにはこんな変わり種もいいな 日本酒の面白さを再認識しました
alt 1alt 2
19
AYA
吟田川(ちびたがわ) 特別純米酒 代々菊醸造(新潟) 梅田にある新潟のアンテナショップで ラベルに惹かれて購入 お米の旨みたっぷりの香りから テンションが上がります(≧∀≦) ザ・辛口の中にも お米の旨みたっぷりで 美味でした♪
alt 1alt 2
26
AYA
今日頂いた日本酒🍶 産土2023 山田錦 ニ農醸  花の香酒造(熊本) 念願の産土 やっとこのお酒が頂けるようになったかー と思うと、日本酒を愛し続けて良かったと つくづく思います涙 ヨーグルトの香りの中に ほのかに感じるマスカットの香りがたまりませーん 感じるガス感 甘味のあとにやってくる余韻の辛み 期待を裏切らない旨さ 相当に手が掛かっているのを お酒から感じました
2