Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
雅楽代Utashiro
1,677 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Utashiro 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Utashiro 1Utashiro 2Utashiro 3Utashiro 4Utashiro 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于4/5/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

天領盃酒造的品牌

天領盃Utashiro

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

Utashiro〜風花〜 2024BY純米原酒おりがらみ発泡
alt 1alt 2
家飲み部
164
キラタソ
今晩は、お気に入り蔵× 濁りんピックの超絶ダークホースのこちら💁 雅楽代 〜風花〜 2024BY🌪️🌼✨ 遂にキターーーーーーーーーーーーーー‼️ マサヨさんの活性にごりタイプ☺️ 期待値爆上がり⤴️ですが開栓時の安全性を考慮してのガス穴がある栓😅 (個人的にはガスが抜けて本来の活性酒感が弱くなるので好きじゃない) そんなことはいいとして、早速開栓も極めて大人しい😌 盃に注ぐと透明からうすにごりの上澄から。香りは柔らかいメロン🍈梨🍐のフルーティさと米の穀物を感じます。味わいはピリピリガスの刺激が心地よくフルーティだけど甘さに控えめな端正なドライさが全面にあってとっても美味しい😋😋😋 マサヨ活性にごり今シーズンNo.1かも、、、🙌💮(ガス穴無しを体験してみたかったw)
ジェイ&ノビィ
キラタソさん、こんばんは😃 活性マサヨさん!出会いが無くて未だ飲めてません🥲この渾身のレビュー読んだら、酒屋さん行きたくて腰が浮いちゃいます😅飲んでみたいー😍
キラタソ
ジェイ&ノビィさん こんばんは😊 マサヨ活性にごりの興奮度合いが伝わって何よりです😉 本当にとっても良い出来栄えなので是非呑んでみて欲しいです🥺
alt 1
alt 2alt 3
80
HIRO
ひな祭り🎎 華やかな日にあずかりまして『雅楽代』さん🍶 日和という名のお酒。 ラムネの様な爽やかで優しい甘みのあるお酒です。 12.5度の低アルでごくごくいけるやつです! 凄く爽やかで、ラベルのカラーが正にピッタリ。 赤武のSEAの様な雰囲気かな ひな祭りに最適なお酒でした🍶 ちらし寿司は娘(8歳)作、美味しく頂きました😚
ma-ki-
HIROさん、おはようございます 娘様のチラシ寿司美味しそうですね😋 そんな節句に日和は爽やかに呑めてピッタリな印象ですね🌸 マサヨさん、色んなラベルが増えてきてるので、また試したくなりました😊
HIRO
ma-ki-さん、おはようございます! とっても美味しく頂きました♪ マサヨさんずっと気になっていて初だったのですが、買える酒屋さんを発見したのでこれからコンスタントに登場の予感です笑 他のも試します
ひなはなママ
HIROさん、こんにちは😃 ひな祭り🎎、8歳の娘さんのちらし寿司✨とっても上手ですね💕ご家族の笑顔が溢れる節句になりましたね。そこに雅楽代はお似合いだと思います🥰娘さんの成長に乾杯🥂
ジェイ&ノビィ
HIROさん、こんばんは😃 ひな祭り🎎に日和で初マサヨさん㊗️おめでとうございます🎉コチラは低アル&メチャ旨で瞬殺案件ですよね😋色んなマサヨさんお楽しみ下さい〜👋
HIRO
ひなはなママさん、こんばんは! ありがとうございます😊娘はマグロ(赤身)大好きっ子なので豪快によそって召し上がっていました笑 錦糸卵も焼いてお料理上手になってます👧🏻 ありがとうございます😊
HIRO
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! はーい、マサヨさん美味しかったです!! ほんとソフトドリンク並みの爽やかさ🥤 他のもこれ系統なんですかね〜? 家内が好きになったので、またチャレンジしてみます!
Manta
HIROさん こんばんは^_^ 違う色のラベルですが、初めてGET出来たマサヨさんが待機中です✨ 娘さんの盛り付けセンスが素晴らしくて、とっても美味しそう😊
HIRO
Mantaさん、おはようございます😃 Mantaさんもお初ですか! 僕も初めてだったので、名前で選んじゃいました笑 娘は工作好きなので独創性は豊かな様です👩🏻‍🍳目にも楽しめるちらし寿司って良いですよね!
ポンちゃん
HIROさん、こんにちは🐦 素敵なお雛さんになりましたね🎎お嬢さんが作られたのが素晴らしくて✨ピッタリの銘柄のマサヨさんもマッチしてご家族皆さんのセンス善きですね✨
HIRO
ポンちゃん、おはようございます!! ありがとうございます😊 ハレの日に、はっ!と気づいてマサヨさんが居るじゃないか〜と思ったら正にこの日の為のお酒でした🍶 どちらも美味しく頂きました♪♪
alt 1alt 2
杉玉 吉祥寺店
外飲み部
146
ヒロ
☀️ たまには寿司で日本酒を…と思うものの昼間から開いてる日本酒&寿司といえば杉玉さんくらいしか思いつきません😆 ということで、まぁ一杯😋 しっかりとした旨味。 微妙なピリっとくる感じ。 後味まで旨みが残りますが、すっきりしています。 甘味や酸味が控えめなので寿司ネタと酢飯を邪魔しません🤔 なるほど、寿司にはこういうお酒🍶かぁ〜と勉強になりました。
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、こんばんは😃 昼に寿司&日本酒でちゃんと店が頭に入ってるのが流石です👍そして寿司🍣にマサヨさんもバッチリですね🤗
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😄 J&Nさん達の行ったお寿司屋さんとは格が違いますが、リーズナブルで昼飲みに最適なお店です🤗 そして、寿司飲みにも興味が出てきちゃいました😆
Utashiro〜花明かり〜生酒
alt 1alt 2
家飲み部
148
テキーラ
春らしいピンクのラベル。 今日は半袖でも大丈夫だったなぁ。 春が来たと思ったら明日から冬に逆戻りになるとか、、、寒いの嫌い。 ツマミはdancyuに載っていた牡蠣のオイル漬けを妻に作ってもらいました。美味かった。 お酒のお味の方はとてもスッキリ、とても良し!
ジェイ&ノビィ
テキーラさん、こんばんは😃 昨日の春の暖かさにピッタリのマサヨさんでしたね🤗しかし今日は一転‼️まさかの雪にびっくり🫢でもこんな日は月華あたりが良いかも😙
テキーラ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます。 酒屋さんの冷蔵庫にこのラベルを見かけると手を伸ばしてしまいます。が、月華はまだ飲んだことないなぁ。数年前は試験醸造とかありましたけど最近は色々と出ていますね😁
Utashiro〜花明かり〜生酒
alt 1alt 2
25
まりも
大好きな雅楽代シリーズ✨ 飲んだ瞬間、スーッとスッキリ飲みやすくて春を感じれるお酒でした♡ 飲む人の気持ちを明るく♡ 仕事で疲れたメンタルを整えて穏やかに明るくしてくれる幸せなお酒にうっとり♡
ジェイ&ノビィ
まりもさん、こんばんは😃 ラベルも明るくなって🤗飲んだ人の気持ちまで明るくしてくれるマサヨさんはサイコーですね👍
alt 1
alt 2alt 3
51
風の島の菊鹿
何やら人気 急上昇中だとか。 かどや酒店さんでも 取り扱いが始まったので、早速 購入。基本、新しい銘柄は一番安いものから 試します。 これはうまい!人気なのも、頷ける。甘さと酸が上品。このお酒はシリーズの中でもドライな方らしいが、十分 旨味の感じる銘酒でした。一緒に飲んだ郷(GO)普通酒のうまさも際立たせる、まさしく自分の酒哲学にもあう銘酒。数日後 2本目、 購入。
ジェイ&ノビィ
風の島の菊鹿さん、こんばんは😃 マサヨさん!人気が右肩上がりみたいですね👍色んな味わいお楽しみ下さい〜👋
風の島の菊鹿
ジェイ&ノビィさん コメントありがとうございます!人気急上昇なのも、うなずけるお酒でした。ジェイ&ノビィさんも、いろんなお酒飲まれていますね、参考にさせていただきます✨
alt 1alt 2
53
たっぷり呑兵衛
香りは穏やか。 含むと、チリチリ感と、フルーティーで軽やかな甘さと旨み✨ しっかりどっしりといったお酒ではなく、さらっとスーッと入ってくる。 酸味は、優しい甘酸っぱさで、後半の複雑味が良いアクセント🎵 本日は、焼飯、餃子、若鶏のニラ炒めで一杯💮 お好み度:★★★★★★★★☆☆
alt 1
alt 2alt 3
34
あんかけ
春うらら 気がついたら桜もうっすら色づき始めた今日このごろ てなことで本日は雅楽代の春を感じるピンクラベルな生酒です!めっちゃ春だわ〜もう冬は終わったわ〜😆🌸 てなことで開栓しますとうっすらと上品なあま〜い香りに頬が緩みます☺️口に含むとふわ〜っと、桜舞い散るごとく優しい甘さと、生酒ならではのフレッシュ感が口のなかで舞い踊ります🤗う〜ん うまい〜 やはり生酒はいいですね!しかも低アルコールなので飲み口はかなり軽めです。すいすいす〜いと飲めてしまいます✨ なんか来週からまた寒くなるとか天気予報ではいってましたけど、この晩酌の瞬間だけは春を感じていきたいと思います😆 ごちそうさまでした〜🌸
ジェイ&ノビィ
あんかけさん、おはようございます😃 コチラのマサヨさん!春らしく🌸ラベルも華やかに変わって良いですね🤗 開けるにはサイコーのタイミングでしたね👍
あんかけ
ジェイ&ノビィさん ラベル春らしくていいですよねー😆低アルコールよりなので飲みやすくて最高です!今日からまた真冬に戻った気分ですが、帰ったらまたこれを飲んで気分だけでも春を感じたいと思います〜🌸🌸🌸
alt 1alt 2
家飲み部
20
りょうすけ
最近赤丸急上昇中の雅楽代。 前にも別スペックを飲んだことがある気がするのですが、はっきりと思い出せないので、気持ちとしては初めまして。 香りは青リンゴ、酸味のある果実。 飲み口はかなり繊細で、線が細い感じ。ともすれば水のようなキレイでクリアな味わいですが、その中にも凛とした甘さ、旨さを感じます。 確かに新潟らしい淡麗辛口ではある。 でもただの淡麗辛口ではなく、ミネラルたっぷりな瑞々しさも感じます。
ジェイ&ノビィ
りょうすけさん、おはようございます😃 気持ちとしての初マサヨさん㊗️おめでとうございます🎉辛口感あって旨いですよね😋久しぶりに飲みたくなりました😙
5

天領盃酒造的品牌

天領盃Utashiro

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。