Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
徳次郎Tokujiro
396 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Tokujiro 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Tokujiro 1Tokujiro 2Tokujiro 3Tokujiro 4

大家的感想

Joyo Shuzo的品牌

TokujiroJoyo建都

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
25
けいちゃん
徳次郎 純米大吟醸酒 特定名称 純米大吟醸酒 原材料 米、米麹 精米歩合 40% 使用米 京都府産 五百万石 アルコール度 15% 酸度 1.5 日本酒度 +3.0 京都府産「五百万石」を使用。40%まで精米した純米大吟醸酒。総米700㎏の小仕込みで醸造して、上槽後は無濾過のまま瓶詰を行い、一本一本丁寧に瓶燗火入れの後、冷蔵瓶貯蔵にて品質管理も徹底しております。
Tokujiroひやおろし 特別純米原酒
alt 1
Tsuge (都夏)
16
ぐがげご
純米のひやおろしだから、と適当に頼んだらまさかの城陽酒造。十年近く前、酒蔵見学をさせていただいたところだった。 その時丁度引退する、本業がお茶農家の杜氏さんが説明してくれて、丁寧な説明だったので見学自体はとても面白かったのだけど、味はやや二級酒方向の平凡な味で好みに合わず、それ以降飲んでなかったお酒。 改めて飲んでみると、柔らかで甘みのある口当たりからコク、苦みが来るお酒になっていて、前回の記憶より厚みがありました。 甘さの種類なのか、甘みの余韻なのか、何かもう少し頑張ってくれれば嬉しいかな。
alt 1alt 2
20
ニャンズ
初めて飲むお酒。 まだ残暑エグいから夏酒の感じがあるが、もう秋酒の季節。飲みやすく嫌な部分がない。82点。
Tokujiro特別純米 ひやおろし原酒
alt 1alt 2
51
くるま麩
伏見の酒店、京極屋にて購入 城陽酒造の特約店専用銘柄のひやおろし リンゴ🍎のような甘酸っぱい香り 微炭酸と鼻をつくようなリンゴぽい酸味、舌にくるピリピリ感でかなり刺激的⚡️ 甘みは控えめだが米の味も感じます 最後はキレがあるが渋みが少し残留 冷やして飲んでますが少しおいで常温に近くなると刺激が減じてトロみをかんじ米の甘みも増すのでそっちのほうが美味い!
ジェイ&ノビィ
くるま麩さん、こんにちは😃 絵画のようなキレイなラベルですね😌 見るからに落ち着いた旨さが想像されます😚常温あたりで飲んでみたいです
くるま麩
ジェイ&ノヴィさん、こんにちは! 僕もとても牧歌的で好きなラベルです🌾 味は思ったよりピリッ⚡️ときますが… 食中酒に合います!
alt 1alt 2
51
くるま麩
伏見の酒店、京極屋にて有料試飲 城陽酒造の特約店専用銘柄 城陽らしい、きめ細かい舌触りと お米の甘みを感じる落ち着いた味わい シンプルにとても美味い! キレが良くスッと消えていくため爽快感があり食中酒として飲みたくなりました。

Joyo Shuzo的品牌

TokujiroJoyo建都

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。