辻高広Tokujiro大辛口 本醸造Joyo ShuzoKyoto2024/5/2 10:33:172024/5/2祐星 ウラなんば店18辻高広徳次郎 大辛口 本醸造 辛口のアル添だがまだまだ旨みが勝ってる あるよ。幸せあるね 食中に合う辛口酒。
ベロベロの神様Tokujiro陽炎純米吟醸生酒無濾過Joyo ShuzoKyoto2024/4/28 14:40:182024/4/2817ベロベロの神様備忘録でスミマセン🙏 今日は兄ちゃんが帰ってきたので、『啐啄おおつぼ』に行きました🎶 日本酒の1杯目は京都のお酒『徳次郎』です🍶
ジョナジョナTokujiro陽炎純米吟醸生酒無濾過Joyo ShuzoKyoto2024/3/23 10:33:2819ジョナジョナ趣ある名前とラベルが特徴的なお酒。ジャケ買いしてみた。 甘い生酒の香りで、キノコっぽさは無い。まろやかで上品な甘さと優しい酸味、炭酸の舌触り、旨味が次々にやってきて美味しい。 これがはんなりなのかな?
ぜろくんTokujiro特別純米原酒生酒無濾過Joyo ShuzoKyoto2024/2/25 10:34:4820ぜろくん出ました徳次郎! 今年も美味しいなぁ。 開栓直後は軽い発泡感があって、スッキリしながらもお米のやさしい甘さが広がります。 食中酒はもちろんシッポリ酒だけ味わうのも良し。コスパも良くて大好きだ〜 ★★★★★
ShironamekoTokujiro無濾過生原酒Joyo ShuzoKyoto2024/2/3 13:10:37てしごとや ふくの鳥 神田店18Shironameko珍しい銘柄と串焼き堪能の集い、4杯目。無意識に選んでいるがどうも似通っているらしい、系統が。米の味が本当に、深い。五百万石か。。。
グルメ亭食彩Tokujiro特別純米 無濾過生原酒特別純米原酒生酒無濾過Joyo ShuzoKyoto2024/2/1 12:38:07家飲み部15グルメ亭食彩四合瓶 ¥1,595(税込み) 酒米 五百万石(京都府産)100% クセがなく、食中酒に最適
隼之助Tokujiro五百万石特別純米原酒生酒無濾過Joyo ShuzoKyoto2024/1/31 23:18:542024/1/31家飲み部22隼之助はしゃぎ過ぎない重すぎない。キリッと締まりを感じるけれど緊張感があるわけでもなく自然体で飲める。 グビグビ飲んじゃうやつ