びょん大嶺3粒 夏のおとず れ大嶺酒造Yamaguchi2025/4/29 04:54:092025/4/2824びょんびっくりするぐらいフルーティで飲みやすい日本酒だった。初めて日本酒飲む方も美味しく楽しめそう。 モダン 好み☆★★★★
みか大嶺大嶺3粒 火入れ 雄町大嶺酒造Yamaguchi2025/4/28 11:45:122025/4/2826みかわけあって日本酒を我慢してましたが… 変化ないので飲んじゃう( ´・∀・`)笑😂 大嶺3粒火入れ雄町 初めての日本酒バーで出会って 感動しまくったこのこ。 ふら~っといった酒屋さんで見つけて 即買いして寝かせておりました。笑 やばばばばばばーーーんでございます! やばたにえんです。 美味しすぎる… それしかない。 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米/雄町100% 精米歩合/50% アルコール分/13%(原酒) 製造者/大嶺酒造株式会社 山口県美祢市
HINANOHA大嶺火入れ 愛山原酒大嶺酒造Yamaguchi2025/4/28 10:42:442025/4/28家飲み部92HINANOHA本日の一品 新玉ねぎとサーモンの和風カルパッチョ✨ 2日連続の大嶺いっちゃいます😆 贅沢だなぁ🩷 新玉ねぎも大好きです! おまけにサーモンも🥰 ¥2,420(税込) 好み度★★★★★★★★★★ひなはなママHINANOHAさん、こんばんは😄 連日の大嶺😍本当に大嶺がお好きなんですね❣️私の地元では大嶺の販売店がなくて、入手困難です😓だから羨ましい🥹 サーモンは私も大好きです❤️和風がまたポイントですね👍HINANOHAひなはなママさん、こんばんは😊地元じゃないと手に入らない日本酒ってたくさんありますよね😣わたしもみなさんのレビューを見ながら飲みたいお酒がいっぱいです🥺 サーモンは生でよし!焼いてよし!万能ですよね✨
Sake angler大嶺大嶺3粒 夏のおとずれ大嶺酒造Yamaguchi2025/4/27 09:10:552025/4/2731Sake angler芳醇な香りとコクのある甘み。 スッキリとした酒質でありながら満足感もあるバランス型。
HINANOHA大嶺夏のおとずれ大嶺酒造Yamaguchi2025/4/27 09:09:15家飲み部94HINANOHA本日の一品 レモン&ハーブモッツァレラのカプレーゼ✨ 大好きな大嶺です🥰 去年の8月に日本酒デビューしたので、夏のおとずれは初めて✨飲むのを楽しみにしてました! なんで、お米でこんな味になるんだろうと不思議に思うぐらいフルーティ😳✨ 1日で飲み干しそうです! ¥2,420(税込) 好み度★★★★★★★★★★ジェイ&ノビィHINANOHAさん、こんにちは😃 お!待ちに待った🧜♀️夏のおとずれ🤿なんですね‼️ホントにフルーティーな甘酸ヤバ旨😋明るい食卓に素敵な食事♪これは飲み干しちゃいますねー🤗ひなはなママHINANOHAさん、こんにちは😃 大嶺、大好きなんですね😍好み度マックスの評価!さぞかし美味しかったのでしょうね💕ペアリングもオシャレですね〜👍ラベルと合っていて、初夏を感じますね🍉HINANOHAジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 ぐいぐい飲んで、昨日も途中で寝てしまってました😅幸せな三連休のスタートです😆✨HINANOHAひなはなママさん、こんばんは😊 季節を感じる日本酒、本当に最高です♪夏はさっぱり系のおかずでたくさん飲もうと思います🤤✨
Yuko大嶺3grain 愛山大嶺酒造Yamaguchi2025/4/25 12:02:46Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)28Yuko今日は好きな銘柄が色々あって、悩んだ末大嶺。 いつもながら、シンプルなデザインのボトルが良いです。 味は、仄かにメロンの香りがしました。
しょう大嶺3粒 火入れ 愛山大嶺酒造Yamaguchi2025/4/25 03:58:172025/4/25Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)49しょう大嶺の3粒で愛山 華やかな香りとフルーティな甘みがあるけど全体的にはスッキリでキレも良い 甘すぎないバランスの良い飲みやすいお酒
Tb.dog大嶺Ohmine Cup大嶺酒造Yamaguchi2025/4/22 13:30:182025/4/2225Tb.dogいつもの酒屋にて購入して、もったいなくて置いてたやつ。 さすがの大嶺、フルーティーで美味しい。 香りはすっきりした甘さで、軽く白ワインのような印象。 100mlなのですぐ飲み切ってしまうけれど、コスパ良く、初めて飲む人にとっては試しやすそうだし、花見に持って行くと軽く話題になったかも? アルコール度数 14.5% 色味 無色透明