推し酒と運命の邂逅😊
研修中の滞在先でいただきました🍶
開栓初日。
外観は温かみのある花曇りの様な淡いにごり具合が美しい。
香りは柔らかく爽やか、微かな甘みのニュアンス。
優しいウッド感、葡萄の皮のような渋みや切りたての洋梨の様な爽やかな甘さが寄り添う。
乳清香が柔らかさを演出。
米香はふわっと白玉団子程度。
米のしっかりした甘味がふわっと酸をまとって広がる。
やり過ぎ感は全くない、極めて控えめなジューシーさ。
そこから程良いふくらみを感じさせる旨味の流れと共に、鼻へと抜ける軽く刺激を伴いながらスーッと消えていく。
余韻は鼻に残る抜け感と、舌上の綺麗な渋味の締まり。
開栓3日目。
香りはそれほど変わらず。
味わいは、透き通るような米の味わいのある甘味に加え、爽やかな酸を含む酸味がサッと広がる。
喉奥から鼻に抜ける爽やかな刺激を伴う流れが心地酔く、ふくらみのある米の柔らかな旨味を感じさせるのも好印象。
キレは潔く、余韻も程良く、苦渋みで締める。
おお、美味いなぁ☺️
造り手の想いが込められていることが分かるお酒🍶
こういうお酒を、もっと色んな方に飲んで欲しいと心から思います。