Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
三芳菊Miyoshikiku
1,698 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Miyoshikiku 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Miyoshikiku 1Miyoshikiku 2Miyoshikiku 3Miyoshikiku 4Miyoshikiku 5

大家的感想

Miyoshikiku Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

1661 Ikedachō Sarada, Miyoshi, Tokushima在谷歌地图中打开

时间轴

MiyoshikikuWILD-SIDE 袋吊り雫酒無濾過
alt 1
酒 秀治郎
28
Yuko
開栓すると南国系フルーツの香りが辺りに漂い、味わうと「日本酒」とは一体何なのかを深く考える今までに味わったことの無いフルーティーさ。 甘酸っぱさの中に感じる巨大なお米の旨み、飲み込むと何故だか分かりませんがキレ味抜群でさっきまでの甘酸っぱさが嘘の様。 不思議に思ってもう一口を飲むと気付いた時にはこのお酒の虜。 中毒性の非常に高いお酒です。
Miyoshikikuあなたと地獄に堕ちたい純米
alt 1
20
Shinkazu
いつもながら独特でレモンサワーのような白ワインのような酸っぱい唯一無二の味。クセになる忘れられなさ。 めちゃくちゃ美味い
alt 1
alt 2alt 3
カップ酒部
61
koge2
前掲の特純は実は3年もの,純吟は1年8ヶ月ものだったが,これは2年ものだ. コレまた酸味が強い,上立ち香は古酒蒼然としている.まぁ,たぶん,やはり,カップ酒の常温寝かし過ぎは……あかんかな? 最初全くできないがしばらくしてから太めのレッグスが2,3本できる. ワンカップ・ワンパック祭六百九本目.
alt 1
alt 2alt 3
カップ酒部
56
koge2
前掲の特純は実は3年ものだったのだが,コレは1年8ヶ月ものだ. 酸味が強い,酸っぱい,こりゃあいい! 甘味? 辛味? そんなの関係ねぇ! 酸っぱい! ……いや酸っぱい酸っぱいと連呼していると「傷んでんのか?」とか思われちゃうね,ちゃうよ? とっても美味しい酸味ダヨ! レッグスべ全然できない. ワンカップ・ワンパック祭六百八本目.
Miyoshikiku純米吟醸 トロピカル55 無濾過生原酒 おりがらみ純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
47
ぽん
三芳菊酒造 「三芳菊 純米吟醸 トロピカル55   無濾過生原酒 おりがらみ」 徳島県三好市池田町の蔵。 徳島県産「山田錦」55%精米。 マンゴーのようなフルーティな香り、 ほんのり甘い米の旨味、ジューシーで 爽やかな酸味、膨らみのある優しい後味。 #日本酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
カップ酒部
58
koge2
かなり久々の三芳菊、それと……カップ酒はもうちょっと早く飲もうよ、というのは随分前に学んだはずだったのだが(苦笑) 老香も変な味もないのでまぁ大丈夫でしょう:( ;´꒳`;): しかし,こうなるとなかなか本当の味の評価が自分でもわからなくなるものでして,とろりとした風味と少し酸味のある甘さはどこ由来なのか. ようよう見ると,製造3年前やん,古酒やん? ……ギャァァァ!? タブがタブがぁぁぁ! ワンカップ・ワンパック祭六百七本目.
ポンちゃん
koge2さん、こんにちは🐦 タブがぁぁぁ💦💦💦 この後どうやって開けられました?先日危ないとこだったので…教えてくださーい🙇
koge2
>ポンちゃん こんばんは! 両脇をペンチで,こう,グッと……
ポンちゃん
こんばんは🦉 そうですよね、力技要りますよね💦 ありがとうございました😊🙏
Miyoshikiku残骸純米吟醸原酒生酒責め無濾過
alt 1
alt 2alt 3
119
stst
定期的に飲みたくなる「残骸」 どこか中毒的な美味しさ。寄り道ついで…というより寄り道して買ってしまうお気に入りの1本です! 開栓して注ぐと柑橘や南国フルーツ、ヨーグルト感ある酸の乗ったハツラツな香り。 口当たりはサラサラしていますが、直後に甘酸溢れる旨味が広がってきます 乳酸飲料のような円やかさ&スムース感と酸味+南国フルーツや洋菓子のような甘味の味わい。 しかし重すぎずに酸味由来でさっぱりとき消えていくバランス感。 チーズなんかとも合いそうで、甘口の白ワインを彷彿とさせるような美味しさです✨ この味が堪らない🔪🩸 seasonごとの違いもあって沼のような深さです!

Miyoshikiku Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。