じゅんさんJokigen出羽の里純米Sakata ShuzoYamagata2024/9/30 14:15:482024/9/29四ツ谷れば屋40じゅんさん〆に長芋漬けと肉味噌ピーマン。 串は、ペタとゴロ。 肉の部位はわからないなあ。 原料米 出羽の里(山形酒86号) 精米歩合 80% 酵母 自社酵母 日本酒度 +2 酸度 1.6 アルコール 16%
じゅんさんSharaku純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2024/9/30 14:10:512024/9/29四ツ谷れば屋42じゅんさん次は上等なお酒、寫楽の純米吟醸。 純米より香り、米の旨みがはっきりしてます! オクラ串とししとう串と共に。 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合 50% アルコール分 16度
じゅんさんZaku和悦純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2024/9/30 14:06:342024/9/29四ツ谷れば屋37じゅんさん日曜日の仕事終わりに。 お店でしか飲めない作の限定酒、和悦からスタート。 綺麗で飲みやすい。 れば屋のレバ串、レバーの赤ワイン煮と共に。 アルコール分: 15度 原材料: 米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合: 60%