Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
岩清水Iwashimizu
178 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Iwashimizu 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Iwashimizu 1Iwashimizu 2

大家的感想

井賀屋酒造場的品牌

Iwashimizu

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

IwashimizuEARTH 2022 生原酒 souplesse原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
25
おっ
ガスあり。澱あり。優しい甘み、渋み、酸味。だ液が出る。お酒単体でもおいしいが、食事と合わせるべき。 裏面のQRコードからyoutubeの動画が見られる。杜氏さんによるEARTH2022のご説明。 要約:ひとごこちは溶けやすい。もろみ日数77日。アルコール11度。EARTH2018から4年ぶり。新しい蒸し器で甘みが増すので酸をアップ。麹2割。サーマルタンク仕込み。ペアリングのお料理紹介(冷製担々麺うまそう)。 蔵は信州中野駅から徒歩圏内。市営駐車場のすぐ裏。保冷剤として凍らせたペットボトルを付けていただいた。
IwashimizuEARTH 2022 Harmonie原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
森野屋酒店
23
sikamaru
初めての酒屋さんで初めての岩清水。品揃えも豊富で、利酒師さんがいろいろ選んでくれて、試飲もできる。近くだったら通いたいです。岩清水は荒走りも試飲してみましたが、結構甘かったので、EARTH に。それでも甘口?といっていいのか、アルコール度数が11なのに、濃厚で貴醸酒みたい。ちょっと高いけど、飲んでみる価値のあるお酒ですね。キンキンに冷やしたほうがうまい。
IwashimizuOrigine 2022 Harmonie原酒生酒
alt 1alt 2
17
iruka
▶アルコール度数 12度 ▶製造年月日 2022年11月 ▶味わい 呑み口が甘酸っぱい すっと口に入って、水のように舌の上から消えていく。 飲んだことない日本酒。おいしい!
2
you
ハナ すっきり、さっぱり、した辛口 とーじの新聞の書いた日 カイガイ畑手伝った日で体は疲れ気味 雨・曇
IwashimizuJupiter 2022 Harmonie原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
100
disry
以前から飲んでみたかった銘柄。けど、初めてその名前を知る。ふむ、岩清水とな。 含んですぐ、これはソガペ?と勘違いしちゃうぐらい、そっくりな香り。葡萄とか、キャラメル、ナッツのような香り。色も黄色がかっていて、熟成感あり。ガス感はなし。 酸味をキュッと感じた後、ちょい強めの甘味が到来。長くは持続しないので、爽やかな雰囲気。 甘味が切れた後、ほとんど苦味なく、スーッとキレていく。綺麗な飲み終わり。 また素晴らしいお酒に巡り会えました。低アルなのもいい感じ。結構色々種類があるようなので、今後も買ってみようかと思う。 そういえば、そろそろソガペの季節だなぁ。
alt 1alt 2
ごとう屋
家飲み部
117
変に寝過ぎて、これはこれで疲れるあなぁ😅💦 不思議と睡眠って沢山寝ても蓄積される訳じゃないから寝不足が解消される事はないらしいって誰だったか、忘れたけど言ってたなぁ🤔 まぁ〜とりあえず高い酒を呑んで、また寝ようwww んじゃ開栓‼️ 昨日のMと同様で香りはフルーティーで味わいもライチっぽいwwwただ何かが違う⁇ 何が違うのか飲み比べると後味にアルコール感のモワッとした感じが出て来るくらいかなぁ🤔❓ 飲み比べてもイマイチわからないが、とにかく美味いって事は間違いない🤣👍
alt 1alt 2
ごとう屋
家飲み部
124
昨日は疲れ果ててレビューが雑に💦 今日は沢山寝たし久々の酒を買い出ししたから元気になりましたよ╰(*´︶`*)╯♡ 今日は夕方に息子の一歳の誕生日にタートルで写真を撮ったのを買取に👍 だいたい写真撮影やら衣装は良いけど全体的に高いわぁ💦 ついでに寄った、ごとう屋さんで酒を買い出しにwww なんならメインと言っても良いかも🤣 前々から狙ってた岩清水を2種類購入🤗 まずはMのマーズからwww んじゃ開栓‼️ ガス感あるねwww 可愛くポンって鳴り響く👍 香りはフルーティーで味わいはライチ❓みたいな甘旨ジューシーで余韻も長いし苦味ゼロ😍 うんまぁ〜www これ尾瀬ユキより好きだわぁ🤣👍 もう1本も、めちゃくちゃ楽しみ‼️ ただ高いから特別な日じゃないとリピ買いは無理だなぁ💦
こぞう
雅さん 夜中にこんばんは😁 お忙しいようですね 御身体に気をつけてくださいね
遥瑛チチ
雅さん、こんにちは😃 岩清水って飲んだことないけど甘旨ジューシー系なんですね❗️ オゼユキよりもお気に入りの酒とは俄然興味湧きました👍
熊谷 朋之
雅さん、こんにちは!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 体調は、いかがですか? 無理なさらぬように、と言っても仕事ですからねぇ〜。 睡眠時間がしっかり取れると酔いのでしょうね。 長野のお酒は、ハイレベルですよねぇ!
こぞうさん、こんばんは😄 今月いっぱいは、まだハードな仕事続きで寝不足確定ですが倒れない程度に頑張ります😅💦
遥瑛チチさん、こんばんは😄 これ苦味ゼロで自分には最高の酒ですよwww オゼユキの方が安くて買いやすいですからオゼユキも今後も追いかけますよ🤣👍
熊谷さん、こんばんは😄 変に寝過ぎて逆に疲れましたwww 本当に長野酒はクオリティー高いですよね🤗 今日は飲み比べです‼️早く飲んで酔っ払ってから、また寝ますwww

井賀屋酒造場的品牌

Iwashimizu

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。