Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
繁桝Shigemasu
1,451 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Shigemasu 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Shigemasu 1Shigemasu 2Shigemasu 3Shigemasu 4Shigemasu 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于5/24/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

2-22-1 Motomachi, Yame, Fukuoka在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
74
Takashi
九州④ 昨日は、長男の結婚式もなんとか無事に終わり、その後、両家の家族で博多で食事に なんか、鶴亀のおめでたい感じの器とか用意してくれていた 向こうでとってくれたけど、良さそうな店 繁桝 大吟醸 初めて飲む スッキリ、柔らかい 少し甘い キレイで美味しい
Shigemasu会員限定酒 第一回神無月頒布 熟成大吟醸大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
16
あみどあずき
福岡の親類にいただいたものです。スッキリした甘さでお米の香りがするようで美味しいです😊地元の蔵開き会場で買った波佐見焼のぐい呑みで🍶
Shigemasu夏に夢る雪純米大吟醸おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
91
ねむち
福岡県。八女市。株式会社高橋商店。 「繁桝 純米大吟醸 夏に夢る雪」 久しぶりに繁桝。クラシカルなラベルと純米大吟醸で約1500円のコスパに惹かれて購入。 冷酒にて頂く。 色はしっかり白濁したミストなイエローホワイト。 上立ち香は、やや桃のような香りと穀物系の香り。 軽めの石灰のようなミネラリーさを感じる口当たりで、それが澱の滑らかなミルキーさと相まって、淡く消えていく。 味わいは、澱の主張はあまり強くなく軽めの旨味、さらっとなくなる少しの苦味。 ほんの少し鼻に抜けるお米の香り。 あと味は少しの苦味が澱に包まれてまろやかになり、サッとなくなりスッキリ爽やか。 にごりなのにビターでもなく、ミネラリーでスッキリしててなんか面白い。 ■原材料名:米(国産)、米麹(国産米) ■精米歩合:50% ■アルコール分:17度
コタロー
ねむちさん、こんばんは🌙 これ、名前がすごく綺麗で気になってました☺️にごりはにごりでも、やっぱり冬のにごりと違って夏酒っぽい感じなんですかね🧐美味しそうなので出会えたら飲んでみたいです😋🎶
ジェイ&ノビィ
ねむちさん、こんにちは😃 「夏に降る雪」と思ったら『夢る』なんですね😳夏の雪は降ってるそばから、夢のように溶けてしまう😌って事なんでしょうか🥹 サッとなくなりスッキリ爽やか!その通り‼️って感じですね😙
ねむち
コタローさん、こんにちは😊夏にごりでラベルと値段に惹かれて購入です😁にごりなのに軽めで夏っぽい爽やかさはあると思います😋コスパがよいので出会ったら是非お試し下さい😆名前表記訂正しました💦
ねむち
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊ジャケ&コスパ買いなので名前よく見てませんでした🤣名前間違ってたの訂正しました🤫こんなにごりもあるのかと、面白い味わいだったので買って良かったです😋
alt 1
28
82虎
拠点を福岡に移してから初投稿。家飲みで馬肉のお供にこのお酒をチョイス。福岡県八女市の酒蔵。 精米歩合  :65% アルコール度:16度 先味さっぱりで飲み口柔らかい。 クセが少なく、食中酒に最適な本醸造。
Shigemasu大吟醸 生々大吟醸生酒
alt 1alt 2
27
じゅんさん
安定感あるまろやかな飲み口と華やかさがあって、これは飲みやすい。 福岡のお土産として保冷して持ち帰ったものを開栓。 お値段手頃でギフトで贈るレベルのお酒。 後で知りましたが、限定1000本の発売だったようです。 原材料:米、米麹、醸造アルコール 酒造米:山田錦(福岡県産100%) 精米歩合:40% アルコール度数:17度
Shigemasu夏に夢る雪純米大吟醸にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
106
テキーラ
軽やかな口当たり。 まさにその通り。度数は17度なのに! フルーティーではありますが、キレを感じます。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
18
オゼミ
2025 0502 ☆☆☆☆ 繁桝 (しげます) 大吟醸 生々 季節限定 山田錦100% 精米歩合 40% アルコール17% 高橋商店 福岡県 八女市
1

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。