悠JoppariNo.9 2022 白神酵母仕込み純米原酒Rokka ShuzoAomori2023/4/14 00:11:272023/1/92悠原料米は青森県産「華さやか」を100%使用。 酵母は「弘前大学白神酵母」。 アルコール13%の低アル原酒。 フルーティーで甘酸っぱい。 まるでみずみずしいりんごを食べてるみたい。 甘み強めだけど酸味もあるのでサッパリしてる。 あとあじすっきり。 マカロニサラダとでも飲める。 《お燗》 鼻にツンとくるアルコール。 ぶわっとくる穀物の風味。 ふんわりまろやかな口当たり。 りんごっぽさは薄くなった。 製造年月:2022年11月 封切り日:2023年1月9日
hoshiakiJoppari純米Rokka ShuzoAomori2023/3/22 22:08:282022/8/17海と58hoshiaki純米🍶 濃醇だけどひっぱらずキレあり✨。辛口で食事と合わせやすい。揚げ豆腐と合わせるととてもマイルドに。ニンニク芽と砂肝炒めも旨し😋 海と@高田馬場 20220817
大木Joppari華想い 大吟醸Rokka ShuzoAomori2023/3/20 07:49:0717大木丸い、まろやか。辛口寄りだけど、まろやかさで甘みも結構感じる。(貰い物で開けるのが遅くなってしまった)
You_bakiJoppari本醸造Rokka ShuzoAomori2023/3/16 10:58:362023/3/1618You_baki名前の割に透明感が高い、口当たりには苦味が強め旨味とのバランスは少し苦味が勝つ。とはいえスッキリ目にかじるバランスに落ち着いている。 後味はスッキリだが喉の奥から日本酒ぜんとした風味が広がる。
koge2Joppariたか丸くんカップ特別純米Rokka ShuzoAomori2023/2/19 13:17:44カップ酒部51koge2しまった! まさか三種類あったとは…… 上立ち香にアルコールを感じる.酸味がうまい,ざくろの酸味.甘味は少なくほんのり苦味がある.辛口ではあるが辛い酒といった感じではない. みんな大好きキャラクターズカップ ワンカップ・ワンパック祭四百六十七本目.
Kobayashi KJoppari純米酒Rokka ShuzoAomori2023/2/7 12:36:292023/2/5家飲み部22Kobayashi K11月に弘前で買ってきたものを、やっと開けました。ちょっと辛口で味濃いめに感じました。お酒らしいお酒で、美味しかったです。