やんMorishima彗星純米大吟醸生酒Morishima ShuzoIbaraki2025/3/16 10:07:22酒正家飲み部51やん久々の森嶋。 まだ飲んだ事無い紫ラベル🟣。 飲んでみたくて購入しました。 酒米は、彗星。 期待を込めて、開栓! スッキリとした味わい。 日にち経過すると、 落ち着いて来て円やかさがプラス。 食中酒として、 何にでも合わせれる万能タイプ。 美味しく頂きました🙏 購入額 ¥1870(720ml)
じゃんじMorishimaMorishima ShuzoIbaraki2025/3/15 13:18:302025/3/1520じゃんじシンプルでいて鮮やかなラベルデザインを見て思わず近所の酒屋で購入。 2月醸造のフレッシュな一品、開封直後は微炭酸のような酸味がありスッキリした味わい。ブリカマに良く合いました。
バウムMorishima美山錦純米吟醸生酒Morishima ShuzoIbaraki2025/3/15 07:13:162025/3/15酒の狩人 白菊屋家飲み部140バウム送別会続きで久々の家呑みにチョイスしたのは『森嶋』🍶 前回、初呑みで感動レベルの美味しさだったのでチョイス😋 早速開栓🍶香りは前回同様そこまでの主張もなく、むしろ日本酒感が全面に出て来る感じ。 そこでひと口。辛口⁉️ 酸味と辛味が共存する感じ、スッキリして喉ごしと同じタイミングで辛みも酸味もお酒と共に消えて、後味にはスッキリ感が残る😋 これまたグイグイ呑めるパターンや💦ヤバいぞ😱呑みすぎになるやつ😋😋 まっいいか😍 久々の家呑みなんで、納得するまで呑もうかな😅ジェイ&ノビィバウムさん、おはようございます😃 森嶋さんの美山錦‼️旨いから飲み過ぎても仕方ないですよね🤗 火入れしか飲めてないので、生も飲んでみたいです😋バウムジェイ&ノビィさん、こんにちは😊森嶋さんはホント旨いですね😋生酒もゲットしたんで楽しみで仕方ないです😍ただ…店主さんにまだ若いから1か月は頑張って寝かせて💤って言われたんで我慢です😅
ひぃやんMorishima純米大吟醸原酒生酒無濾過Morishima ShuzoIbaraki2025/3/13 14:04:192025/3/13家飲み部30ひぃやん今日の日本酒 森嶋 彗星 純米大吟醸 無ろ過生原酒 原料米:彗星100%使用 精米歩合:50% アルコール分:15度
key-keyMorishima森嶋25+ BLACK純米大吟醸Morishima ShuzoIbaraki2025/3/13 12:05:052024/11/28地鶏焼とりや 新宿本店18key-key好み度★★★★★
下戸おじさんMorishima雄町 純米大吟醸 しぼりたて純米大吟醸生酒Morishima ShuzoIbaraki2025/3/11 12:04:0325下戸おじさん一杯目、桃やバナナの味が甘さ控えめでした後に、辛味が来てバランスが良くうまい。ビリビリとガス感もある。 2日目も更に美味しくなってきて食事もなんでも合う、甘味が増した感じがあってそれでも、辛味とのバランスが良くて美味しい
smokyMorishima純米大吟醸 彗星Morishima ShuzoIbaraki2025/3/11 11:02:332025/3/1025smoky森嶋を購入した店で、推薦されたこの彗星。スッキリと瑞々しい酒で大満足。良い酒っていっぱいあるなぁ。
ちのMorishima純米吟醸生酒Morishima ShuzoIbaraki2025/3/10 13:30:0930ちの生酒の爽やかで甘いお味が美味しいです。 でもあくまでキレっとしていて飲みやすい。 お食事にも合わせましたし、ホタテのお刺身に合った記憶。食後につまんだ小魚アーモンドとも合って美味しかったです。
はるしかMorishima純米吟醸生酒Morishima ShuzoIbaraki2025/3/10 13:20:412025/3/1030はるしかフレッシュで生酒の微発泡感が美味しいです。とても美味しいです。★★☆
EugeneMorishima純米大吟醸原酒生酒無濾過Morishima ShuzoIbaraki2025/3/10 11:55:2529Eugeneこういう、裏ラベルにしれっとさりげなく「無ろ過生原酒」とか真のスペック書いてあるお酒大好き!表ラベルで無ろ過原酒を喧伝しない、寡黙なお茶目さがいいよね。道理で口当たり濃くて重いはずだわ。表ラベルに惑わされず、飲んだだけでそこまで見抜ける賢い日本酒飲みにならなくちゃね!
Nf bapakMorishima美山錦純米吟醸生酒Morishima ShuzoIbaraki2025/3/10 01:45:212025/2/27外飲み部81Nf bapak日本酒バーNomokka@福岡今泉 結構フツーに美味い純米吟醸でした。 逆に言えばよくある美酒で、個性的ななにかはあまり感じなかったというか…、もう少しインパクトが欲しかったです。茨城県トップクラスの蔵に何言うとんねん、というところではあるんですがね。 森嶋好きな方こめんなさい(-人-;)
smokyMorishima雄町 純米大吟醸Morishima ShuzoIbaraki2025/3/9 07:53:082025/3/626smoky森嶋はじめていただきました。 きれいで、透明感のある酒です。 ガス感もいいです。