Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
多満自慢Tamajiman
759 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Tamajiman 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Tamajiman 1Tamajiman 2Tamajiman 3Tamajiman 4Tamajiman 5

大家的感想

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

1 Kumagawa, Fussa, Tokyo在谷歌地图中打开

时间轴

Tamajiman華吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
35
mika_rshmom
都内から中央線で拝島からタクシー5分の石川酒造さんの酒蔵見学行ってきました〜❤️ 文化財にもなっている歴史ある酒蔵で、日本酒を仕込む蔵、ビールを仕込む蔵を見せていただき、詳しい説明と飲み比べ試飲もさせていただいて、とても素晴らしかったです‼️ 併設のビール小屋では、焼きたてピザや、酒粕を使った前菜もたくさんあって、めっちゃ美味しかったですです❣️ お土産には、多満自慢 華吟醸 を買いました♪ とても華やかな香りで、味は辛口ですっきり、とても美味しいです😋 ありがとうございました❣️
Tamajiman甘さに夢中⭐︎まろやか純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
酒世羅
28
パーム農家
石川酒造の感謝デーにて購入した【甘さに夢中⭐︎まろやか純米吟醸】。 綺麗な黄緑色。和三盆系の上立香。口当たりはさらりとしている。 味わいは…甘い、これは甘い。果実味のない、サトウキビのような甘さ。少し青臭い雰囲気もサトウキビっぽい。締めくくりが渋いので飲み疲れしない。 しかしまあ、よく毎月違うもの出せるわね。本当に感心させられるわ。
Tamajiman純米生原酒純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
酒世羅
32
パーム農家
本日は石川酒造の感謝デー。そして【3ヶ月対象商品ご購入でプレゼント!スタンプラリー】の3ヶ月目ということで、こちらの純米生原酒をいただきました。 まだまだ残暑が厳しく、最初はクラフトビールの多摩の恵みのピルスナーを頂きましたが、割と涼やかな風が吹いていて、秋の足音が感じられます。そうなるとやはり日本酒も…ということでこちらを開栓。 メロン系の甘い香り。とろりとした口当たりに濃厚な甘味と旨味が広がります。その甘味が黒糖のような苦味を含んでいてとても力強い味わいです。オンザロックでも美味しく頂けそうな雰囲気。 今回で感謝デー参加6ヶ月目。流石に暑くて断念しそうでしが、やはり来て正解でした。 何気に毎回だし巻き卵も食っているような…
mika_rshmom
私も昨日、感謝デーの酒蔵見学ツアーに参加させていただきました!ご一緒させていただいたみたいですね?! 私も堪能させていただきました! しかも6ヶ月目とはすごいですね!
パーム農家
mika_rshmomさん、コメントありがとうございます。なんとか一年間通いつめてみようと思っています。
Tamajiman純米無濾過純米無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
29
パーム農家
多満自慢の純米無濾過、福生七夕まつり限定のたっけーラベル。旨味たっぷり、甘味たっぷりのリーズナブルで美味しいお酒。アメ色の色味も綺麗で嬉しい。多満自慢はバリエーションが豊富だからついついそっちに目が向いてしまうけれど、定番の純米無濾過を久しぶりに飲むと、値段も味わいもホッとして心地良い。
alt 1alt 2
外飲み部
31
とっきー
多満自慢の雄町バージョンは初めてです。 西東京の酒造もいろいろチャレンジしているんですね。 自分は雄町の特徴がまだ分かっておらず……やや草っぽい感じなのかな?と思っています。 ほんとうに分かっていなくて……。 ただこのお酒はとても飲みごたえがありました!
alt 1alt 2
37
takan
. 多摩自慢の夏の生酒! フルーティさとパンチ力を併せ持つ、なかなか力強いお酒です! 夏の暑い夜に、お酒がメインで飲むにはぴったりのお酒です。 濃い味わいなので、ロックで、ゆっくりと味わっています。
Tamajiman氷冷酒純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
24
うにろん
【購入場所】荻窪タウンセブン 【おつまみ】鱧の南蛮漬け ロック向けとあるがまずはそのままで。ガッツリ…?と思いきや、しっかり旨みを感じさせつつ軽やかな余韻で飲みやすい。 続いて氷を投入。旨みが薄まらないまま冷え冷えになりさらに良い感じである。 評価:A
Tamajiman甘い青春!爽やか純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
酒世羅
31
パーム農家
先日の石川酒造感謝デーで購入した直詰め蔵出し酒「甘い青春!爽やか純米吟醸」。ココアのようなコクのある苦味が特徴。そして苦味で隠されているけれど大分糖度がありそうなコッテリ感。青春要素は苦味?甘味?
alt 1
16
誤認娘
飲み放題の中で発見。なのであまり期待してなかったけど、色を見てテンション上がる。酸味ばっちり、好きなタイプ。ひたすら飲み続けました。
Tamajiman蔵元厳選!華咲く純米酒純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
酒世羅
25
パーム農家
石川酒造の6月感謝デーにて購入した直詰の華咲く純米酒。青リンゴとパインが合わさったような華やかで爽やかな香り。味わいは果実味のある甘味が印象的で、きめ細かい発泡感とよく合っている。後味の苦味がそれこそパインを思わせる。
1

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。