Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
山本Yamamoto
7,520 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Yamamoto 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Yamamoto 1Yamamoto 2Yamamoto 3Yamamoto 4Yamamoto 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于3/29/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

Yamamoto的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

Yamamotoうきうき 純米吟醸 生酒純米吟醸生酒
alt 1alt 2
外飲み部
16
Sake_Maru
【備忘用】 山本酒造店 山本 うきうき 純米吟醸生酒を冷酒で。 よこやま商店@八王子にて。 八王子花街日本酒めぐり 4杯目/全6杯。
Yamamotoうきうき 純米吟醸 生酒
alt 1alt 2
21
青赤生姜
心がどんよりしていたので爽快で見ていて元気の出るラベル!味も飲みやすくてちょっと甘くて元気が出そうです。
alt 1
alt 2alt 3
酒仙庵水上
家飲み部
68
きっしー
毎年この時期に楽しみにしてる「山本 うきうき」 今年も美味い( ゚д゚)ンマッ! ほのかな甘みとスッキリとした酸味✨ このバランスがいいんだよね〜 あとから、嫌味でないほのかな苦味があるのもいいですね꒰ঌ(*´˘`*)໒꒱
Yamamotoど辛 +15 純米酒
alt 1alt 2
竹蔵
51
ちりとてちん
気晴らしに、妻とお気に入りの居酒屋竹蔵さんにて。 苦手な辛口なのに、これは美味い。雑味のない爽やかな風味、フレッシュ感もあり、かなり飲みやすい。
Yamamoto試験醸造酒 純米吟醸 生原酒純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
個性的なお酒愛好会
23
はるアキ
珍しいお酒を‼️ 山本酒造店さんの試験醸造酒 『山本 試験醸造酒 純米吟醸 生原酒』 酵母非公開×一穂積という期待しかない逸品。 一穂積は「新潟酒72号(越淡麗)」を母に、 「秋田酒77号(秋田酒こまち)」を父に持ちます。 一昨年に発売した一穂積を使った『インディゴブルー』が?だったことから、コハク酸が少ない特別な酵母を使用して醸しています。 コハク酸は貝類に多く含まれる旨味成分ですが、 同時にえぐみの元となるとの事です。 初の酵母でも流石の仕上がりで香りはやや華やかな印象、口当たりのきれいな旨味と、しっかり感じる旨味のバランスが良く、山本らしい切れの良い味わいの逸品。 酒造年度:R6BY  原料米:一穂積  精米歩合:55%  酵母:非公開  日本酒度:+2  酸度:1.8  アミノ酸度:1.0  アルコール度数:16%
Yamamotoサンセットオレンジ純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
海と
86
hoshiaki
純米吟醸🍶サンセットオレンジ🌆秋田県産美山錦🌾 メロン🍈キレ、辛口。甘苦も。イシガキダイ荒煮と合わせると、メロン感が和らいで、辛さが立ちうまい😋〆には柿のお裾分け。美味しかった。 海と@高田馬場 20241017
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
33
Naoqi
ピンクのラベルが印象的な山本。 香りがいい! うすにごりの柔らかさと、酸味、後味の苦味がいい感じでし た。 おいしい!!!
alt 1
外飲み部
58
ちぇすたー
【備忘録】 サケラボトーキョーにて😊 フルーティなやつばっかりだったので、辛口のお酒ということで注文した(だったはず)🤔 辛口でしたがそこまでキツくなく飲みやすくて美味しかったですね😊
Yamamoto123周年記念酒貴醸酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
142
ma-ki-
年度末は何かとバタバタしますね そんな疲れを感じる今週 甘いお酒が呑みたいなぁと ということで、初めての蔵のお酒になります 山本酒造店さんの山本 今回は123周年記念酒 大好きな貴醸酒ですが、初の蔵のお酒が貴醸酒でよかったのか?と少し疑問は残りますが、、、 では、早速いただきます 【初日】 まずは香り。爽やかな柑橘系の甘い香りがします 口に含むと、スッキリ甘い 甘って思うのに余韻がスッキリなので、少し貴醸酒っぽくない印象です ほんのり苦味とフルーティー感が乗っかってくるのも爽やかさの要因かなと 疲れた体に染み渡る美味しいお酒でした 【2日目】 今日も甘フルーティー 昨日よりもさらに甘味をしっかり感じるのにフルーティーさがあるのと呑み口がさらりとしているので甘ったるくはなくとても美味しくいただけます 今日は苦味もほぼ感じずただただ甘フルーティーで美味しいです 【3日目】 優しい甘味~ フルーティーさが少し弱くなった分綺麗な甘味が沁みます 雑味なしでただただ甘味を楽しむお酒になりました 初めての山本さんでしたが、とても美味しかったので次は定番のお酒とかもいただいてみたいです
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛初山本おめでとうございます🥳確かに今週はバタバタしてました🥴そんな時に甘い貴醸酒は良さそうですね🍶しかも123とは時節柄にもピッタリですね☺️
Manta
ma-ki-さん こんばんは^_^ 123周年の記念とは、素晴らしいお酒を呑まれましたね✨ でも、初のお酒が貴醸酒?っていうのもわかります😁 明日、試験醸造の山本買おうか🤔迷っています。
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄 初の山本おめでとうございます㊗️ 123周年は凄いですね😳とても歴史ある酒蔵さんなんですね🥰貴醸酒からとはまた凄い!フルーティな甘さの貴醸酒😍とっても美味しそうだなぁ💕
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんにちは😀 疲れた時に甘旨の貴醸酒は本当に心と身体にしみわたりますよね😇 ただ私は勇気がないので貴醸酒はさけのわの皆さんのコメントを読んでからチャレンジ🤣 山本さんも是非飲みます😀
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます やっぱりバタバタしますよね💧 ホント久しぶりの貴醸酒でしたが、心のそこまで染み渡りました😋 呑めて良かった1本でした😊
ma-ki-
Mantaさんコメントありがとうございます さけのわさんで拝見してて、たまたま酒屋で見かけたので迷わずゲットでした✨ Mantaさんは試験醸造の山本さん狙いなのですね🎵 レビュー楽しみにしてます😊
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます ホント歴史の長さに驚きですよね😲 そしてお酒の方も貴醸酒ではありますが、その美味しさに感動でしたよ😋 久しぶりの貴醸酒大満足でした😊
ma-ki-
ヤスベェさんコメントありがとうございます 疲れたなぁ💧甘いの~と思っていたので、心の底まで染み渡る美味しさでした😋 貴醸酒本当に美味しいと思いますので満を持していつか是非お試しくださいね😊
Kano
ma-ki-さん、こんにちは😊意外ですね、山本初めてだったんですね😳疲れた身体に甘いもの…分かります😊身体が欲しますね😁しっかり疲れを癒して下さいな😁
ma-ki-
Kanoさんコメントありがとうございます 山本さんよく拝見してたのですが実際には中々出逢えずでようやくデビューです😁✨ 疲れた時って甘いの欲しくなりますよね😋 お陰さまでしっかり癒されました😊
Yamamoto試験醸造酒
alt 1alt 2
23
フーノミー
香りは爽やかな青リンゴ。 味は柔らかな米由来の甘味とフルーティーさを感じられる。 あと味をしめる心地よいキレもあり、飲み飽きることはない。 酸味が特徴の本来山本とは異なり、酸味がおさえられた1本に。
Yamamoto純米吟醸 ターコイズブルー
alt 1
21
koy
🍶🤓 華やかでピチピチした感じ😊 スッキリとした甘さ👍 少し酸味を感じる。 おいしい✨
1

Yamamoto的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。