OrfevreGinreigassan本醸造Gassan ShuzoYamagata2024/8/24 10:54:232024/8/24外飲み部21Orfevre濃い目の米の旨味が長めの余韻とともに広がるクラシカルな味わい
hidenGinreigassan限定醸造酒純米大吟醸Gassan ShuzoYamagata2024/8/14 12:18:272024/8/1018hiden2024.8 もらいもの。山田錦、出羽燦々。
shinya.uGinreigassan純米大吟醸Gassan ShuzoYamagata2024/8/6 12:32:482024/8/417shinya.u冷:苦味や米の旨味が強い。 食中酒として良い。
がたろんGinreigassanGassan ShuzoYamagata2024/8/3 21:16:462024/8/337がたろん飲み比べセットをいただく。 どれも奥の方に微かな甘い香りがあるが、それが何の香りかはわからない。でも嫌な香りではない。 どれもスッキリした飲み口で食中酒という感じ。 私の好みは、純米吟醸の雪中熟成(限定醸造、写真中央)でした!
たけGinreigassan純米大吟醸 限定醸造酒Gassan ShuzoYamagata2024/7/31 11:47:0423たけ香りが良く、ふわっと口中に広がる。 とても優しい味わい。 さりとて、いたずらに甘いわけではなく、 すっ、と切れていく酒。 上品で騒がしくない、重くもならない。 いい酒である。 シンプルな料理と合わせたい。
HeroyuiGinreigassan純米吟醸生詰酒Gassan ShuzoYamagata2024/7/27 12:16:192024/7/26家飲み部32Heroyui銀座の山形アンテナショップにて購入。 気品を感じる爽やかな吟醸香。 淡麗辛口ながら、スッとした甘さもあり。 生詰らしい味わいです。夏ですねー。
manaGinreigassan山形讃香純米大吟醸 しずく採り純米吟醸Gassan ShuzoYamagata2024/7/23 00:38:312024/7/630mana山形讃香2024飲み比べ。これが1番バランスいいかも。甘味と旨味とキレの良さが好み。でもこれも水みたいなキレイさ!
manaGinreigassan月山の雪 純米吟醸純米吟醸Gassan ShuzoYamagata2024/7/22 23:45:112024/7/631mana透き通った香り、フレッシュでまろやかな口当たり。柔らかい旨味甘味。さらさら飲めてしまうお酒!
kouheiGinreigassan純米大吟醸純米大吟醸Gassan ShuzoYamagata2024/7/20 08:16:542024/7/2012kouhei精米歩合50% 米の甘みが感じられる逸品