EGSYCjNWIMGunmaizumi山廃酛純米Shimaoka ShuzoGunma2024/11/15 12:22:403EGSYCjNWIMぬる燗と冷酒で味がかわる ぬる燗だとかなり熟成芳醇さがでる。 メロンのような、かなり濃い味わい お米の香りが強い メモ)きもとづくりのほうが酸味あって、やまはいのほうが熟成感
じゅんちょるGunmaizumi純米Shimaoka ShuzoGunma2024/11/14 10:06:552024/11/1417じゅんちょるマイナス3 少し甘めですが 先ほどのお酒と違いがあって楽しい
NomBayGunmaizumiShimaoka ShuzoGunma2024/11/12 12:01:0220NomBay甘みが上品 とろりと舌にきますが、くどさはない わりとキレ良し バランスええわぁ
mGunmaizumi純米生酛山廃Shimaoka ShuzoGunma2024/11/12 11:48:322024/11/1221mめちゃくちゃ旨い リピート 若干のパンチ、何にでも合う食中酒 酸味がちょうどいい 温度上げるならぬる燗
もーちゃんGunmaizumi本醸造酒Shimaoka ShuzoGunma2024/11/3 11:16:002024/11/3荻野屋 弦外飲み部20もーちゃん荻野屋の釜めしのミニ容器に入って、清酒が提供されました😄 釜めしに入っているうま煮椎茸と一杯🍶
ジョナジョナGunmaizumi舞風純米山廃生酒Shimaoka ShuzoGunma2024/10/24 09:36:3126ジョナジョナオール群馬の群馬泉。これは生酒。 メロン系の甘い香りが漂よう。軽快な甘味と膨らみのある酸味が広がり、余韻のある旨味に繋がっていく。 何でもいける食中酒といった印象。
ststGunmaizumi山廃Shimaoka ShuzoGunma2024/10/21 12:59:302024/10/21100ststかなり久しぶりな「群馬泉」 万座の土産酒として温存していましたが、気付いたら半年経過してたのでいただきます👍 開栓して注ぐと稲や藁のような香ばしい香り。口当たりは群馬酒らしく綺麗ですが直後に古酒のような独特な風味とチリチリした辛味がグワッと来ます。 そこに山廃らしい酸味もあって綺麗ながらもしっかりしたパンチを感じられる美味しさです! 鰹のタタキの香ばしい旨味とも相性抜群です✨ 癖はありますが同タイプの中では比較的飲みやすい印象。 久しぶりでも安定感は変わらずですね😋
かっぺ正宗Gunmaizumi山廃Shimaoka ShuzoGunma2024/9/27 12:50:102024/9/27家飲み部20かっぺ正宗新亀純米酒を飲んでいたら、より ボディがある酒を飲みたくなり、 群馬泉山廃に展開! 乳酸の心地よい香りが、晩酌の後半戦にはもってこいです。
かずひろGunmaizumi生酛流 本醸造酒Shimaoka ShuzoGunma2024/9/24 16:03:042024/9/24吉乃坐26かずひろしっかりとした味わい 牡蠣のグラタンによく合いました