Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
栄光冨士Glorious Mt.Fuji
11,615 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Glorious Mt.Fuji 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Glorious Mt.Fuji 1Glorious Mt.Fuji 2Glorious Mt.Fuji 3Glorious Mt.Fuji 4Glorious Mt.Fuji 5

大家的感想

Fuji Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

3-chōme-32-48 Ōyama, Tsuruoka, Yamagata在谷歌地图中打开

时间轴

Glorious Mt.FujiALCHEMIST 2025 〜榮光の錬金術師〜純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
131
ちゃんまやP
【等価交換を超える出来🔯】 アルケミストを5年ぶりに購入❗️ 5年前のレビューを見たら結構甘口に感じていたっぽいが、今回のファーストインプレッションは「とてもフルーティーな上立ち香の割には意外にドライ😊」 発泡感もあり、甘みが強いといかにも「栄光冨士 無濾過生原酒シリーズ」な感じになっていたと思うが、これくらいの控えめな甘さの方が特徴があって好き🥰 その後何日か経過すると発泡感がなくなる代わりに甘みが増していくので、変化も楽しめてとても満足できた😆😆 さすが「無濾過生原酒シリーズの最高峰」を謳うだけあって、格の違いってやつを見せつけられた😁
Glorious Mt.FujiHYPER NOVA 極超新星純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
174
ムロ
後輩お裾分け2本目❣️ 栄光冨士さんらしいラベルとネーミング🏷️ お味もフルーティでバランスよく美味しい🤤
Glorious Mt.Fuji響明〜水ノ記憶〜純米無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
88
テキーラ
久しぶりの榮光冨士。 響明は前にはなかったかと、、多分。 純米酒とあるが、榮光冨士はどれも大吟醸ではなかったかなと。 変わったイメージ。 お味は、旨甘系ではない⁈辛口とある通りのお味。キレを感じます。
Glorious Mt.FujiGRAVITY純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
31
Mri
栄光富士 GRAVITY 精米歩合   60% 原料米    出羽の里100% アルコール分 16.7度 美味い! フルーティー系 甘くて若干ピリッとしてて、後味は割とスッキリしてると思う。 ただ、ちょっと料理には不向きかも… リピート★★★★☆
Glorious Mt.FujiASTERISK 〜小さな星の物語〜純米
alt 1
家飲み部
22
kazuyama
辛口と謳っているが、飲んだ瞬間はほんのりと甘さが感じられ、でも甘さは直ぐに引いていき辛口の余韻となる。という独特な味わいで、とても良い感じです。
Glorious Mt.Fuji響明〜水ノ記憶〜純米無濾過
4
yusu1234
初めて見る栄光富士 さらっとして水っぽさあり、栄光富士にしてはトラディショナルな感じが少しある、辛口ということか たけくま 87
alt 1alt 2
米○
外飲み部
153
ヒロ
☀️ 今年の新酒とのことでこちらも頂きました😆 お米の旨味がありつつ、すっきりとした喉越しでキレが良い❗️ …と思いきや飲み込んだ後からふわっとした吟醸香と共に甘旨が広がってきまきた。 裏書きの如く雪解けのような表現のお酒です🍶

Fuji Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。