ゆうじShidaizumi直汲生原酒純米吟醸Shidaizumi ShuzoShizuoka2025/1/24 13:47:0915ゆうじスッキリ辛口 辛さは好みだけど もうちょい香りが立つ濃厚なのが好きかな 裏ラベルに 日本酒度と酸度をめいしてくれてるのがうれしい 必須にしたらいいのに
おしんこShidaizumi純米吟醸 藤枝誉富士純米吟醸Shidaizumi ShuzoShizuoka2025/1/19 10:14:412025/1/19家飲み部27おしんこ藤枝市。 甘すぎず飲みやすい。 程よい甘味を感じるも、後味はよく、クリアな感じがあります。 食中酒としていい感じです。
でーくーShidaizumi純米吟醸Shidaizumi ShuzoShizuoka2025/1/15 09:20:382025/1/1517でーくー静岡県酵母NEW-5使用。 静岡県知事より認定されたエコファーマーが栽培したお米です。 辛口のすっきりとした味わいが楽しめます。 だそうです。 そんな辛口思わないけど淡麗すっきり これは好きな味
まぐさんShidaizumiフジエダ・ヌーヴォー 純米吟醸Shidaizumi ShuzoShizuoka2025/1/12 13:45:2231まぐさん志太泉には珍しく、メロン感が強く感じられる。微かにオリがあって、味わいに深みを感じ、渋みで切れ上がる感じ。美味しい、おすすめ。
goldfishShidaizumi純米吟醸無濾過おりがらみShidaizumi ShuzoShizuoka2025/1/12 09:41:042025/1/923goldfishお酒屋さんにすすめられた志太泉。ほのかにおりがらみ。少し置いてみると、まろやかな甘み。 精米歩合55%、アルコール分16度 1870円
tomato1822Shidaizumi本醸造Shidaizumi ShuzoShizuoka2025/1/11 10:22:5519tomato1822家族が熱燗押しに! いろいろ飲んでみたいと言ってくれた🤣
zzz...Shidaizumi純米吟醸Shidaizumi ShuzoShizuoka2025/1/3 09:49:0861zzz...以前、浜松市内の酒屋で買ってきた一瓶。買ったのを忘れてしばらくコーヒーメーカーの裏に隠れていたのを年末に発見。 放置しておいたので味が落ちてしまったかと案じていたがそんなことはなくて良かった。 口当たりはさっぱり透明感。アルコール感も強くなく、かといって水というわけでもないお酒感。これはしっかり冷やしてキリッとのめる。しょっつる鍋と一緒にいただいてよく合った。
miya0428Shidaizumi普通酒原酒 ひやおろしShidaizumi ShuzoShizuoka2024/12/30 10:52:36家飲み部26miya0428今日は先日静岡県に行った時に 大村酒店さんに立ち寄り購入してきました 2本中の1本 志太泉酒造さん 志太泉 普通酒原酒 ひやおろしを嗜みます 香りは穏やかです 味は原酒ならではのガツンときて後からまろやかさがあり美味しいです
すいすいShidaizumi泉 純米大吟醸原酒 斗瓶取り中汲みShidaizumi ShuzoShizuoka2024/12/30 05:14:5419すいすい2024年忘年会🍶三酒目 「斗瓶取り(とびんとり)」は初めての日本酒ワードでした! SAKE TIMESさんの記事で勉強📖 ▼ https://jp.sake-times.com/knowledge/word/sake_tobindori 斗瓶取りとは、斗瓶という容器を使って醪を絞って抽出するらしく、少量しか取れない製法のため貴重だそう。 お食事も進むにつれて、華やかなお酒を出してくれたのかな?とても美味しいお味でした!
KazKazShidaizumi身上起純米吟醸Shidaizumi ShuzoShizuoka2024/12/29 13:37:342024/12/29家飲み部94KazKazまったり、さっぱり、美味しいね🌸🍶✨ やや辛旨🐴でオイシー❕ とても美味しくいただいてます(^-^)/