らいおんTsukasabotan裏Tsukasabotan ShuzoKochi2025/6/27 07:31:312025/6/27庄や JR高知駅店15らいおん裏 司牡丹 美味しい 高知駅前って店少ない
TakeTsukasabotan裏司Tsukasabotan ShuzoKochi2025/6/27 03:07:352025/6/2622Take司牡丹限定、夏の生酒裏司。メロンのような風味、キレ良く夏の食べ物に合うフレッシュな純米酒です。豚肉の八幡巻き、ホワイトアスパラトマトの黄身ソースかけ、そうめん南瓜と蛸ワカメの酢の物で美味しくいただきました😋 #やおひろ #やおひろ辻堂 #辻堂 #藤沢
たくぼんTsukasabotan船中八策 零下生酒純米生酒Tsukasabotan ShuzoKochi2025/6/26 12:36:38家飲み部86たくぼん船中八策を生のまま零下の 低音で熟成させた夏生タイプ🍶 口当たりがとても綺麗 よくあるライトな夏酒と違い 中間から旨みがしっかりあります キレの良さや淡麗な余韻は 船中八策そのものです やはりこれは初鰹でしょう🐟 日本酒度 +8 酸度 1.6 アミノ酸度 1.2
倍割りTsukasabotan純米生酒Tsukasabotan ShuzoKochi2025/6/23 12:18:052025/6/2258倍割り裏。 あたりの涼やかな甘味に旨味寄り添う。 中盤スルスルと流れて、やや旨味のコク、アクセントに。
say5_naruTsukasabotanTsukasabotan ShuzoKochi2025/6/21 05:25:11山長 梅田店13say5_naruさっぱり系と聞いて飲んだけど、しっかりした味わいで美味しい
ぺっかーるTsukasabotan一蕾純米吟醸Tsukasabotan ShuzoKochi2025/6/20 23:40:312025/6/20117ぺっかーるわぁ~~~! これはフルーティーですね~~ やさしい甘さです。なんにも雑味がありません。大好きなお味です。 天ぷらにも合います。鉄板ですね。 そして、刺身にもよく合います。やばいお酒でした~!
誘われし勇者Tsukasabotan船中八策 零下生酒Tsukasabotan ShuzoKochi2025/6/20 17:20:332025/6/1517誘われし勇者原料米:アケボノ(岡山)、朝日(岡山)、山田錦(兵庫) 精米歩合:麹60%・掛米60% 容量:1800ml アルコール度:16.0〜16.9 日本酒度:+8 酸度:1.6 アミノ酸度:1.3
TakeTsukasabotan裏司Tsukasabotan ShuzoKochi2025/6/20 14:21:3718Take今日は司牡丹限定品、夏の生酒 裏バージョン😊生酒由来のメロンを思わす風味、キレ良く夏にぴったりでフレッシュな純米酒です。アカハタと大根の塩煮、鯵のなめろう、焼き車海老をいただいています😋#やおひろ #やおひろ辻堂 #辻堂 #藤沢
きまぐれTsukasabotanTsukasabotan ShuzoKochi2025/6/18 10:59:1922きまぐれ裏 純米生 酒酒酒。あまさんこくから。うま!じんわり。じわからがいい!ライム。苦味。88点 甘み:2.6 酸味:3.2 辛口:3.3 含み香:2.6
takuelephantTsukasabotanまつすぐ純米Tsukasabotan ShuzoKochi2025/6/18 06:33:262025/6/1535takuelephant父の日のお祝い。 サラッとして飲みやすいお酒です。
ロビンTsukasabotanほろよい カップTsukasabotan ShuzoKochi2025/6/15 13:30:422025/6/10酒肴 あうんカップ酒部47ロビンガラスのカップはよく見ますが、紙?的なのは中々見ません💦見ただけで危険な香りがします。 上蓋は銀紙なので、まさかストローで飲む方もおられるのかー🙄 お味は、想像通りの辛口で、試しに熱燗にしてもらいましたが、強烈なアルコールの香りに回りの方が驚いてました🤣 そのまま、ひや酒とし飲むのがオススメです👍
TakeTsukasabotan純米生酒Tsukasabotan ShuzoKochi2025/6/9 14:34:3427Takeメモ見たら2年ぶりかな😅2015年発売以来、味乗り良くフレッシュな純米生酒です、キレ良く生酒ならではのフレッシュさ。香はメロンの様な風味でサッパリ飲める辛口生酒です😋 #やおひろ #やおひろ辻堂 #辻堂 #藤沢
のっちTsukasabotan純米酒 二割の麹が八割の味を決めるTsukasabotan ShuzoKochi2025/6/8 09:17:122025/6/818のっち香りはメロンのようにフルーティーですが、味はすっきり淡麗で美味でした。